俺「プログラミングの勉強するか」 教材「i = i + 1」 俺は諦めた

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:30:11.74 ID:QQ6mp8A00●

意味わからんて

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:30:50.90 ID:woJ7zrFyp
だから無限に1がプラスされていくんだよ
わからんか?
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:31:34.37 ID:/wV1UylWp
iに1が加わったらそれはもうiじゃないよね
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:32:10.03 ID:+oed3Cyva
>>3
哲学だねー(´・ω・`)
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:32:02.47 ID:j97bwKvf0
i++が使えない言語はイラッとくる。
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:37:15.71 ID:eUsrZLdW0
>>4
pythonってなんで使えないんだっけ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:31.56 ID:1VB1mV7t0
>>4
昭和かな
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:52:50.03 ID:Y/l7p5QJ0
>>4
MATLABかな
156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:24:09.64 ID:LJ/95j+Gr
>>4
vbaで使えなくてイライラする
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:32:16.65 ID:+LDlalhE0
Pythonしね
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:32:27.95 ID:FApXburv0
iに1が加わったものを新たなiとするんだぞ
国会答弁と一緒だよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:43:00.15 ID:oTFLOTNaM
>>7
これ
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:47:09.10 ID:bGAt/JY10
>>7
じゃあiは無限に巨大化するじゃん
145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:15:09.04 ID:xPMEUOKk0
>>50
そうだよ
でもオーバーフローがあるから無限大までは行かないよ
158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:24:51.93 ID:A9giLF2G0
>>145
じゃあ無限じゃないじゃん。
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:40.52 ID:WtpK0m+/M
>>7
つまり反社会的勢力なんて無かった
安倍さんはやっぱり無罪だ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:32:29.32 ID:im8nrNyM0
マシン語だの何だのとかいうのよりかは人間の言葉に近いのは分かるんだが、
もっと普段の言葉遣いに近付けることって出来ないの?
ちんぷんかんぷんなんだが
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:32:34.80 ID:UnbSBRSO0
変数は入れ物おじさん「変数は入れ物」
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:33:07.71 ID:GIdiQi9G0
時間の無駄
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:33:16.40 ID:j+qziKjKM
コンパイラ・インタプリタ「反社とは、定義できないと定義する」
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:33:22.17 ID:4cquros40
アイゴー
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:33:47.69 ID:v2JRlWypp
だから=ら代入なんだって
何回言ったらわかるんだこいう馬鹿は
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:37:49.74 ID:ddWDD6hP0
>>13
代入ではない
157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:24:25.48 ID:GQKTnSoG0
>>13
閣議決定だろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:36:39.83 ID:tJ0a7dAcd
まじかー😸
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:37:08.74 ID:m/UDlXTx0
非同期フレームワークってなに?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:38:10.22 ID:+c/E1wk40
stdio.h
をおまじないっていう奴は糞
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:38:40.61 ID:m/UDlXTx0
ワイ、アルゴ取引に手を出してしまう
ダレカタスケテー
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:38:48.59 ID:uKcNDLur0
箱!番地!おまじない!!
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:38:55.60 ID:wVcKDliGM
プログラミングのテキストの当たり前のように変数を定義してる前提で話進めてるのはなんなの?
Pythonのテキスト使って勉強してたらマジで意味わからなくて投げたわ
人が作ったコード読んでる方が理解できたわ
まずコード間違えててエラーで動かないなんてないしな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:40:44.41 ID:JuvUiLHN0
>>22
printに()がつかない旧バージョンのコード未だにネットに転がってるし割とエラー吐くぞ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:39:03.37 ID:/NYDJ9j/0
代入演算子って言われてない?イコール1つ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:39:46.43 ID:m/UDlXTx0
日本語で書かれてるプログラミングのテキストってほぼマトモじゃないよね
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:40:42.70 ID:m/UDlXTx0
教材「オブジェクトは『もの』です。(キリッ」

はぁ…

27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:41:51.35 ID:j+qziKjKM
>>25
相互に関連しあう現実世界の捨象としてのモノ・コトだぞ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:44:30.06 ID:m/UDlXTx0
>>27
捨象してええんか?
切り捨ててるやん
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:46:35.01 ID:j+qziKjKM
>>36
捨象せなあかんやろ
お前はクォーククラスや原子クラスから作るのか?
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:47:40.37 ID:m/UDlXTx0
>>46
なるほど
中身は捨象しないと捗らないということやね
サンガツ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:41:53.85 ID:rwDY4p/U0
x=1+xの方が直感的にわかりやすいと思う
155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:23:17.03 ID:E2q/sxFG0
>>28
右から読む癖をつけると計算で死ぬからアウトやで
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:42:02.86 ID:an2yYkA/0
近年、向いてないのに稼げるからとか人手不足で引く手数多なんでしょ?と勘違いしてプログラマーになりたがる奴が増えたが、他の職種と一緒で適性はあるから無理ならサッサと諦めた方がいいぞ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:42:06.26 ID:l7N3CmS30
右辺値と左辺値ってのがあってだな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:43:33.14 ID:f69dQqqM0
適正に学歴は関係ない
向いてないやつはマジでやめておけ
お荷物扱い精神病んで自殺
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:43:57.30 ID:YMFT4TOL0
x = value(x) + 1
こういうふうにすれば混乱は起きなかった
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:45:19.28 ID:r83E6vhh0
>>33
いや「=」を通常と違う意味で使ってるから混乱するんだろ
x <- x + 1
の方がいい
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:47:51.09 ID:jDtxAp2bM
>>40
めんどくさい
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:44:01.70 ID:t9pVNxBQ0
学校で習ったときは終始?マークだったが実際に動かすとしっくり来る
マジで座学よりコード書かせるべきだわ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:45:18.02 ID:m/UDlXTx0
>>34
それじゃダメなんだよ
よくわからんが動いてるからヨシ!ってなってしまう
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:56:01.16 ID:+GBeSIKiM
>>39
スパゲッティの温床だよね
>よくわからんが動いてるからヨシ!
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:44:21.15 ID:jvg21fP20
pythonはi += 1だからセーフ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:44:45.78 ID:hDcZ7B3Q0
新X=旧X+1
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:45:10.38 ID:tJ0a7dAcd
haskellとかやれば
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:45:36.31 ID:rYTBGJvN0
文字列の連結が.だったり+だったり空白だったり
あれってなんなんだろうっていつも思う
特に+は鬱陶しい、演算のつもりが連結されたりするし
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:45:47.92 ID:LkCoOUxk0
カウントアップの
ループで使うんよ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:45:55.49 ID:pOZjltSJ0
カウントアップなんて頻繁に使うんだから関数用意しとけばいいんだよ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:46:01.49 ID:+c/E1wk40
プログラミングとはちょっと違うが型に厳格なVHDLやると普通のプログラムのコードが
気持ち悪く感じる
なんで問題なく動くのかが理解できないレベルで
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:46:02.78 ID:Keg3zvKM0
等号じゃなくて代入な
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:46:47.36 ID:sFvwqXAe0
ガチガチのオブジェクト指向ってオワコン感あるよね
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:48:19.77 ID:j+qziKjKM
>>47
むしろスクリプト言語全盛でダックタイプしまくりの最盛期だろ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:46:55.34 ID:WC29fNx00
この程度で躓いたりするようだとこの先の理不尽な山は到底越えられない
向いてないから諦めて正解
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:46:58.58 ID:m/UDlXTx0
i ← i + 1
これでわかるやろ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:47:53.74 ID:Qj4nCQMq0
イコールじゃないのか
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:48:40.05 ID:m/UDlXTx0
むしろ素直な小学生の方が向いてるかもな
「なんでや…」ってならない

ならなくていいジャンルなんやで
数学とは違うんや

56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:48:48.04 ID:hDcZ7B3Q0
そもそもx=が要らない
x+1で良くね?
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:50.25 ID:H3IpzWzU0
>>56
SASならできるな
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:53:14.31 ID:FApXburv0
>>56
それだと単なる演算と紛らわしいから
x += 1
でどや?
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:49:10.77 ID:sDBMvD+a0
勉強は良い教師がいないと駄目だよ
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:49:11.77 ID:44YTX7tH0
小学生からプログラミング教えたら人生変わるな
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:49:15.26 ID:f69dQqqM0
if( ( (x==1)
&& (y==0) )
|| (a==2)
|| (b!=9)
|| ( ( (c==7)
&& (f==TRUE) )
||(x==2) ) )
{
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:49:45.92 ID:m/UDlXTx0
>>59
キモすぎ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:49:32.91 ID:Ub2NCgOr0
変数定義を教わったら
器、ああそーいうもんなんだなて分かったけどな
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:49:40.65 ID:bXLS61aE0
コード書くのは出来て当然のところだぞ
やりたいことを実装するのをどうすればいいか学ぶところまではよいけ
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:49:54.71 ID:QxmVFUO+0
そうさっ
プログラミングとは "諦め" から始めるのさっ
何でこうわかりにくいんだ、とか
何で英語なんだ、とか
何で共通定義じゃないんだ、とかねっ
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:50:19.89 ID:hNp4/fXOa
i += 1
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:50:26.07 ID:QxWZ75WM0
Rとか=も<-もあってややこしい
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:50:44.44 ID:m/UDlXTx0
絵解きしたらわかるやろなたぶんな
マンガで覚えるpythonみたいな
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:50:51.61 ID:/NYDJ9j/0
RedditかWIikipediaの受け売りだけど、台湾では物件導向っていうらしいな
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:03.56 ID:yNsR7IugM
iは気まぐれ
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:08.91 ID:utXj6H390
俺的な最初の諦めポイントは「おまじない」だったな
説明せずに進めてんじゃねーよ
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:25.27 ID:Qj4nCQMq0
i+1 愛増えてくんよ ホモ
i-1 愛減ってくんよ ノンケ

俺の感

77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:53.17 ID:XM3abWznd
vbかな?
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:57.30 ID:u0w6pkQZ0
どういうことですか?

一人っ子だし

差別ですが

熊沢さん?

79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:51:57.79 ID:MP+Nm5Odd
ボイドメインボイド
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:52:10.68 ID:iQaYxJlr0
数学やってきたのに代入が分からんのか
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:52:57.25 ID:OaWq1V8Qp
i戦士
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:52:59.15 ID:MZWewEyer
iって虚数だよね
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:53:18.33 ID:Kfz09DkIa
愛が増える
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:53:37.41 ID:OaWq1V8Qp
i震えるiそれは別れの歌
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:53:50.88 ID:an2yYkA/0
「そういうもん」ってことで片付けてサッサと次のフェーズに行けないやつは苦労するよ。概念の勉強は後でもできるから
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:54:12.68 ID:nbIWbjjg0
原因不明のエラーが出てPCぶち壊さずに対応できる人は適正あると思う
意味フナ文字列だけ出して原因教えてくれないエラーとかあるし
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:54:52.64 ID:OaWq1V8Qp
>>102
ミノフィナwww
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:55:17.52 ID:/NYDJ9j/0
>>102
最近PC一新したのに、ぶち壊すなんてとんでもない…
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:54:19.72 ID:8NZshZo8a
代入記号を作るべきだよな
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:55:34.37 ID:iQaYxJlr0
>>104
数学でも代入記号ないのに必要か?
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:56:26.96 ID:+c/E1wk40
>>104
<=
じゃいかんのか
113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:55:39.05 ID:f69dQqqM0
i <–dainyu– i + 1
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:55:59.91 ID:OaWq1V8Qp
>>113
dancyu
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:56:44.39 ID:uVQpNyQ00
源吾と数学一緒にしてるお前がバカ
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:58:04.60 ID:lujJzAot0
>>1
Pascalやれ
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:58:07.56 ID:3UoX9KV80
gccのインストールで半分脱落するらしいな
126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:58:40.79 ID:jrX5DnAk0
再代入のない純粋関数型言語使えばいいんだよ
127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 16:59:00.36 ID:sDBMvD+a0
俺もプログラミングに憧れてたんだよね
できる人に嫉妬してしまう
132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:04:19.06 ID:44YTX7tH0
>>127
映画で軽々突破して自由自在のスーパーハカーに憧れるよな
135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:05:36.33 ID:GipE3xyw0
>>127
スコーピオンという海外ドラマの主人公のモデルであるウォルター・オブライエンは
11歳の時にNASAのサーバーをハッキングしてFBIに捕まってアメリカに連れて来られた
そういう世界
128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:00:34.35 ID:GipE3xyw0
i=i+1 ←初心者
i++ ←中級者
++i ←上級者
129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:02:17.41 ID:kkajiWtZ0
「実現したいこと」「作りたいこと」が無いのに、プログラムの勉強なんて
全く頭に入らないと思う

まずは「実現したいこと」を明確にすることからじゃないかな?

131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:03:37.92 ID:m/UDlXTx0
>>129
あるんだけどうまく言葉にできないの
139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:07:25.85 ID:FApXburv0
>>131
言葉にできねえのにプログラムの仕様に落とし込めるか?
それができるのは母国語よりもC言語の方が得意ですフヒヒとか言ってる一部のキチゲェくらいだぞ
159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:27:04.34 ID:kTD1Itj20
>>131
まずやれるところからやってみたらどうだろか?
どのプログラミング言語もテキストの処理などは基本的なところだから
嫌儲のレスから特定の文字列を拾い出す、拾い出すことができるようになったらそれを保存する
なんか自分で嫌儲の書き込みを落としてくるのめんどくせーな・・と思ったならばそれは必要は発明の母である。
自動でテキストをダウンロードするプログラ厶を作ればええ
やれることから派生してやりたいことが出てくる、
やりたいことからやりたいことが出てくる、の連続なのかもよ?
プログラミングとは
130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:02:20.38 ID:oEUnvrBP0
iに1入れてるだけじゃん
133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:04:38.75 ID:rlM4Nkwi0
久しぶりに俺もやろうと昨日ubuntuをインストールしたら
アップデートにエラー出たり、再起動でカーネルエラー出まくって
半日潰れたわ
134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:05:06.38 ID:0CUrkQzb0
そんなとこでつまずくやつは最初からやる気が無いw
136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:05:38.14 ID:+b/Npg9c0
#include <stdio.h> もうやめよ
137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:06:02.71 ID:l183yqr1r
今やるならflutterだな
Androidとiosとwindowsとwebをアプリケーションを作れるようになるぞ
140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:11:45.11 ID:FQH5zMM40
式の使い方が普通の数学と同じなのと違うのが混ざってるのがなお分かりにくくしてる
142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:13:20.15 ID:sj90S5Du0
概念が理解できないとプログラム言語は難しい
143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:14:20.34 ID:rlM4Nkwi0
数学もF(x)=f(x)+g(x)
みたいな表現してから、次のページではF(x)をf(x)扱いして
記述を続けていくのザラにあるやろ
144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:14:21.91 ID:kjXLD5Vi0
phpやってるけどThis とかでてくるもん意味不明
146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:15:32.34 ID:/FuF3nXMa
等式じゃなくて代入だから
算数の固定観念に囚われてるときついかな
147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:15:57.27 ID:CtvLO3Dy0
>>1
使い古されたネタでスレ立てるのは何目的なの?
148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:16:15.60 ID:IPftoQ1gM
hogehoge
149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:16:27.66 ID:XexI9WZH0
ポインタだのコンポーネントだのよくわかんねえもん使ってんじゃねえよ
整備しとけぼけ
150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:17:30.63 ID:I1IcgID8a
これはこういうものじゃん
1+1でも悩んでそうだな
151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:18:03.82 ID:wzzhsO48M
よくあるわかりやすく的な本あるけどあれカルテルかなんかでわざとわかりにくくしてない?
152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:20:01.26 ID:3oGaBsuca
++i使われるとなんかムズムズする
154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/21(土) 17:22:23.30 ID:an2yYkA/0
お前らこれからは日本人同士で競争じゃなくて外国人との競争になるんだぞ。ちゃんと勉強してこなかったやつは終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました