
来月から一人暮らしするんだが、電気代や水道代、固定回線代を安くするにはどうしたらいい?オススメの方法教えてくれ

- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:29:50.11 ID:2LQhhMkk0
ちなみに神奈川県
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:30:36.19 ID:D9lLueoU0
- オンナのヒモになる
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:32:43.92 ID:BvmNi0bv0
- 海外の安い所で暮らすといい
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:33:10.16 ID:v+BjWCqv0
- 独り暮らしせずに子供部屋で暮らす
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:33:10.59 ID:9YUHAdse0
- 会社に泊まる
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:34:01.86 ID:e+kKoUgUM
- 水道は節約するだけ無駄だと思う
ほとんど変わらん - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:36:53.88 ID:APBLVKoG0
- 焚き火
川の水
宇宙とのアストラル交信 - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:37:47.34 ID:l08QHVhfM
- オール電化にすりゃ安くなる
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:38:58.48 ID:ARAVApbF0
- 近所の公園の蛇口から水を汲んでくる
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:40:28.28 ID:GEZpK3jQ0
- 電気や水道のサブスクのせいで生活がきつい
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:40:47.65 ID:MujCmTK90
- エアコンは使わない、トイレは小便の時は流さない。
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:41:32.93 ID:/a6xSf5E0
- 秦野市は水道代安い
他はどうか知らん - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:42:38.45 ID:avqDBmfwM
- 出掛ける時にブレーカー落とせばかなり変わるよ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:43:10.38 ID:2LQhhMkk0
- >>13
冷蔵庫くさっちゃーう - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:43:04.03 ID:/D3hp9Xp0
- 山小屋で働く
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:43:46.98 ID:R/awgpLA0
- NHKに見つかるさ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:46:44.27 ID:OICBB+JA0
- 家を借りずにネカフェで寝泊まりする
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:47:33.88 ID:7/JuCQ720
- 契約しない
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:48:17.11 ID:R+Hgivm4a
- 電気代→俺が教えてほしい
水道代→気にする必要なし
固定通信→安く上げる方法は分からないがUQの10Gは外れ
ガス代→湯船の量を減らす正直ライフラインの節約は難しい
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:48:19.45 ID:nwttMCtdr
- 近くのコンビニでウ●コ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:49:08.31 ID:nwttMCtdr
- 楽天モバイルなら1年間0円
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 21:50:15.32 ID:nwttMCtdr
- レオパレスなら電気代も水道代も0円
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 22:03:57.48 ID:PsNM6Kwe0
- それらをケチるより一時間でも残業なりバイトなり多くやって稼いだ方がいいよ
強いて言うなら固定回線はやめてスマホとテザリングに集約しろ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 22:32:30.29 ID:G/OfIOxl0
- 4月に引っ越してから1度も風呂に湯はってないよ
シャワーでたりる
水道代は2ヶ月で3000円くらい - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 23:29:36.10 ID:OICBB+JA0
- 刑務所ですら週に二回か三回は大きな浴槽で手足伸ばして入浴してんのにシャワーw
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/01(木) 01:32:14.78 ID:1MQGd49Q0
- 電気は1年毎に契約変える🥺
アマギフが貰える🥺 - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/01(木) 01:34:04.75 ID:g3gEU9aL0
- 光熱費ケチるのは良くない
努力とリターンが見合わない - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/01(木) 01:38:57.85 ID:WNzCobUY0
- たいした金額にはならんよ
たとえ割高なプロパンガスであっても必死に惨めな節約するより楽な暮らしのためにお金出したほうがいい - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/01(木) 01:40:47.65 ID:WNzCobUY0
- 浮いた数千円でできることなんかたかが知れてるしな
貯金sたっつっても年に5万円も貯まらんよ
コメント