- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:49:19.814 ID:+Gz/Dcq30
- 無理だろ
全然つかねえよ - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:49:49.211 ID:+4XOzIf+0
- ・トレーニングがしょぼい
・食う量が少ない以上
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:50:02.898 ID:BiLJbkKF0
- 自重みたいな軽い筋トレなら毎日したほうがいいんじゃね
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:50:21.015 ID:R8sO0asXd
- 俺もそう思う
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:50:50.280 ID:GSviGjo+a
- 一部位に付きじゃない
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:50:55.557 ID:NSfBgeew0
- 勉強しろ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:51:50.282 ID:npWmGx6X0
- アミノ酸スコア低いもんしか食っとらんのじゃない?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:52:22.684 ID:boIsAu9t0
- いやつくけど
メニューか食事が悪いかだろ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:52:32.727 ID:+Gz/Dcq30
- >>8
まじー? - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:53:20.682 ID:boIsAu9t0
- >>9
体重×2gのタンパク質ちゃんととってるか?
メニューは自分にあったものをちゃんとやってるか? - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:54:16.430 ID:+Gz/Dcq30
- >>11
わかりませーん
てかさ週2じゃ1日で全身やるってことだよな? - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:52:41.504 ID:MHqCrj7i0
- 一回つけちゃえば月一でも筋肉落ちないもんな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:55:28.353 ID:boIsAu9t0
- 駄目だこいつ
そりゃ無理だわ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:56:11.868 ID:+4XOzIf+0
- >>13
だな
ここまで頭が悪かったらどうしようもないわ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:55:39.413 ID:+4XOzIf+0
- 体質にもよるけど、筋肉つきにくい人は冗談抜きで1日に5000kcalくらい食べないと筋肉つかんぞ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:56:08.921 ID:MHqCrj7i0
- ただの馬鹿か
筋肉バカとはよく言うが本物の馬鹿には筋肉すらつかねーのな - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:56:44.139 ID:+Gz/Dcq30
- なんでー?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:57:59.447 ID:Tw0nh+5p0
- あれのめ、なんだっけ
のむだけでなんかきんにくつくあれ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:58:39.607 ID:+4XOzIf+0
- >>18
そんなのないよ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/04(日) 23:59:37.376 ID:sFaVtTuD0
- やり続ける事も大事
つかないからってやめるのはアホ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:17:43.998 ID:SiDdrKG60
- >>20
もう6年やってるけどガリだよ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:00:10.888 ID:6XIO5S440
- ウォーキングで筋肉痛になった
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:01:36.726 ID:CfoIj2Yn0
- 引きこもりでもない限りプロテインは基本飲むだけで筋肉つく
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:03:02.835 ID:zWZAbaFP0
- >>22
つかんよ
アホかおまえ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:07:53.266 ID:CfoIj2Yn0
- >>24
つくぞ
そりゃムッキムキになるのは無理だが、普段の生活でも筋肉使ってるんだからそこに足りてないタンパク質を補えば今までより筋肉つくのは当たり前
筋トレなし、プロテインのみで細マッチョくらいにはなる
なぜかプロテインだけじゃ筋肉はつかない、太るだけーって情報だけ広まってるが - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:02:11.420 ID:I15vLbP9a
- もうスレ伸ばすなよ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:06:06.703 ID:u8F0fl4q0
- それはビルダーとかのガチ勢だろ
限界まで追い込みするから休息が必要だけど
普通の人はそんな事やってたら日常に支障が出るし
毎日コツコツやったほうがいいに決まってる - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:20:20.097 ID:SiDdrKG60
- ネガティブ意識って本当大事なの?
たまにアスリートの筋トレ風景スポーツニュースで流れるけど、結構テキトーじゃねえ?
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:23:10.211 ID:x5bjrO1h0
- このブチギレてる奴はネタで言ってるわけじゃないの?
どうせ普段体動かしてないんだろ、体動かせヒョロ - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/10/05(月) 00:23:25.422 ID:oKYBHHo70
- 土方やってますってオチ
筋トレって週に2、3回でいいっていうけどさ
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/10/rdeqRZQdgwCRPDMEqW.jpg)
コメント