銀河系に3億もの居住可能な惑星が存在か こんなにいても宇宙人に遭遇しないの

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:05:37.91 ID:oXZRyPTs0

https://news.mynavi.jp/article/20201104-1451677/

銀河系に3億もの居住可能な惑星が存在か – 「ドレイク方程式」の解に一歩

米国航空宇宙局(NASA)やSETI研究所などの研究チームは2020年10月29日、宇宙望遠鏡「ケプラー」の観測データから、銀河系(天の川銀河)にある太陽と似た恒星の約半数に、
表面に液体の水をもった岩石惑星が存在する可能性があるという研究成果を発表した。

この推定が正しければ、銀河系には3億ものハビタブル(生命が居住可能)な系外惑星が存在する可能性があり、そのうちのいくつかは、太陽から30光年以内という比較的近い距離にある可能性もあるという。

今回、NASAやSETI研究所、ブリティッシュ・コロンビア大学などの研究者からなる研究チームは、ケプラーの観測データから、太陽と似たような年齢と温度の星を中心に、
±1500℃の範囲にある恒星を対象とし、そこを回る地球半径の0.5倍から1.5倍の大きさをもつ系外惑星を調べ、そこから岩石の多い惑星(岩石惑星、地球型惑星)を絞り込んだ。

その結果、保守的な見積もりでも、銀河系にある太陽のような恒星の約半分に、地表に液体の水を保持することができる岩石惑星が存在しうるという推定が導き出されたという。
この場合、銀河系には3億ものハビタブルな系外惑星が存在し、そのうち4つは太陽から30光年以内に、最も近いもので約20光年距離にある可能性があるということになる。また、楽観的な見積もりに基づいた計算では、約75%にまで増えるという。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:20.69 ID:mFN7cMO80
でも地球人が到達できる惑星は0
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:41.55 ID:DUo8j2NF0
宇宙の規模に対して物質の移動速度がおそすぎる
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:08:02.61 ID:cSK9Zmgja
宇宙にいる我々ケンモメンも宇宙人なのだ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:08:08.41 ID:4mgcCCmE0
本気で疑問なんだけど
これだけ宇宙広いのになんで寿命が必要なの?
星がいっぱいになったら宇宙空間漂ってりゃいいじゃんねぇw
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:27:40.95 ID:YQo6ne/e0
>>5
人類と違ってアメーバは基本的に完全複製だから寿命無いぞ
お前アメーバになって宇宙漂えばいいじゃん良かったな
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:52:59.92 ID:SH/U81170
>>5
寿命があった方が生命としての進歩が早いからだろ
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:12:11.47 ID:zCoOPd2g0
>>5
多分そんな感じの生物が金星上空に漂ってるけど
今だに観測手段がないからな
おそらくはそういう生物は居るけど発見できないが正解
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:08:21.21 ID:Yse6Z46tM
文明が今あっても着いたときには滅んでる
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:08:50.38 ID:t4WGb09ld
3兆個でも足りないくらいの偶然がないとむり
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:09:16.01 ID:jbSuATLZM
黒暗森林理論
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:09:16.65 ID:oP2KPPBy0
天の川銀河がアンドロメダ銀河と衝突しても星と星の間は広いからそれぞれの恒星や惑星が正面衝突することは無いってばっちゃが言ってた!
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:09:49.19 ID:eZRBnFuq0
こんな戦争好きの奴らと仲良くなりたくないわ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:09:54.56 ID:Nuw9Z06sr
地球すごい=俺すごい
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:19.50 ID:E9lrr1NZ0
>>11
宇宙すごい→俺すごい
だろ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:08.55 ID:60CTs2B50
誰がこんな何にもないド田舎へ遊びに来るってんだよ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:49.39 ID:F7fmeUcv0
地球人がよその星いけないように宇宙人いてもこっち会いに来られないんだろ
なんで宇宙人は地球よりすごいテクノロジー持ってる前提ばっかなん
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:11:47.12 ID:l9SnShNTd
>>13
人間は他力本願だから
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:43.77 ID:8WtxScAV0
>>13
地球の科学が飛躍的に発達したのってまだたった100年そこら
同じような環境で数億年先に進んでる星があったとしたらとんでもないテクノロジー持っててもおかしくない
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:11:22.64 ID:l9SnShNTd
星と星がぶつかるのは、地球上のどこかにランダムに二人がたってそこから適当な方向にゴルフボールを投げてゴルフボール同士がぶつかる確率と同じくらい
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:11:44.13 ID:y1V/Sz4D0
自己複製するAIが発明された時点で銀河内なら到達できるけど
おまえらも猿とはコミュニケーション取ろうとは思わないだろ
他にもいっぱい星あるんだから
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:11:56.59 ID:T6Z/YtTdp
光速程度しか出せなかったらどこにも行けない
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:12:08.61 ID:buh/1q/1a
まあ向こうも同じことおもってるから
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:12:52.16 ID:Q5GDGVEP0
文明の進化が地球と同じスピードなら会うわけがないだろ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:12:54.44 ID:DQ2SI0qx0
ここの奴ら頭悪すぎ…
光速の壁も分からないとか…
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:15.20 ID:TeUUx6Xd0
生き残ることが生命の本能なら宇宙に出る意味なんてないし…
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:18:06.87 ID:DQ2SI0qx0
>>21
馬鹿にヒント 太陽系の限界
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:25.74 ID:EGc1SbV80
たった3億程度なら実際住めるとすぐデータベース化できそうだな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:14:09.42 ID:YLZ8swZDM
移住してもアマゾン届くかな
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:14:45.99 ID:dmRNP2sN0
どっかの宇宙人も俺と同じ時間を過ごし死んでいくんだわ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:15:02.36 ID:a8ygqeG2d
塵理論実現しねえかな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:15:54.74 ID:nV3ogoBY0
1:地球に来れるほど科学が発展していない
2:異星人が滅んでから地球人が生まれたなど地球人と異星人が同じタイミングに存在していない
3:知的生命体が陸上で活動できない
4:そもそもそんなものは居ない
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:09.69 ID:28/D0BPhx
ただ水ががあればいいってもんでもないけどな

異星人がいるって思うのは夢見すぎなんだよ

絶望的に広い宇宙には、絶望と孤独しかないんだよ
夢なんか見る余地もない

28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:37.77 ID:EqbWOJ/Ga
地球は宇宙ひとりぼっち説
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:46.28 ID:0fhOmXgu0
あってもたどり着けないからどうにもならない
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:18:11.69 ID:uNhndVY8a
人類が電波使い始めて200年くらい
SETIが受信始めてから50年ぐらいしか経っていない
50光年以内に電波使っている文明がないだけ
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:36:51.80 ID:mFN7cMO80
>>32
その話からすると仮にこっちが電波を流し始めたことに気づいてからこちらに向けて電波を流し始めたのなら行って帰ってで最長100光年以内
そうではなくこっちと関係のない電波垂れ流しを捉えるのならそれ以上で上限はこっちの感度の問題
50光年ってなんだよなんでこっちが受信し始めたのに瞬時に気づいて流し始めてんだ
受信はじめましたってお便り来てからしゃあないな返信したるわってお返事書いたんなら25光年だろ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:13:43.69 ID:svH1LgaB0
>>57
垂れ流しの電波なんて、一光年先にすら届かないから、相手は永久に気づかない。
ヒトラーのテレビ放送が異星から送り返されてくることはない。
やるなら三体みたいに、恒星そのものをどうにかして、
超新星レベルで輝かせないと。
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:18:22.32 ID:BlUXoSSe0
ワープ航法などという荒唐無稽なものができない限り
地球外の生物に合うことはないよ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:28.10 ID:b7KV+oA60
スレタイに文句をつける様で申し訳ないけど、宇宙人と呼べるのは宇宙の中にある地球に住み自ら人類と名乗っているホモサ・ピエンスだけ。仮に地球外に人類そっくりの知的生命体が存在していたとしても、それは人類そっくりの地球外知的生命体としか呼べない。コウモリを鳥と呼ばない様に。
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:30.88 ID:T6Z/YtTdp
地球側から行くのは不可能に近い
数十億年の中で文明が栄えてた時期か合わなきゃならないのもきつい
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:40.57 ID:55YtZc2D0
人が移住できる環境なら
知的生命体はいなくても目に見えない微生物とかは既にいそうだから無理じゃないかな
地球の生命系とは設計が違う微生物に食われて死ぬと思う
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:09.37 ID:SNJv4E5OM
そうそうタイミングが合わんのだろ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:13.30 ID:HTfXG1Pca
地球ップさあ…この文明はなんだい?
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:17.15 ID:toyqfUj5M
星と星の間は気が遠くなるほどの距離があって
宇宙ってのは思ってるよりスカスカなんだよ
隣の銀河へ移動するのすら不可能
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:23:07.11 ID:d9GzkuI50
早く迎えに来て
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:25:10.20 ID:aNjOZTYP0
つい最近見たよ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:29:06.74 ID:CpziG/uIM
行ったらキチゲェみたいな津波が襲ってくるような星だったりするんだろ
実際は300もあればいい方
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:32:12.76 ID:c4Be5d6Ur
>>45
地球も月があるから自転速度が遅くなって生命が誕生するに適した環境になった

ハピタブルゾーンにあって水があれば言い訳じゃないし、炭素生命体ならスペックは地球上の生物と同等
地球と少しでも環境が違うなら確率はぐっと下がる

46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:29:44.21 ID:8tYswrb00
人類の歴史が一瞬の出来事すぎて宇宙人が居ても気付かれないのでは
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:30:02.90 ID:IqJsqT/Kp
フェルミのパラドックス
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:30:17.33 ID:svH1LgaB0
アリの巣とか微生物のコロニーとか、地球上のどこにでもあるけど、
あるコロニーの一族が、地球の裏側にいる別のコロニーと
遭遇して交わる可能性はゼロ。その前に絶滅するから。

宇宙も同じで、別の星の二つの文明は、遭遇する前にどっちかが滅亡する。

49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:30:18.48 ID:iN3jv1Apd
だから何でお前ごときが生きてる間のたった100年たらず しかも辺境の惑星にピンポイントで来ると思えるのお馬鹿さん お前はフリーザ様なのかよ
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:30:36.90 ID:nNxr/gro0
地球人は危険な未開文明だから宇宙人から仲間外れにされてるだけだよ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:35:14.61 ID:iqVmJxX6d
光速の壁よ
宇宙はスカスカだから宇宙人同士が出会う可能性は限りなく低い
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:35:59.42 ID:YqmSUMugM
太平洋にスイカ1個浮いてる状態みいだしな
銀河は宇宙規模で見ればスカスカだと
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:36:30.21 ID:nwYM+NW+0
知的生命体はこの宇宙にしかいないという説もあるな
フランクティプラー
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:36:37.26 ID:yWwnX4pf0
人類は人類以外の知的生命体と会うことなく滅んでいくんだろうな
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:41:29.62 ID:fA1VLjngx
>>55
そもそもいない
地球人類が滅んで、地球上の生物も死に絶えて、そしてそれから数百万、数千万年経ってから別の星で生命が誕生しても宇宙規模で見れば、ちょっとした誤差

同じ時を過ごす宇宙人がいない

66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:53:45.96 ID:SH/U81170
>>55
宇宙人も同じやろうな
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:38:10.41 ID:ZoaFOb2x0
光の速度が遅すぎるんよ、頭おかしいレベルで遅いんよ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:44:33.72 ID:fA1VLjngx
個人的には宇宙人ではなく、高次元の存在を信じるけどな
我々が知覚できない世界には既に別の存在がいるのかもしれない
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:47:23.99 ID:7Ptarycm0
レイヤーを変えると光速より速く移動できるとか見つけないと太陽系すら出られずに滅びる
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:49:28.32 ID:mGUpO5zsM
単純に遠すぎるんだよ
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:53:29.09 ID:zCoOPd2g0
宇宙人は居るに決まってるが人類の歴史が滅びる前に巡り会うことは無いし
向こうがたどり着いてくることもない
一番近いプロキシマ・ケンタウリでさえも探査手段も無ければ
連絡手段すら無いんだぞ
互いに同程度の文明築いていても存在確認すら出来ない
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 15:55:56.70 ID:xdSAHqF+0
宇宙人いわれて生身の生命体を思い浮かべるから無理だ言うけど
機械生命なら時間も距離も関係なくなるんだよな
SFならお約束の知性を持った機械なんていておかしくないのに
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:07:58.96 ID:xNOOj2ih0
地球人類は我々で言うと北センチネル島とかアマゾンの未開の原住民みたいな扱いで
不可触だけど保護と観察の対象なんだよ
じっと見られているだけ
たまに密猟者がやってきて捕獲されたりする
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:13:50.02 ID:5x+SysYo0
もっとも生命に向いている地球ですら自然発生したのは46億年で1匹だけなんだから
それに近い程度の星が何億あっても
ほとんどの場合は発生してないだろ生命は

科学者によって統制された実験環境でも
生命の自然発生には1度も成功してないくらい超レアなんだぞ

73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:14:44.56 ID:uVQL45lbM
地球まで来れるような技術を持った宇宙人が向こうからわざわざ来てくれるほど地球に価値があると思ってるのが間違い
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:16:01.96 ID:O6//teLna
地球人といっても自称だらけだろ
今時純血なんかアマゾンの奥地にしかいない
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:20:05.82 ID:JmH40M9Md
文明を持つ程に知性を発達させた生物なんてこの宇宙には腐るほどいたんだろうがグレートフィルターがあるためにどれ一つ持続性のあるの恒星間文明を作るほどには発展できなかった
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:21:16.27 ID:CyuWfPp10
スマンな遠いから
行くのめんどくさいねん
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:21:40.11 ID:a3y3O83k0
ねーから
ハビタブルゾーンって水が液体として存在しうるってだけだから
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:22:11.61 ID:ZRMWQxsU0
早く宇宙開発しないと間に合わんぞ
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:22:16.52 ID:NN0Bz9ZyM
いやいや先に行くくらいじゃないと食物にされるぞ良くて植民地
その割に人類ップは目先の金追いかけるばかりで宇宙技術開発に全力尽くさないよね
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:22:47.12 ID:fA1VLjngx
我々地球生命体と同等の情報配列を持つRNAが偶然に生まれるためには、10の180乗個の星が必要

ちなみに観測可能な領域である宇宙の半径138億光年の範囲に含まれる星の数は10の22乗個

絶望的

81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:23:27.77 ID:CyuWfPp10
明日も仕事なのに
そんな何十光年もあるとこ行ってらんないんだわ
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:25:54.17 ID:KIJPY85X0
地球と同様の環境じゃないと生物が生まれないっていうのは地球の科学者の思い込みでしかないから
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:27:12.18 ID:fA1VLjngx
>>83
炭素生命体ならそうだと言える
炭素生命体ならスペックは地球上の生命体と同等だからな
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:27:31.77 ID:wGYW1+qF0
比較的近い(光速で30年)

宇宙ップさあ・・・

88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:27:37.03 ID:jtJTbdQQ0
接触可能な距離でかつ同じ時間に存在できる確率が皆無
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:27:42.32 ID:YtH7DxWRC
宇宙人が来ていても我々は気が付かないのは、
広い宇宙を探索する必要があるので、
訪問して瞬時にデーターを集めて即立ち去っているからだ。
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:28:14.73 ID:fA1VLjngx
いるとしたら三次元宇宙ではない、我々が知覚することすらできない高次元世界の存在だよ
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:28:28.73 ID:AF9vrH+Ra
ハビタブルゾーンってギリギリ水が存在するってだけだろ
地球で平均気温が1度変わっただけでも大騒ぎする繊細ヤクザな人類が
他所の環境で生きられるわけないじゃん
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:24.45 ID:rBFdb2EHa
一光年って距離単位は他の知的生命も使ってそうだな
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:46.64 ID:xPC/jGnw0
文明が宇宙に飛び出せる期間は多く見積もっても1000年程度

宇宙150億年の歴史で比較的近い惑星系で同時に宇宙に飛び出せる生物が発生するのは
それこそ天文学的数字

逆に言えば時間と距離を超越するような存在があればもう地球に来てる

98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:00.37 ID:DQ2SI0qx0
>>93
1000年ってのがお前のなんの根拠もない妄想なだけ
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:37:12.89 ID:xPC/jGnw0
>>98
科学を捨てようとしてる奴が大統領になろうとしてるのに
随分楽観的だね
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:38:20.95 ID:DQ2SI0qx0
>>102
話そらすなよ
根拠は?
出せないで逃げるんだろうけど…
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:32:46.86 ID:OJp8txV4a
超光速航行が不可能なら余程長寿の種族でもなければ宇宙旅行はできないことになるな
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:33:19.15 ID:fA1VLjngx
宇宙人がいると夢想する時点で夢見すぎ
子供と同じよ

絶望と孤独と地獄だけが広がるのが宇宙
夢も希望もない

97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:34:35.34 ID:OJp8txV4a
>>95
いるだけなら別に不思議でもないだろ
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:36:23.45 ID:fA1VLjngx
>>97
だからいないって

お前が鉄粒袋に入れて振り回したら時計ができたっていうなら信じてやる

105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:21.98 ID:OJp8txV4a
>>100
地球で起きたことがそれじゃねえか
まさか上位存在信じてるとか?
でもそれ仮定したところで今度は上位存在はなぜ、ていう無限退行起こすからね
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:40:50.34 ID:DQ2SI0qx0
>>100
確率の計算の仕方が間違えてるだけでしょ
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:35:47.44 ID:hHCfDHO10
ワープなんかできるわけがないから
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:36:28.99 ID:oF+9fYMT0
この星で安倍晋三に出会えたことに感謝。
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:00.78 ID:ANFNLKrl0
広大な宇宙の中で
地球人の存在を確認できるのは
せいぜい数百光年の距離にある星だけ

意味分かる?

106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:40:19.28 ID:b4XVM0ot0
(ヽ´ん`)古代宇宙飛行士説によると・・・・
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:40:45.59 ID:vqQcpZLi0
動物園仮説すこ
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:41:25.56 ID:tRqNgu5a0
コロニー作った方が早い
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:41:51.36 ID:OJp8txV4a
退行してどうする、後退だw
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:42:11.83 ID:TA0HKYyJ0
宇宙連合法で未開文明の猿との接触は禁止されているだけだぞ
自力で他星移住できたら知的生命体と認められる
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/04(水) 16:42:47.36 ID:jWsdnjL50
そんなにあっても空き家が増えるだけじゃん
御近所にならんから遭遇もしない

コメント

タイトルとURLをコピーしました