- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:08:05.369 ID:haYo9XXyd
- 病気や怪我なんて自業自得だろ?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:09:00.212 ID:48HQrkI90
- 自分で立候補してください
おわり
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:09:51.467 ID:haYo9XXyd
- >>2
世論を高めるって知らないの?
バカなの? - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:11:04.913 ID:esARKpaA0
- >>5
VIPで世論を高めてどうするの?wwww - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:11:46.891 ID:ekUFLlXK0
- >>2で終わってた
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:12:33.098 ID:1/PJSU6u0
- >>2
ほんこれ - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:09:14.041 ID:sXxN2knQ0
- 義務にする必要はない
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:09:20.188 ID:LvH5e+Ol0
- 子供出産するのに何十万かかるけど後でもらえるよ?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:10:47.195 ID:k+Iygyujd
- 少なくとも健康保険料の方が保険なし医療費よりもはるかに高い
俺はない方が得だったわ - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:11:24.447 ID:y2CizMt/a
- 爺婆も3割払えよ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:16:29.235 ID:V24ZVIXf0
- 保険は未来に備えるもので過去必要無かったからって短絡的な考えは違う
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:17:53.412 ID:haYo9XXyd
- >>12
過去必要なかったからじゃねーよ
自業自得だからって書いてあんだろ
日本語分かる? - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:19:34.349 ID:Fw40BwoE0
- >>14
人からの怪我とかは? - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:23:34.024 ID:haYo9XXyd
- >>15
基本的には相手の賠償金だけど相手がお金を持ってない可能性もあるからそういうセーフティネットはあってもいいと思うよ
あと民間の保険は否定してないのでそういうことまで気になる人は民間の保険に入ればいい - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:19:35.892 ID:esARKpaA0
- >>14
やめとけ小僧
どうやら世論はお前に向い風のようだ… - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:21:04.932 ID:k+Iygyujd
- >>12
保険のその面は確かにその通りで間違いないが、同様に備えなくてもなんとかなる部分には備えなくても良いという性質もある
車の保険は相手への損害賠償があるので、絶対に入るべきだけどな - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:17:10.750 ID:9WXIKjLb0
- 来たら終わってた
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:21:02.656 ID:1/PJSU6u0
- セーフティネットという考え方の出来ない医療福祉策は日本では受け入れられない
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:21:37.514 ID:bB0074xE0
- 日本の数少ない良い制度だよ
他国が真似したくてもなかなかできない - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:22:09.397 ID:d5YoRDqs0
- まあ、自業自得の病気やケガってあるのは事実だが
病気やケガをした時に治療が必要なののも事実だ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:22:39.059 ID:O16aNNo50
- 後期高齢者支援金無くせやとなんで老人の分を払わないといけないのか
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:24:13.075 ID:PBrncZMD0
- 歯医者
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:24:34.067 ID:u+LOLjZa0
- 頭いいふりしてるアホじゃん
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:26:35.311 ID:FAJnYZ7+d
- 健康保険が実力を発揮するのは通院じゃなくて
入院手術のときなんだよ
限度額認定制度が使えるから30万が8万円になる - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:27:29.543 ID:n5vCB3bW0
- 運良く運悪くが大半だろう
そこで貧富の差が今以上に出ることになるぞ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:28:02.008 ID:PpIujj0K0
- >車の保険は相手への損害賠償があるので
おまえの言い分だと事故を起こすのも自業自得だから
必要ないものだな - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:39:29.340 ID:k+Iygyujd
- >>27
誰と会話してるんだよ
IDって知ってる?
池沼? - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:29:15.361 ID:FAJnYZ7+d
- 多くの病気は、はっきりした原因が
未だに分からないんだよ
ガンだって酒もタバコも一切やらずに
食事に気を遣っても、なる時はなるからな
自己責任論は自分の首を絞めるだけ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:30:57.411 ID:O16aNNo50
- ガンは遺伝もあるから先祖に癌持ちいただけでなる可能性なんていくらでもあるし
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:31:18.107 ID:d5YoRDqs0
- まあ、>>1は健康で幸せなんだろうね
いざ病気になった時じゃないと保険の
ありがたみとかわからないよ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:37:57.231 ID:haYo9XXyd
- >>30
健康だけど健康保険料の高さには憤りを感じる
この分貯金してた方がよっぽど良いわ - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:46:38.406 ID:d5YoRDqs0
- >>34
うーん、そういうのは誰しも思っているよ
例えば年金なんかなら定期貯金した方がマシなのとか - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:33:06.135 ID:haYo9XXyd
- 結局医療界が儲けたいだけなんだよね
なんか耳ざわりの良いこと言って美徳のように思わせてるけど - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:35:39.371 ID:Fw40BwoE0
- >>31
そりゃ儲けてもらわないと治す信用が無くなるからな - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:33:21.755 ID:n5vCB3bW0
- 健康保険の問題点や欠陥はちらほらあってそこ修正したいって話では?
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:40:09.306 ID:1/PJSU6u0
- 民間の保険診療を前提にしたアメリカを見てみろ
救急車すら呼べやしない - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:42:34.862 ID:haYo9XXyd
- >>36
アメリカには呼べないのに救急車が存在するのか?
もう少し考えてから発言しろ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:45:34.806 ID:1/PJSU6u0
- >>37
1回呼ぶだけで日本円換算で30万近く請求されるんだぞ
怪我した本人がまず救急車は呼ぶなと気にするような状況が正常であるとは思えんね - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:46:25.055 ID:k+Iygyujd
- >>40
マジか?
それは知らんかったわ - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:42:54.273 ID:Q/7RfSrd0
- 俺もそう思ってたし、払い損だと思ってたし、払い損だったけど、健康ってある日突然終わったりするからな
なったことがなけりゃわからんだろうけどなった時にわかっても手遅れ。さようなら
ってわけにゃいかないから払わさせられてるんだよ
そういうもんだ - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:45:15.996 ID:LvH5e+Ol0
- ある程度年食ったら元取れる
三号や子供がいたらなおさら
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/30(月) 08:45:50.281 ID:gXEEbYEmd
- アトピーの俺には死活問題
健康保険って廃止した方が良くね?
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/12/juqQuYWydvQqOIqTZd.jpg)
コメント