【科学】二重スリット実験とかいう恐ろしすぎる実験・・・

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:15:56.19 ID:XnvOy7sia
人間が理解できる域を超えとるわ
この世の中はやっぱり現実じゃないんやろか
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:16:19.41 ID:XnvOy7sia
やはり世に物理法則なるものは存在しないらしい
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:16:43.80 ID:XnvOy7sia
人類が手を出して良い領域ではなかった
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:17:06.12 ID:FyfiWthl0
文系ってこういう話好きだよな
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:17:18.54 ID:XnvOy7sia
本当震えたわ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:17:33.65 ID:XnvOy7sia
ええんか?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:17:56.63 ID:/qzbkk9H0
ガ●ジ化してるやん
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:18:08.44 ID:cqwIkgvB0
人間の常識的感覚て日常生活レベルの話やろ
今見てるのはその範囲から逸脱した領域なんだから直感的に分からなくてもなんの不思議もない
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:18:51.86 ID:mqFw/RQ50
観測や観測
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:19:23.59 ID:5fR83KTR0
シュレディンガーの猫と並んで本質を全く理解してもらえない実験
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:23:56.76 ID:utmVYklTM
>>12
シュレ猫とかそもそも前提をわかってないから訳のわからんことしか聞かんわ
本人は批判のつもりとかどうでもええねん
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:20:18.92 ID:xjmJ/mavM
観測したら結果が変わるってこと
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:21:05.50 ID:prghnMTB0
例の動画のせいでかなりの勘違い産んだやつ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:21:13.50 ID:DJyCXCfM0
なんでカメラだと変わらんの?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:23:07.80 ID:8qmszbC80
>>15
カメラの電波の影響
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:22:43.91 ID:8qmszbC80
不思議ネットさんワイはウンチ色でお願いします!
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:23:03.41 ID:zBunx6zv0
観測する機器が悪さしてるか思えばそうでもない
遮光フィルムを使った人間の目視による原始的な実験でも再現される
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:23:26.57 ID:l1bzrRxu0
ミクロの物質の世界では観測によって性質が変わる
つまり猫の生死も観測によって変わる
そんなのおかしいだろって言いたくて出来たのがシュレーディンガーの猫って解釈だが間違ってる?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:24:14.63 ID:8qmszbC80
>>20
あってる
あと神はサイコロを振らないも有名だね
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:25:19.39 ID:/qzbkk9H0
>>20波動性と粒子性のどちらの性質もあるって先生が言ってたで
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:23:33.55 ID:BhoAjjEp0
聞いたことあるけど忘れたわ
簡単に説明してくれ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:23:59.40 ID:I4vi0qDZ0
>>21
光子を飛ばすだけ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:24:30.66 ID:BhoAjjEp0
>>23
なるほどな、ありがとうな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:25:09.72 ID:G5ICGGoNM
この世の中が仮想現実であるということの証明だよ
ミクロの存在が観測しマクロになることで結果が変わる
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:26:07.63 ID:RF36eMzg0
恐ろしいか?
あれ最初に見たときはえーってなってわくわくどきどきしたんやが
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:26:39.25 ID:e/NCDX3H0
またテネット見たくなってきた
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:27:32.82 ID:nWsLE/tr0
何度調べても忘れてまうわ
結局なんやっけ?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:28:09.00 ID:RF36eMzg0
見られて性質変えるとか恥ずかしがり屋よね
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:28:13.82 ID:cqwIkgvB0
ああ後半はちょっと話が違うか
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:28:23.03 ID:TFRctJtO0
直感だったり今までの経験では理解できない現象が起こるから面白いよなあ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:28:46.30 ID:5ulCNZcz0
ワイ「量子論ってなんなんや?宇宙ってどうなっとるんや?」
ワイ「はぇー11次元やば!アインシュタインやば!」

一年後ワイ「量子論ってなんなんや?」

37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:29:20.80 ID:8qmszbC80
>>36
研究者じゃなきゃあんな理解不能だろ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:29:56.00 ID:5ulCNZcz0
>>37
でもなんかやばいのだけは伝わる
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:30:32.46 ID:lfA6H+rm0
>>36
11次元なんていまだ模型でしかないけどな
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:31:55.47 ID:IyXj1tgC0
>>36
ワイジは1日で忘れる
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:33:39.72 ID:5ulCNZcz0
>>45
というかほんとは1秒も理解してないのに分かった気になる
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:30:44.86 ID:4Toi3vG8r
メスイキさせられながら
ホモ風俗に売ってやろうかしら とか ケツでイくとかホモかよきっしょw とか言われたりする音声ないか?
後輩様には逆らえないっ! のメス落ち生存編みたいなのが理想や
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:30:54.59 ID:F2GqSYulM
観測という行為が及ぼす作用は解明されとるか?
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:31:33.71 ID:5L2vU16+0
ワイ物理学徒、無事物性へ逃亡成功
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:31:36.88 ID:npFYiW850
なんで観測すると変わるんや
やっぱ観測者的な存在がおるんやろか
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:33:37.40 ID:cqwIkgvB0
>>44
専門じゃないけどそれはよくある誤解だと思う

観測したって誰かの認識の話じゃなくて観測≒物理的に対象に対してなんらかの相互作用を働かせたってことで

55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:34:37.58 ID:utmVYklTM
>>50
不確定性原理は観測の相互作用によるものってのよくある誤解な
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:40:14.43 ID:cqwIkgvB0
>>55

不確定性原理は観測の相互作用によるものって言ってることになる?

単に似てるから出しただけ?

82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:43:12.58 ID:utmVYklTM
>>76
何言ってるかわからんが
不確定性原理は観測の相互作用によるものではない
というのは事実や
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:39:35.71 ID:is0Lm75Qa
>>50
でもフラーレンでも二重スリット実験で干渉縞はできるんやで
フラーレンなんて巨大分子は相互作用しまくってるはずなのに観測に使われた光子程度がめちゃくちゃ影響及ぼすもんなんか?
観測って定義する相互作用はどこからなんや
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:45:15.05 ID:cqwIkgvB0
>>74
電子の代わりにフラーレンを飛ばしてもなるよってことでよい?
たしかにそういう疑問は出てくるね
ただいずれにせよそこはわからんな

そこは実験が明らかにしてくれんちゃう

46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:32:20.64 ID:lzCF+xra0
観測するために光やら粒子を当てただけで性質が変わるほどちっちゃい世界の話やで~ってことなん?
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:32:34.80 ID:rW/NGF+Ta
どゆこと?
みんなに見られてたら勃起難しいのと同じ?
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:32:42.62 ID:/Wz9USyyr
単に観測用の研究機材が結果に影響してたってだけの話だってマジなの?
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:33:30.01 ID:rW/NGF+Ta
てかスリットは2つもあったらチャイナ服変じゃん
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:34:13.20 ID:4+Op59Bf0
量子を一個だけ飛ばすの時点でもう怖い
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:34:16.64 ID:/qzbkk9H0
ヨビノリええで
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:35:15.49 ID:FBTGCZoZ0
人間が物を観察するってその物に電磁波当てて反射を確認するわけだから
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:35:15.69 ID:51k4hHCn0
物質の最小単位は11次元以上の世界でうごくひもやで!←?????????w
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:37:38.18 ID:4+Op59Bf0
>>58
太陽見た後目瞑ったら見えるわこれ
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:38:56.83 ID:lfA6H+rm0
>>58
点粒子だと限界がみえるから
ひもを考えた
相対論をみたす理論が存在するのに10次元が必要
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:35:31.06 ID:9fngbuUOd
マクロがミクロの集合体であるなら
ミクロで起きる事はマクロでも起こるはず
ミクロレベルで波と粒子の二重性が確認できてるからそれはマクロレベルでも起こるはず
月も誰にも観測されていない時は存在してないかもしれん
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:36:10.93 ID:t5daLYaxM
>>59
この世の中は仮想現実であると証明されたな
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:41:42.44 ID:is0Lm75Qa
>>59
実際フラーレンみたいなミクロとは言えない領域でも二重性は観測されてるで
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:36:11.01 ID:1ePwj2jb0
遅延選択の量子消しゴム実験の方がおもろい
この宇宙がプログラムの気がしてくる
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:39:26.96 ID:zBunx6zv0
>>61
波は観測すると点になるけど
観測した後にその観測を無意味にするフィルターを加えるとまた波になる
げに恐ろしきものよ
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:36:40.37 ID:ht2RY9ue0
高校生の頃はワクワクしたけど大学で量子力学やってつまんねってなった
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:51:50.40 ID:NK9z9URDd
>>63
なんでつまらんのや?
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:36:40.69 ID:oKkz5d1ha
はえ~ってレスすればええんやで
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:37:03.95 ID:C0durCku0
観察するときにどうしても小さすぎるものには影響が出てしまうってだけや
肉眼で観察してるわけとちゃうんやぞ
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:37:21.22 ID:oKkz5d1ha
ひものが分からんわ
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:38:26.50 ID:4+Op59Bf0
>>66
魚を天日干しにした保存食
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:53:58.00 ID:nWsLE/tr0
>>66
発見者のうち一人が糖質なって暴れて死んだやつか
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:55:35.02 ID:CpqAexDo0
>>66
縦のヒモがあなたで
横のヒモがあたしや
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:38:16.98 ID:iKuXxIb5a
オープンワールドのゲームでプレイヤーがいない場所は表示してないのと同じって聞いたことある
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:39:08.15 ID:FTQ7ulvk0
哲学やろ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:39:26.63 ID:du9SL2vI0
やっぱすごく小さいものと大きいものは違うんやろ!
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:39:40.66 ID:WByxd7BE0
チャイナドレスかなんかか?
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:40:41.47 ID:QWttvh6n0
ワイはボーム解釈派や
何か観測できてない場の波とかあるんやろたぶん
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:42:05.23 ID:sHFGVHT40
知っとるか!?
時間を超えられるのは重力だけなんや
ほんで最終的には愛が時間を超えて地球を救うんやで
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:42:36.57 ID:FBTGCZoZ0
量子力学によって記述されるミクロな世界と古典力学や相対性理論によって記述されるマクロな世界の境界はどのサイズのなのかってはっきりと分かるものなのか
例えば半導体の加工制度は微細化が進むとそろそろ量子論のトンネル効果を考慮しないといけなくなるらしいけど
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:43:40.58 ID:is0Lm75Qa
>>80
集積回路でとっくにトンネル効果考慮してるぞ
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:42:59.69 ID:7hGHUEFC0
どんな物にも波動性と粒子性があるぞ
ミクロになると波動性が顕著になるだけや
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:44:36.10 ID:vP3FxGVr0
何か色々な条件のシュレディンガー方程式解かされたけど一切記憶にない
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:44:42.73 ID:n6FgrXira
裂けて~
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:46:31.48 ID:SDk/PyEra
量子力学を直感的に理解しようってナンセンスだよな
誰もできないからこそ生まれた学問なわけだし諦めて数式で考えるしかなくね?
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:49:04.03 ID:cqwIkgvB0
>>87
直感的に理解しようってナンセンスだよな
↑それな
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:48:01.19 ID:95lxKnBy0
「観測すると結果が変わる」ってだけ聞いてオカルトのような話だと思ってる人がおるけど
ただ単に観測機の光を当てて結果が変わるってだけなんだよな
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:48:45.98 ID:sHFGVHT40
>>89
そんな適当な検査せんやろ
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:50:59.22 ID:is0Lm75Qa
>>89
そんな単純なもんでもないで
二重スリット実験でどっちのスリット通ったか偏光フィルム使って観測しても、もう1回偏光フィルム通してその情報を消せば干渉縞は復活するんやで
量子消しゴム実験でくぐれ
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:48:47.88 ID:i+eHgwcP0
すまんエ口い話やと思って来た
123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 03:00:10.89 ID:p5Wt215Y0
>>91
全く関係ないけどパブロフの犬ってなんかエッチよな
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:50:06.23 ID:M+a8rkwB0
単に観測行為自体が影響を与えてるだけだと思うけどな
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:50:14.60 ID:JOKSF+OW0
量子力学とかいうどんな屁理屈でも許してくれそうな分野
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:50:16.81 ID:cMclBv8e0
お前らの95%は今ググって
適当に馴れ初めを読んで語ってるだけやろ
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:50:52.69 ID:JvL2H19H0
>>95
馴れ初めってどういう意味かご存じ?
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:51:24.17 ID:hpxzmLRRM
>>95
量子力学と恋人なんか?
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:53:03.04 ID:cMclBv8eM
>>95
馴れ初めは草
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:53:41.45 ID:cMclBv8e0
>>105
今ググったけどいうほど間違ってなかったわ
127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 03:02:54.91 ID:kQjRqW420
>>109
ならレスバしかけろよ
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:53:30.51 ID:cC0AFOGJ0
>>95
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:50:25.84 ID:cC0AFOGJ0
いくら研究しても誰も分からないの草
理カスw
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:50:29.10 ID:gj3GN8mz0
これマジでやばい
人が気付いてはいけない領域だった
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:50:49.66 ID:CZoHAKbl0
伝言ゲームてありますね
人が並んでひとりずつ文章を伝えていく
あれが波です

ワイ「いやそれは伝言ゲームでは…?」

102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:51:28.06 ID:G+O+uFL20
すりすりスリット!
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:52:42.50 ID:16AgYNLH0
光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:53:10.67 ID:YFpNQnP+d
>>104
お前のうんこで地球がやばい
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:53:31.36 ID:ABPR73010
猫は観測してないんか?
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:53:49.95 ID:TrnfRA0qd
トンネル効果という間違えられた解釈しかされないやつ
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:54:51.79 ID:gj3GN8mz0
はぁ
俺が死ぬまでに解明されることは無いだろうな
知りたかったなぁ
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:55:21.60 ID:UjBXplevM
>>112
この世は仮想現実やって結論出てるだろ
4ねばわかるさ
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:55:24.46 ID:sSOpcUzn0
光は粒なのか波なのかって話やっけ
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:56:01.80 ID:X84mgYN90
これ否定できるんか?(おじさんの動画のコメ欄より)
観測する、ってことはいわば光の粒子を取り込んでいるって事だよね?
だとすれば、粒子の世界では観測行為そのものが大きな影響を与えてもおかしくなさそうってなんとなく思った
120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:57:59.08 ID:ht2RY9ue0
>>117
フラーレンみたいなでかい粒子でもなるから関係ないって言ってたで
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:57:33.15 ID:9fngbuUOd
シュレディンガーの猫に似たヴィグナーの友人という実験が2019年4月に行われた
昔は技術不足で再現不可能な思考実験だったけど科学の進歩によって再現できるようになった
結果は思考実験で想定していた通りのパラドックスが起きてしまった
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:57:50.67 ID:zBunx6zv0
何も決断せずに曖昧に生きれば将来への無限の可能性を夢見ていられる
ニートは量子だった
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:58:29.09 ID:bFY8WuAv0
アインシュタインとボーアはどっちが正しかったんや
122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 02:58:48.15 ID:7hGHUEFC0
>>121
ボーアや
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 03:00:53.09 ID:bFY8WuAv0
>>122
さすが神や
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 03:00:21.00 ID:YGwV3SPS0
スリットのところに顕微鏡でも置いてどっちのスリット通ったかわかるようにしたら干渉縞は消えるんだっけ?
126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/27(金) 03:02:36.47 ID:6mdWHNm0a
野球のボールで二重スリット実験したらどうなるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました