- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:07:45.96 ID:1vYHjX990
最強すぎないか?- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:08:24.24 ID:/TCKTdaM0
- いまからでも遅くないか?
- 184 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:20.24 ID:QTLgQRxC0
- >>2
全然間に合う
むしろこれからと言える - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:08:28.49 ID:br5q9Q++0
- 株分割する→安くなって投資家が買いやすくなる→株価上がる
無敵モード入った - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:10:29.64 ID:5K1PCJ260
- >>3
ホリエモンも分割して買いやすくすればいいみたいなこと言ってたけどなんでどこもやらないのか
万円越えの銘柄とか頭おかしい - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:14:14.73 ID:z/kbKbXw0
- >>10
お前が頭おかしいよ - 137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:40:02.23 ID:K411NDIi0
- >>10
みんなが買いたいと思う株じゃないとだめ - 141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:40:45.59 ID:flq0oeX60
- >>10
任天堂とか分割すればいいのにと思うが株主総会嫌なのかな - 163 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:45:21.48 ID:br5q9Q++0
- >>10
日本株は単元株が問題なだけほんで超人気株以外は分割したら価値が希薄化して長期下げトレンドになる
- 164 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:45:35.91 ID:OLh9oqe40
- >>10
00年代に堀江が悪用して
株式分割の規制かからんかったか?
90年代の分割しまくりだったKONAMIは儲かったなぁ - 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:32:19.78 ID:ZencWw6S0
- >>3
ビットコインみたいなもんか - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:08:31.25 ID:/F+XGcDRr
- 強烈すぎる
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:09:06.64 ID:kFWU+iF40
- もう完全自動運転のベータテストやってるんでしょ?
そりゃ化け物だよ - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:09:17.59 ID:HyyefvY7M
- ほとんどがブランド料だろ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:09:25.16 ID:7nFVwkIZ0
- [東京 3日 ロイター] – トヨタ自動車7203.Tが電気自動車(EV)メーカー、米テスラTSLA.Oの株式をすべて売却していたことが3日明らかになった。両社は2010年に資本・業務提携したが、協業は進展せず、14年にはトヨタがテスラ株式を一部売却。トヨタによると、残りの株式も16年末までにすべて市場で売却したという。
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:09:26.11 ID:rWMe94Di0
- テスラがすごいんじゃなくてイーロンマスクがすごいだけ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:11:21.76 ID:RsVgqwO40
- >>8
アホ発見
イーロンマスクこそ無能 - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:16:00.10 ID:hgBMjLf80
- >>12
アホはお前だ
イーロンマスク叩けば賢そうに見えるから叩いているだけだろ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:17:27.67 ID:07z3BEj30
- >>32
子どもの名前を記者から言われて「なんだそれ?」って顔になってたのは笑ったけどな子どもの名前がぶっ飛び過ぎなんだよw
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:12:57.34 ID:Qu4vbkg30
- >>8
馬鹿じゃねえのw - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:10:18.51 ID:eVeN3bokp
- 1年以上前からお前らは買え買え言ってたな
随分儲けたんだろう
見る目あるなぁ。よかったね - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:13:40.51 ID:07z3BEj30
- >>9
儲けたし、今からでも遅くは無いのかもしれない
テスラがモデル3よりも安い大衆車を出してきたら真のゲームチェンジャーになると思う - 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:31:40.24 ID:BRy4N6Gsa
- >>9
30万が150万になったけど、その金でスイングトレードして遊んでたら一桁間違ってJKSっていうソーラーパネルの会社を10倍買ってしまって下落して狼狽売り
そのあと取り戻そうとレバレッジETFに手を出して20万になった - 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:36:29.18 ID:x3ZfQXzQ0
- >>104
JKS握力だけで救われただろうに… - 144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:41:27.31 ID:LgGMay0Z0
- >>104
jksの株価は見るなよ絶対 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:11:30.42 ID:wmzlEAZv0
- ちょっと下がらんかな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:11:30.59 ID:3M+7nATc0
- 実態がないのにな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:11:57.89 ID:wmzlEAZv0
- >>14
今年50万台
来年100万台の見込みだけど - 238 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:59:03.65 ID:6t/Yuscp0
- >>16
株価に将来の見込みなんて存在しないよ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:11:38.98 ID:TG88ubYBM
- まじで大儲けさせてもらってる
まだ全然上がってるし
テスラ様々 - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:12:03.45 ID:SlX9DrMJ0
- 自動運転のノウハウが評価されてるだけだろ?
それこそアップルグーグルに即追い付かれそうな気もするけどなんでこんな評価されてんだ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:14:43.26 ID:GeY/V7l20
- >>17
全然追いつけてないからやばいんだわ
あとバッテリー技術な - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:12:14.02 ID:S84UslMi0
- マスクも化けの皮が剥がれてきたから
そのうち逃げ出すでしょ
期待しすぎ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:13:24.84 ID:/AFlJefv0
- 実際、車としてはどうなん?
日本市場ではちょっと大きそうだから微妙な感じではあるけど、全体的な出来としては - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:15:18.31 ID:07z3BEj30
- >>20
電気自動車は既存部品を組み合わせれば出来上がるからな
エンジンのチューニング、トランスミッションの相性なんて全く考えなくて良し塗装や組み立て品質は粗が目立つけど、買う人はそれがなんだ?って感じだからな
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:18:26.28 ID:XAcv9FUJ0
- >>28
そのノリでやって失敗したのがMSJだぞww - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:19:36.53 ID:07z3BEj30
- >>46
日本企業と比べるなよ - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:20:16.27 ID:dxrWcLQ30
- >>46
MSKKは関係ない - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:17:09.76 ID:GeY/V7l20
- >>20
運動性能 ◎
安全性 ◎
航続距離 △
品質 △ - 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:28:49.09 ID:x3ZfQXzQ0
- >>20
車というより
スマホに乗ってる感じらしい - 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:34:01.94 ID:ZencWw6S0
- >>87
こええわ
情報を買ってる感じか - 127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:37:24.10 ID:fgPCk3Vj0
- >>20
モデル3は日本でも全然違和感無いサイズだったぞ。 - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:13:37.30 ID:LcDXW2xP0
- 貯金20万なんだが全部突っ込んでたとしても400万にしかならんのか
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:13:49.55 ID:/jG+QH6i0
- 来年からは通信業で覇権取るらしいな
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:13:53.13 ID:e6kga+s10
- ニートだったけどテスラのお掛けで豪邸建ったわ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:14:58.30 ID:5FIt1lVqM
- 技術者がテスラに行くかと言うとまあ行かないだろうから既存の自動車に結局とって変わるだろう
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:16:30.15 ID:07z3BEj30
- >>27
既存の技術者は大量失業になるんだと思ってる
エンジン、トランスミッションの設計者は不要だもの - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:15:21.66 ID:VmP5hcK20
トヨタ買収しよう- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:15:27.13 ID:MwQvbQe80
- 各国が脱炭素に舵を切ったからまだまだ上がると思う。
数年後にはAppleさえ超えてるだろう
時価総額200兆円は確実 - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:15:48.56 ID:wmzlEAZv0
- トヨタを買収する必要性が特にない
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:16:33.07 ID:5FIt1lVqM
- マーケットとして成熟してもおらず、国別の開拓も一切すんでないのに驚異になり得るわけないと思うけどね
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:17:58.99 ID:qMTdifEod
- >>34
そうやって軽く見てるうちにあらゆる分野で中韓米に抜かれてきたのが我が国のここ20年だろ - 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:29:59.60 ID:6+dQh4T50
- >>34
イノベーションのジレンマで破壊的イノベーションに負ける側のセリフだな - 154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:43:19.93 ID:Kpevhu6S0
- >>34
ボーっと生きてんじゃねーよ! - 168 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:45:45.89 ID:x3ZfQXzQ0
- >>34
アタマ蒸気機関でワロタ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:16:49.50 ID:5CywDueda
- イーロンマスクありがとう
俺の財布も膨れたよ
安倍自民は頼りにならない - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:16:49.60 ID:LdeG9gO+0
- 安くてカッコいい車作ってください
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:17:06.15 ID:qMTdifEod
- テスラはガチでもう追いつけんよ日本は
ガチガチ規制と利権まみれだもん - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:17:20.85 ID:eiyfIS4U0
- 以下トヨタホルホルするために
テスラ馬鹿にしていた過去のネトウヨの書き込みをごらんください - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:17:21.56 ID:VEAF4y3x0
- イーロンマスクが気づいたらフサフサになってた
孫正義に格の違いを見せつけた - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:17:22.40 ID:Q3B3519JM
- 一年前に言えや
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:17:50.80 ID:jbAkCef70
- 完全にバブル
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:18:39.67 ID:1B0gvFMea
- まったくサステナブルじゃないのに
世間はそうと誤解してるよね - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:18:45.94 ID:ENoI7bFwM
- テスラすげえな
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:19:07.32 ID:Jdo6UAN9M
- 別に電気自動車つくれるのテスラだけじゃないのに
革新技術があるわけでもないのに - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:21:20.50 ID:07z3BEj30
- >>49
未来に行っている感が凄い
内装だったり、ネットで完結すること購入システムだったり、スマホアプリとの連携であったり既存メーカーはスマホを車のキーにしようとは思わんだろ
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:19:28.71 ID:LVnyStz90
- 異様にテスラを敵視してるオッサンいるけどあれなんなの?
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:20:30.93 ID:H7qCNGsGM
- >>50
買いそこねたおじさんじゃない? - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:25:20.22 ID:rs0t528C0
- >>50
トヨタが世界一だと思い込んでる哀れな昭和のじじいだろう - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:28:19.78 ID:RZXkZ9RfM
- >>50
自動車業界のネトウヨだろ
トヨタが一番じゃないと都合が悪いんだ - 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:36:16.17 ID:JMJ4ERUZa
- >>50
トヨタを自分のことのように思ってるから
トヨタが負けると悔しいんだろね
アメリカ人は多分何とも思ってないだろうに - 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:37:04.75 ID:J8/iDw9D0
- >>50
車全部EV化すると、日本の雇用22万人失われる試算されてる
そういう事だ - 210 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:52:41.19 ID:2WISnJNl0
- >>50
テスラを空売りして焼かれた売り豚おじさんだろ - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:19:38.26 ID:u65k8EQP0
- チャイナが一気に抜くやろ
日本電気自動車クソ高いのしかでてこなそうだ - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:20:19.39 ID:g/kYGYl6a
- 既存の自動車会社にある「車は凶器」という考えを初めから持っていないから
家電のように売りっぱなしで不具合あっても知るかボケな態度だから強い - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:20:20.10 ID:0dSppAWZH
- 株につっこまれないほうが金が生き生きと回ってるんじゃねえの
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:20:23.99 ID:kz9k3ztPK
- テスラは単なる自動車会社ではないからな
企業名が全てを表す - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:20:54.38 ID:dxrWcLQ30
- >>56
電気椅子でも作るのか? - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:20:59.88 ID:bvZe6UDY0
- 工場運営のノウハウあるのか?
一朝一夕に大量生産の経験は蓄積できないだろ? - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:22:57.53 ID:g/kYGYl6a
- >>59
製造部門が弱すぎて不具合まみれでさすがのアメリカ人も最低品質という評価
流石に焦って中堅メーカー買収する話が出てきた - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:24:46.17 ID:NO6kjzU90
- >>59
完全自動化工場は失敗した
ガソリン車よりパーツ少なくて簡単だし自社工場あんま持たなくなると思う
マグナとか使って生産するようになるんじゃないかな - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:21:10.84 ID:0x22j49t0
- テスラさんわーくにの日産買ってくれませんかね
- 125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:37:10.85 ID:NPKuT6xV0
- >>60
あんなゴミただでもいらんわ - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:21:19.69 ID:SVdGfM2Ya
- 👩ガクトコインは何倍になったのおー!
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:21:28.59 ID:tnywbnjh0
- 1ヶ月くらい前に買ったがそれでも1.5倍になったわ
恐ろしいな米国株 - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:21:35.06 ID:eiyfIS4U0
- 電気椅子を作ったのはエジソンw
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:22:05.61 ID:/ju4oLgb0
- 株式分割してるから実質100倍ってこと?
やばすぎだろ - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:22:20.06 ID:8yJ6qTMU0
- モデル3なんてまともに作れやしないw
テスラなんてすぐに化けの皮剥がれるなんていってたネトウヨさん?
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:22:48.83 ID:mEURq3q9K
- 電気自動車てそんなに期待できるものなんかなにゃ・・・!?
- 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:26:23.80 ID:07z3BEj30
- >>67
期待できるかというよりも、世界がそっちに向かって舵を切ってる
ガソリン車は2030年代で終わってしまうからな
ハイブリッドはまだ暫くは残るだろうが
バッテリー技術にブレイクスルーが出来たらあっという間に置き換わると思う
エンジンと違って出だしから大きなトルクが出るから普通車はもちろん大型車とも相性が良い - 223 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:55:04.27 ID:Kpevhu6S0
- >>80
そう言ってバッテリー技術のブレイクスルー何十年待たせとんねん - 244 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 22:00:03.97 ID:fmkPcNHN0
- >>223
現行モデルでも東京から大阪くらいまでは無充電で行けるからな
普通に使う分には問題ない
充電時間の方がネック - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:23:06.23 ID:HAFNSps0a
- レクサスと比べてゴミ
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:23:07.26 ID:opPQYtNDd
- イーロン・マスクってADHDすぎてシャツのボタン閉められないんだよな
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:23:08.63 ID:GsAMbVRT0
- 今の時価総額って仮に1億台車売っても回収出来るか怪しいだろ
何年単位の目標見据えてるか知らないけど完全に暴走してるだろ - 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:31:24.31 ID:x3ZfQXzQ0
- >>71
PERが1200ぐらいだっけ 1200年持ってりゃ元とれる - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:23:46.59 ID:wmzlEAZv0
- 実際にはトヨタの方が大量生産が出来なかったね、EVどころかPHVすら作れないってのはちょっと惨め過ぎる
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:23:56.84 ID:i2Ocl+Jl0
- やだ、4月頃に仕込んだワイのテスラちゃん6.4倍になってる・・・
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:24:28.29 ID:m3SO0G540
- NIOの株価も何であんなに上がってるんだ
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:24:37.08 ID:vwuqIK3W0
- 日本のユニクロみたいなもん?
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:24:44.69 ID:RsVgqwO40
- 大口叩いていた完全自動運転を本当に実現できたら認めてやるけどな
年間1500万台安定して売れるようにならなきゃ今の株価は高すぎる - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:28:39.79 ID:6+dQh4T50
- >>76
テスラはEVだけの会社じゃない - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:25:37.73 ID:E8jktEwY0
- アメリカ Apple Amazon Microsoft Google Facebook tesla
中国 阿アリババ テンセント
台湾 TSMC
韓国 サムスンジャップは??w
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:27:06.93 ID:8Tju8EBf0
- それじゃ下請け搾取してるトヨタが馬鹿みたいじゃん😭
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:27:27.85 ID:Or4ogBWx0
- S&P500買っとけばいいんだろ?
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:27:32.83 ID:wmzlEAZv0
- トヨタ自動車は有利子負債が20兆円あるけど大丈夫かな
- 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:35:26.35 ID:JMJ4ERUZa
- >>83
それだけ負債があるから大丈夫という考え方もできる - 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:28:45.01 ID:9xfm9JWc0
- バブルやん
- 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:28:52.44 ID:e9rPYPgE0
- イーロン・マスクが引退しても持つのか?
- 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:29:13.50 ID:onHIfInT0
- 株は買いたいけど車は買いたくないかなぁ
塗装の質とかメチャクチャ悪いっぽいし
外見は我慢出来ても安全面の品質は洒落にならんわ - 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:29:42.62 ID:wmzlEAZv0
- >>89
テスラの衝突安全性は世界一です - 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:29:48.44 ID:GeY/V7l20
- >>89
安全性は糞高いぞ - 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:29:22.70 ID:lpuKFdIoa
- イーロンマスクが買ってくれなきゃ三菱潰れちゃうしな
- 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:29:29.63 ID:E7HO82YA0
- ここまで上がると反発が怖い
億り人の二の舞になる奴が出てきそう - 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:29:58.82 ID:3coIWupk0
- 米国株に投資すれば皆金持ちになれるのになぜやらないのか
- 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:30:30.19 ID:07z3BEj30
- >>95
みんなが金持ちになる方法は無いんじゃないかな - 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:31:02.64 ID:Or4ogBWx0
- 中国の電気自動車関連で上がりそうな株ってあるの?、
- 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:32:40.73 ID:6+dQh4T50
- >>99
前月ぐらいにxpevとnioがもてはやされたけど、そこが天井だったわ - 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:32:56.93 ID:LgGMay0Z0
- >>99
めぼしいところはここ2,3ヶ月でだいぶ上がった - 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:31:12.01 ID:6+dQh4T50
- 自動運転なんだから運転席はもうゲームのコントローラーでいいと思うんだけど、だめなんだろうな
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:31:22.45 ID:8yMLrYW60
- こち亀でよくある、調子に乗った絶頂期の両さん状態だろ
- 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:32:20.64 ID:ltwKiF7Qa
- バブルやん
製品はともかく、ここの株買うと火傷するで
- 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:32:52.54 ID:vk9+wdIh0
- 自動車メーカーを買収すると言ってるしな
まだ上がるぞ
おそらくホンダを買うと思う - 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:33:19.83 ID:JMJ4ERUZa
- 教えてくれたケンモメンありがとう
少し儲かったよ - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:33:24.60 ID:lpFiRNmgd
- 車赤字でCO2で儲けてるだけじゃん
- 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:34:13.08 ID:dI2h43Q70
- ワイのテスラ株の利益がやばい
モデルS買える - 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:35:15.09 ID:07z3BEj30
- >>113
テスラ株の利益でテスラ車を買うのが最高の株主だぞ
YouTuberのおのだって人がそれでモデル3を買ってたな - 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:34:26.97 ID:lpuKFdIoa
- 宇宙事業で世界一の実績があるのに自動車なんて作れるわけがないとか言ってたじゃっぷってホント猿だよねw
- 116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:35:15.27 ID:VDny8M3TM
- でも一度も黒字になったことないんだろ?
- 198 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:50:32.71 ID:rs0t528C0
- >>116
黒字にしたり内部保留蓄えるジャップ式経営とは違うからね
資金なんていくらでも調達できるんだから - 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:35:57.66 ID:1eK0OboRx
- 電気自動車は既存の自動車より参入しやすい、ってのは分かるけど
つまりテスラも後続のメーカーに確実に追撃喰らうから
将来安泰とは行かないよなあ
ここまで株が上がるのはバブルだろうね - 124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:37:04.85 ID:JMJ4ERUZa
- >>118
もちろんその可能性もあるけど
EVといえばテスラみたいなイメージを植え付けたのはとても大きいと思うよ - 131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:38:39.73 ID:fgPCk3Vj0
- >>118
iPhone出た後のアップルみたいになるかもな。テスラは知名度でトップブランドを維持するけど中華がその何倍も庶民に普及するかもね。Androidみたいに。 - 122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:36:39.04 ID:flq0oeX60
- テスラの自動運転技術とか意外と他に抜かれてるだろ?
ブランド代か? - 126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:37:12.51 ID:GwB8oW8GH
- 世界中が金余りしてるのけ
- 128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:37:29.53 ID:qk+5jrtzM
- まぁモデル3買ってもお釣りが来るくらいは儲けたな
利確しないうちは皮算用だが - 129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:37:44.98 ID:5w3xIU530
- en自動運転買うわ
- 130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:37:50.92 ID:FRSawtv10
- 官製相場の株高よりはハッタリのが健全に見える
- 132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:38:50.23 ID:hVyzyiqYM
- まぁエンジンなノウハウと排ガス問題一気に解決できるからな
- 133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:38:59.55 ID:8SUwzDvE0
- 新型ミライはモデルsより安くなったし第三世代fcvは普通に安そう
- 142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:40:55.45 ID:07z3BEj30
- >>133
しかし水素はインフラ整備が大変
もしトヨタがミライがうまくいかなくて撤退になったら水素スタンドを用意した会社は大きな損失を被る
FCVが上手く行く確証が得られない限りは水素スタンドは都市部の試験的設置にとどまるだろ - 150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:42:30.64 ID:x3ZfQXzQ0
- >>142
原発並みの利権になれば余裕余裕 - 180 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:48:44.94 ID:07z3BEj30
- >>150
電気は国民の必需品だから利権が生まれるのも想像がつくんだけど水素はそこまで行くかなぁ
家庭用燃料電池は利権を感じ始めてるけどね
エネファームのゴリ押しは凄いわ - 152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:43:04.46 ID:8SUwzDvE0
- >>142
日本は高圧ガスの規制で高いだけでステーション自体は安く出来るよ
案外数年後はドイツの方が普及してるかもしれん - 134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:39:16.60 ID:i5OLcZD00
- 自動車メーカーって沢山あるしテスラもそこそこの地位は築くんだろうけど、そこまでシェア取れるとは思えないな
- 135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:39:29.05 ID:fauvDKNnd
- スペースXの衛星でテスラ自動車全部オンラインとか無敵すぎでしょ
あくまでも可能性だけど通信とデータサーバーまで抑える可能性もある - 140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:40:29.50 ID:fgPCk3Vj0
- >>135
見てるだけで現在進行形の最高のエンタメみたいな会社だわ。だから株価上がってるのもあるだろ。 - 136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:39:31.30 ID:WgX/4Kqp0
- テスラってのはトヨタしかライバル視してないんだな
- 138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:40:12.25 ID:pQvUMoLc0
- イーロンマスクが2年前にテスラと結んだギャグみたいな成果報酬の最終条件まじで達成しそうで怖い
あの頃は時価総額6500億ドルなんて到底無理ゲーな数字だったけど昨日で6000億ドルまできた
最終条件達成すると6~7兆円相当の報酬がある - 139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:40:28.04 ID:J8/iDw9D0
- ちなみに今日新株発行で少し下げるかも
俺は昨日一昨日少し売った - 143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:41:03.86 ID:cpVGJxjK0
- 利益出なかった時でも信じて投資してた金持ち達流石だな。
アホアホデイトレケンモジサンは見習わないといけないよ。 - 145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:41:28.26 ID:lpuKFdIoa
- ジャップ「あれは問題があったから不可能なンだわ」
テスラ「途中問題に直面しましたけど解決方法を見つけてクリアしました」モンキージャップさぁ
- 146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:41:29.74 ID:hfWc7XRx0
- 騰落それぞれ注目を集め続けてるのはすごいよね
- 147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:41:31.49 ID:RtedYZNF0
- さすがに高すぎだろと多くの人が思う頃からさらに上がりだすんだから、ほんとわかんねえ
- 148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:41:47.84 ID:lOibH8Wvr
- なお労災
- 149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:41:54.08 ID:HnccnSKc0
- ガソリン車の販売が規制されるのは確定してるんだからテスラに投資したくなる気持ちもわかる
てか 電気自動車で先行してた日産は何をしてたんだよ - 169 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:46:38.48 ID:07z3BEj30
- >>149
日産は既存車の延長線上から抜けた車を作れなかったからね
テスラどころか中国メーカーにも負け始めたよ - 192 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:50:03.09 ID:HnccnSKc0
- >>169
日産だめじゃん
テスラの対抗馬は中国系の自動車会社になりそうだな - 211 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:52:46.03 ID:6+dQh4T50
- >>169
まんまイノベーションのジレンマで没落する企業やな - 151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:42:56.52 ID:1PXD9r2iM
- まじかー😾
- 153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:43:19.04 ID:vmXM+Vz40
- 余町はあったの?
- 155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:43:27.48 ID:ltwKiF7Qa
- コロナと金融緩和で行き場所無くした金を集めただけだろ
ここから先はいつ抜けるかのチキンレース開始 - 156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:44:07.07 ID:REgewd6fM
- 分割後に400ドル代で停滞してたのを一気に上げた
新株後ももたつくけどまだいけるだろうね - 157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:44:08.68 ID:fauvDKNnd
- ちなみにEVの心臓ECUは既にNV切って自社で作ってる
天才半導体技術者も世界中から集めてる化物でもイーロンがすべての会社だからそれだけがリスクw
- 158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:44:12.90 ID:tKn9NZjO0
- バブル期のNTTは世界一の時価総額だったがそれに見合った企業価値はあったか?みたいなもんだろ
- 159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:44:16.78 ID:Y0uzF25tM
- これ100万で買ってたら2億1千万になってたってこと?
エグいな - 216 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:53:18.81 ID:fUPWh0og0
- >>159
あたまがえぐいな - 162 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:45:09.06 ID:RtyrtNMsd
- そんなにテスラの車って売れてるの?
投機株になってるだけじゃなくて?
- 171 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:46:48.27 ID:xIsUbbz+0
- >>162
EVで1番売れてる - 173 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:47:37.74 ID:RtyrtNMsd
- >>171
EVでって言っても台数的にはたいした事無いでしょ? - 188 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:30.88 ID:x3ZfQXzQ0
- >>173
当たり前じゃん
何が言いたいのかさっぱりだわ - 175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:47:49.68 ID:cpVGJxjK0
- >>162
海外セレブはプリウスからテスラに乗り換えたよ - 165 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:45:36.07 ID:WIE+7taE0
- 国が年金突っ込んで株価が二倍になった企業だらけが日本だ、ビビるだろって言い返せ
- 166 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:45:39.04 ID:Sj8/QUceM
- 海外で暮らすから快適な道路でテスラ乗りたい
- 167 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:45:44.31 ID:RtedYZNF0
- EVが普及すれば安くなると思うが、この株価水準だと今の車の価格が続くと仮定しないと維持できないと思うわ
- 170 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:46:41.28 ID:RPwvZsEW0
- IT企業の技術力って、当たりそうな技術をいち早く買収するってところが重要で、
金にものを言わせるパワーゲームだって聞いたが
他の会社が本気で投資したらすぐ真似できるものなんじゃないの? - 212 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:52:51.53 ID:07z3BEj30
- >>170
もうテスラは潤沢な資金を手にしているから投資、買収争いでも優位に立ってるよ - 172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:46:53.45 ID:urF/DJWx0
- 乾電池並べただけのクソ品質カーだろ
マジで呆れるわ - 174 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:47:40.56 ID:lpuKFdIoa
- >>172
それマジでジャップのことだぞ - 177 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:48:01.93 ID:qVILt8fDM
- 虚構だと馬鹿にしてるだろうが金が集まれば優秀な人材も集まるから不可能を可能にしてしまう勢いがある
- 178 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:48:23.56 ID:JuhCtPOa0
- 21倍はすげーな
バブルよりすげー - 179 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:48:44.22 ID:cdEpHJkCM
- バブルだからいずれ調整はあるがそれがいつになるかはわからない
嫌儲でスレが立ち始めるとちょっと怖い - 181 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:00.05 ID:dOb6wB0xa
- どっかに手放したアホな会社があったよな
- 182 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:06.42 ID:C9bOxPno0
- バブルっすね
- 183 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:12.65 ID:JZ6UsaPk0
- テスラに勝つなら中国企業だろ
中国企業のEVメーカーの株買えば10倍イケる? - 202 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:51:09.73 ID:J8/iDw9D0
- >>183
既にバブって崩壊気味 - 186 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:25.79 ID:h3sbEAB/0
- トヨタってここの株大量にもってたよな
いくらで売ったんだっけ? - 187 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:28.66 ID:0geL4O6W0
- 株ってそういうもんでしょ
これ以上伸びしろが無い企業には投資してもしょうがないじゃん
将来性がある儲かりそうな企業に投資して初めて意味がある - 214 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:53:14.10 ID:HlnrWKQv0
- >>187
みんなが上がると思って買ってるるから買ってるけど将来性あるとは思えない - 189 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:39.69 ID:Yb8V9HyXa
- 過去に戻ってビットコインとテスラ株買いあさりたい
- 191 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:49:59.43 ID:6+dQh4T50
- 黒字になったからSP500に採用されるんじゃん
- 193 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:50:15.94 ID:SUqIJmvp0
- 何か実績あんの?
- 194 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:50:17.91 ID:fqAqZmCj0
- エミン・ユルマズ
リーマンショックを予言し、不動産担保証券の空売りで大儲けした伝説の投資家マイケルバーリーがテスラの株価が超バブルであると指摘。補足すると、マネーショートという映画でクリスチャン・ベールが演じていたのはマイケルバーリーです。
- 206 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:51:45.83 ID:dxrWcLQ30
- >>194
バブルであることは誰でも分かってるけど天井がどこなのか誰も知らないのが問題なんだろうが - 195 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:50:18.61 ID:M4oaqBvcd
- ケンモメンなんて靴磨きの少年と同じだろ
ここで話が出るってことは暴落の合図 - 207 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:52:22.59 ID:onHIfInT0
- >>195
だよなー - 213 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:52:52.35 ID:ZsbscaEr0
- >>195
昨年末から話題になり続けてるけど現実見えないの? - 196 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:50:27.43 ID:bPUM3Lim0
- 今の株価ってビットコインでやってたババ抜きと同じだよね
- 197 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:50:27.66 ID:cHubANrP0
- テスラだけで人生アガリになったやつ沢山いるんだろうなあ
現物で1000万買ってたら十分だもんな
マジで羨ましい - 200 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:51:02.42 ID:bvZe6UDY0
- 自動車産業は裾野の広さが特徴なんだろ?
トヨタザマァとか言ってたら日本丸ごと逝く可能性だってあるんじゃないか? - 201 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:51:08.26 ID:3Pn/yAPWr
- 空売り指値置いてるわ
- 205 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:51:18.21 ID:ZsbscaEr0
- テスラ叩いてる奴の大半は開発力知らなさそう
トヨタとか雑魚よ - 208 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:52:31.29 ID:/o8nHcRX0
- 当然テスラだけだと生産が回らないので日本企業が買収される
いま色んなところに声かけてるところだと思うよそれこそ日産とか - 219 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:53:45.58 ID:7wXkCEyc0
- テスラは細かい品質はあれだけど、挑戦的で未来感がすごいよ
ただ日本で買うとモデル3でもかなり高いので、国産メーカーでどこか一般車の価格帯で挑戦的なの出して欲しい - 222 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:54:31.58 ID:6U/yuY1d0
- バイデンで環境バブルきてる面はあるよな
- 231 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:56:16.03 ID:J8/iDw9D0
- >>222
EU、中国、カリフォルニアもガソリン車販売禁止にするニュースも - 224 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:55:08.57 ID:SR8Van480
- ハードなんていつでも追いつける
またまたまた日本はソフトウェアで敗北した - 225 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:55:11.70 ID:Ry7ucGqn0
- いや日本ってこっからガンガン改良して世界トップになる国じゃん
たとえ新技術でも、日本人がちょっと感覚を覚えたら、あっという間に世界最高のモノができる
日本と日本人はそうやって発展してきたし、これからも間違いなく日本人の「世界一の賢さ」は間違いなく続くよだって俺ら日本人って遺伝子レベルで天才なんだもんw
- 227 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:55:19.93 ID:oYIqBtCb0
- さすがにこの盛り方は怖すぎる
- 230 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:56:13.71 ID:lF04DGU4M
- 仮想通貨かよ
- 232 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:56:53.34 ID:zN6RpwgJr
- 先週末参戦してみた
もうはまだなり - 233 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:57:11.16 ID:fgPCk3Vj0
- メチャクチャ上がったけど21倍も行ってたっけ?
- 234 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:57:31.86 ID:FqtKQU7u0
- 電気自動車は伸びしろしか無いしな
- 235 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:58:40.02 ID:fRfuw0Sz0
- 全てが電気自動車になったとして充電する電気はどうやって発電するのか?
- 236 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:58:42.58 ID:Q+fb7T8d0
- 去年百万つっこんどけば今二千万ってこと?すげえなギャンブル
- 237 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:58:50.05 ID:obWGj3Cd0
- テッスラー
やっ
テッスラー - 239 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:59:05.88 ID:8SUwzDvE0
- ドイツで補助金100万円ぐらいだしてシェア10%くらいなんでまあそこまで普及しなさそうだよな
- 240 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:59:28.43 ID:zQWVKWqTa
- これを買うめちゃくちゃ鋭いやつw
- 242 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:59:41.57 ID:6w3Or1Ud0
- ジェットコースターけ?🤔
- 243 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 21:59:47.10 ID:CuVZb9fN0
- 去年買った人良いなあ
1000万突っ込んだら2億とか夢がありすぎる - 245 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 22:00:24.87 ID:+9xgivVT0
- 今から小銭程度を突っ込むのはもう遅いか?
- 251 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 22:02:29.01 ID:7wXkCEyc0
- >>245
世界シェアで覇権握ってる訳ではないので、
まだ伸びる可能性はあると思うけどな - 246 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 22:00:29.14 ID:Xf0Z0ufnd
- 嫌儲にスレ立ったら警戒した方がいい
- 248 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 22:01:09.74 ID:M6WbRPgGM
- >>246
なんJなら大丈夫か? - 250 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 22:02:16.07 ID:QkJZ73aTa
- ですらの車っていらぐらいで買えるの?
- 252 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/08(火) 22:02:43.57 ID:xa5+SLOX0
- どんな銘柄であれ急騰しすぎてるとこは一切信用しない
テスラ「株価が1年で21倍になりました。時価総額はトヨタの3倍です」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/12/tkwIfVAfpvcjyTNAoL.jpg)
コメント