- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:46:33.475 ID:FSAq+1Pya
- 田舎の車は燃費が良いらしいらしい
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:47:04.413 ID:HkdtI/6A0
- 田舎の車って何?
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:47:34.213 ID:uQpdb5Xt0
- 田舎の車は木製
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:47:34.583 ID:nCXyZxjyd
- そりゃね
駐車場も安いし信号少ないから燃費もいいでしょ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:47:40.319 ID:Ec8wmjyg0
- 駐車場タダだしスイスイ進めるからな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:47:52.042 ID:vtmK5WzM0
- 駐車場代がかかるかどうかが一番大きい
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:48:03.739 ID:oBQJ8hUa0
- らしいばっかだな
田舎の車は必需品(確定)
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:48:24.063 ID:EkPXWmRl0
- 交通量すくねーもんな
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:49:17.770 ID:VpSd+9lF0
- 田舎に住みたい
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:50:21.050 ID:UOXgMFX30
- 自賠責クソ安いぞ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:54:37.278 ID:D87UwttR6
- >>10
沖縄が安いのはしってるけど他の都道府県でも安いとこあんの? - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:57:09.907 ID:UOXgMFX30
- >>14
あるが - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:59:46.117 ID:D87UwttR6
- >>17
ググるのだるいから教えて - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:02:16.035 ID:UOXgMFX30
- >>18
鳥取県 - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:07:26.474 ID:D87UwttR6
- >>22
個人の自動車の話だよね?
離島と沖縄は自賠責安いけど本土は一律だよ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:15:52.317 ID:UOXgMFX30
- >>29
そうなのかwww
じゃあ離島で安くなってたんだ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:51:12.801 ID:o7em+MFMM
- それでも都市部住むよりはだいぶコスパ悪い
そんだけの家賃と車維持の面倒・支出払うくらいなら駅前住んだほうが楽で安いし便利で安心 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:53:43.587 ID:5Ms6t8I90
- >>11
移動手段としての利便性自体が自動車>公共交通機関
超えられるのは寝てる間に着くタクシーか運転手付きリムジンくらいのもの - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:52:11.474 ID:aOU+4Ovma
- 車庫証明いらないエリアがあるらしい
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:55:06.601 ID:XBzGMSKFr
- 道を駐車場代わりに使ってるしな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 09:55:57.718 ID:alF3rKaO0
- オマエラってあらゆる事にコスパが優先するのな
その生き方は楽しいか? - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:06:05.627 ID:JKjfiefh0
- >>16
そりゃ価格とその効果はみんな天秤にかけるでしよ
端から見たら金の無駄遣いに思えるような趣味での散財も本人にしてみればそれに見合うだけの効果があると信じているんだから本人的にはコスパがいいんだぞ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:00:16.385 ID:Kk8RULm80
- 燃費はいいけど往復80kmの通勤はキツイぞ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:04:52.667 ID:5Ms6t8I90
- >>19
どうせ通勤なんて月一回だろ、我慢しろ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:06:35.615 ID:Kk8RULm80
- >>24
テレワークって存在するの? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:01:31.645 ID:Z2Vc8E3g0
- 田舎で暮らすならば車ってかなり必要らしいね。
とんでもない田舎住まいではないから、わかんない感覚になるんですが
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:01:32.899 ID:Z9zKvQB70
- ド田舎民はそもそも免許持ってなさそう
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:02:45.686 ID:p20gVgWG0
- 田舎は基本ひとり一台
ある意味コスパ悪いよ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:06:24.955 ID:4Y9UHrPTM
- 缶ビール飲みたくなったら車でスーパー行くんですか?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:07:18.508 ID:p20gVgWG0
- >>26
そらそうよ
田舎民はみんな運動不足 - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:08:50.217 ID:alF3rKaO0
- >>28
(雪国を除く)
だぞ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:08:15.171 ID:erWLCMMK0
- >>26
仕事帰りに買っていくんだぞ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:37:48.877 ID:NuY+sWds0
- 田舎だけど
会社もスーパーもコンビニも病院も役所も
すべて1km以内にあるので
チャリで事足りてる - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:41:54.949 ID:D0ADEui60
- クルマ持ってる田舎民は1km先のコンビニでも車使うぞ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/12/20(日) 10:43:49.536 ID:G4JGip16M
- コンビニが1kmも離れてんの!?
隣駅レベルやん
田舎の車は維持費が安いらしいらしい
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/12/DzsMNBeLBjukiXEpgx.png)
コメント