- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:18:06.472 ID:/5D4zLpva
- お前らの方が税金泥棒だからな
言っとくけど公務員も税金を払ってる
底辺は知らないだろうけど - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:19:35.182 ID:LuPz7f1w0
- いつも思うけど税金払ってる給料が税金から支払われてるのにその論理は屁理屈でしかないよな
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:20:04.874 ID:/5D4zLpva
- >>2
何を言いたいのかわからん - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:20:37.711 ID:/5D4zLpva
- >>2
税金は払ってるんだが - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:20:43.151 ID:/sXho7h3d
- >>2
ほんそれ。税金からもらってる額の方が遥かにでかいくせにな
手続き上納めてるからなんだってんだって話だ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:21:48.650 ID:/5D4zLpva
- >>6
金額の大きさw - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:20:56.467 ID:/5D4zLpva
- >>2
屁理屈だろうが「理屈」な - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:20:41.137 ID:LuPz7f1w0
- 公務員ってアホなのか
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:21:13.689 ID:YMBaBuJsr
- >>5
アホだろ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:21:32.083 ID:/5D4zLpva
- >>8
そう思うなら公務員なればいいのに - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:21:16.177 ID:/5D4zLpva
- >>5
試験 - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:22:11.880 ID:NFeb2/u2a
- 840万だけどそんな立場
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:23:29.316 ID:/5D4zLpva
- >>12
840万の人が底辺のネットに?
おかしいな…しかもそんな上級が細かい金のことごちゃごちゃ言う?
おかしいな… - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:22:20.544 ID:NFeb2/u2a
- 損な立場
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:22:37.413 ID:btV/6gj10
- そんなにストレスヤバい仕事なの?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:22:37.635 ID:/5D4zLpva
- 金額が大きいから泥棒か?
それの方が屁理屈だ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:23:03.382 ID:aq864myo0
- 下級国民同士で争うな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:23:05.363 ID:7XmrH9Nbp
- 身内が犯罪犯したから公務員になりたくてもなれねえんだよなあ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:23:21.243 ID:CAsFd3Ie0
- 税金だけで年間850万払ってるわ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:24:19.249 ID:/5D4zLpva
- >>18
変だぞ…
そんな上級がこんな時間にVIP… ?
端金で? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:23:32.739 ID:K0ibVh97p
- 諸々合わせて年収1500万くらいだけど別に公務員嫌いとかいちいち思わない
仕事つまらなさそうだなとは思うけど - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:25:09.480 ID:/5D4zLpva
- >>20
どっちだよ
わかりにくいスタンス - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:26:56.355 ID:K0ibVh97p
- >>25
嫌いではないけど仕事つまらなさそうだな
というだけなんだが何がわかりにくいんだ?低能なのか? - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:27:40.708 ID:/5D4zLpva
- >>34
ふーん
仕事に楽しさ求めちゃうイタい底辺アニメーターか - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:28:58.439 ID:K0ibVh97p
- >>37
お前にとっての楽しい仕事=アニメーターだったのかww見識が狭すぎる - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:24:19.477 ID:cCiorEpS0
- 三が日明けが憂鬱なのか知らんけど小者晒してないでさっさと寝たら
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:24:30.700 ID:LqXx5Zora
- まあわかる
年収820万円以下の国民は
公共福祉サービス>納税額だから下水道整備や道路整備、防災整備等をただ当然で利用してる感じだからな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:25:22.777 ID:/5D4zLpva
- >>23
その通り - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:25:08.641 ID:AWG6KP1z0
- 公務員の給料とか一律年収360万円でええわ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:25:41.469 ID:/5D4zLpva
- >>24
そんなに悔しいなら公務員なれば - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:25:50.187 ID:3mRLR9CO0
- >>24
海保とか警察人集まらんくなって治安悪化やぞ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:26:30.298 ID:/5D4zLpva
- >>28
これ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:26:10.707 ID:/5D4zLpva
- >>24
あ、窓口は派遣だよ?w
あれくらいならできると思ってたのか?
残念でした - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:27:19.325 ID:AWG6KP1z0
- 公務員って言っても色々あるからなぁ
>>30で言ってるの見ると役所? - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:26:19.338 ID:cyuiCuhB0
- これからどんどん下がるから覚悟しろや
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:27:14.500 ID:/5D4zLpva
- >>31
人手不足で崩壊してもしらんぞ
汚職だらけになるかもな - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:26:28.795 ID:/sXho7h3d
- 公務員が税金納めてる理論はクソだと思うけど、それとは別として年収840万を上級と思ってしまうような境遇には同情する
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:27:49.936 ID:eGAyWmfga
- 税金取ってるのは国であって俺らじゃない
デフレなのに金刷らずに税金内で運用しようとしてる政府がアホってだけで泥棒なんて何処にもおらんわ
糖質拗らすのも大概にしとけ - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:27:51.880 ID:AWG6KP1z0
- 「悔しいなら公務員になれば」ってネットではよく見る詭弁だけどこの>>1は本気で言ってそう
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:29:24.308 ID:/5D4zLpva
- >>39
公務員になれない底辺だから批判する
本当に上級なら公務員のことなんていちいち気にしない - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:28:45.091 ID:btV/6gj10
- そんなにイライラするなら民間に転職すれば良いのに
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:29:09.678 ID:T64wjy/L0
- 公務員が税金払ってないなんて思ってる奴いるか?
見た事ないぞそんな奴 - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:30:21.841 ID:/5D4zLpva
- >>42
いるだろ
税金泥棒って煽ってる奴ら - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:29:19.591 ID:AWG6KP1z0
- できないよこんな無能どんなブラックもお断りだわw
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:29:21.497 ID:/sXho7h3d
- お、MMTガ●ジ来たか?
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:29:51.031 ID:AWG6KP1z0
- ねえ、>>1って公務員なのは嘘で無職なんでしょ?
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:29:54.323 ID:K0ibVh97p
- 公務員に嫉妬しちゃう人は努力して公務員よりいい職に就けばいいだけなのにな
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:31:25.804 ID:/5D4zLpva
- >>47
それができないから嫉妬するんだろうね
公務員批判はそういうのでも「つまんなそう」ってお前の言葉も震えて聞こえたけどな
本当に上級なら言わない - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:32:16.834 ID:K0ibVh97p
- >>50
別に上級ではないんだが?
年収1500って公務員からしたら上級なの? - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:32:44.347 ID:/5D4zLpva
- >>54
アスペ - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:30:44.699 ID:K0ibVh97p
- やっぱり公務員って仕事つまらんのか
それは普通に可哀想 - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:32:18.266 ID:/5D4zLpva
- >>49
仕事につまるとかないんだわ
働けニート - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:32:51.931 ID:K0ibVh97p
- >>55
それはお前の価値観だろ
俺は仕事楽しいよ - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:32:49.535 ID:3k752XKqa
- >>49
公務員って言っても色々種類あるだろ
公務員でも刑事の仕事なんかはなかなか面白いぞ - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:33:26.518 ID:K0ibVh97p
- >>57
それはそう思う
ここでは役所事務仕事の前提で話していた - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:33:43.740 ID:/5D4zLpva
- >>60
視野狭いな - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:34:16.696 ID:/5D4zLpva
- >>60
想像力がない
本当に上級?
いかにも底辺が強がってつまんなそうって言ってるだけだな
丸わかり - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:36:33.328 ID:K0ibVh97p
- >>66
けど仕事つまらんのは図星なんでしょ?
俺にとってつまらん公務員=役所仕事だったからそう言ったまでだが
ここで君が実際には何の公務員なのか議論する必要あるか? - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:37:29.972 ID:/5D4zLpva
- >>72
こうやって論点ズラす - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:38:16.463 ID:/5D4zLpva
- >>72
そもそも仕事はつまるつまらんの話じゃないんだよ
だから図星もクソもない
人間?って聞かれてるようなもの - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:31:26.727 ID:HwyDCEvd0
- 税金泥棒って言われちゃったのかな?
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:31:52.830 ID:AWG6KP1z0
- 同級生が何人か警察になったけどどいつもクズばっかりだったわ
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:31:57.594 ID:v5X3FPNX0
- 生きづらそう
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:32:55.854 ID:nvf9JAkG0
- 920万以下のお荷物は殺処分しろ
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:33:37.565 ID:6BRunRju0
- 年収1500万は上級だろ…
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:33:51.646 ID:1QARSKY90
- 公務員も公務員バッシングしてるやつも搾取されてる側の人間でしかない
そこで争っても何も世の中良くならんぞ - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:36:10.821 ID:/5D4zLpva
- >>63
底辺はお荷物だから搾取の役にも立って無い - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:33:54.943 ID:ZAx5QGIad
- ネトウヨとかろくに税金払ってないカスが愛国者気取りなのが笑える
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:36:09.835 ID:vFaa0bgRa
- 民間並に仕事出来てから言って
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:36:36.546 ID:/5D4zLpva
- >>68
試験 - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:37:12.836 ID:HwyDCEvd0
- あーこれは税金泥棒ですわ
- 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:40:28.755 ID:/5D4zLpva
- >>74
お前が泥棒な - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:40:28.354 ID:qusKSRX30
- 公務員はあくまで雇われてるだけで国や地方の所有物ではないからな
だから公務員に給料が支払われるのは当然だし
また公務員として雇われてる人が納税するのも当然 - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:41:00.867 ID:/5D4zLpva
- >>77
どっちだ
わかりにくい - 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:42:33.722 ID:qusKSRX30
- >>79-80
ちな俺元公務員
今は民間企業で働いてる
だから公務員もサラリーマンと同じだなって思ってる - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:43:17.345 ID:/5D4zLpva
- >>86
あっそ - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:41:26.872 ID:/5D4zLpva
- >>77
前半は味方の匂いがしたが後半トゲがある - 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:41:47.620 ID:RH7PF5DP0
- 一番税金使ってるのが民間と貧乏人
税金泥棒とはまさにこの事 - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:42:16.776 ID:/5D4zLpva
- >>81
これ - 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:42:01.270 ID:/5D4zLpva
- もういいや俺の勝ち
民間は7時の電車に乗るんだろ
早く寝ろ - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:42:17.193 ID:ZOm+ZhYv0
- 税金は国民のためにある
- 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:42:56.738 ID:K0ibVh97p
- 朝7時から夕方16時まで自宅で勤務しとる
- 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/04(月) 00:43:28.111 ID:NOdOkFg+M
- でもおまえも年収820万以下じゃん
公務員だが年収820万以下の奴がムカつく
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/01/lqNuDInteQaPHDkWIu.jpg)
コメント