- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:02:01.379 ID:iCcNe9Gr0
- この絶望的なセンスどうしたらいいの
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:02:44.027 ID:w1WLUA3p0
- 、👍
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:09:53.845 ID:CB7UBqQg0
- なんだこれ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:12:34.436 ID:mMMzPuY3M
- 中々いいやん
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:13:07.168 ID:iCcNe9Gr0
- クール妹と元気姉の双子姉妹が通じ合う場面を描きたかった
どうしてこうなった - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:13:08.015 ID:ZWvkbs/f0
- なんかふふってなる
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:14:06.457 ID:ZWvkbs/f0
- なんで砂時計描いたん…
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:15:39.755 ID:iCcNe9Gr0
- 途中で姉がクローン妹に人格インストールする場面に見えてきたので
ロード中の砂時計描いた
ごめん自分でも意味わからん - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 01:11:25.995 ID:ZWvkbs/f0
- >>8
漫画描いてみたら?
その膨大な流れを一枚絵で表現しようとするから
へんてこになるんだと思う - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:18:02.176 ID:RlphkgCG0
- 幸福のなんとか
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:24:48.113 ID:iCcNe9Gr0
- センスって矯正できるんだろうか
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:25:52.820 ID:RlphkgCG0
- うん
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:27:27.774 ID:iCcNe9Gr0
- 流行りのアニメでも見てくればいいのかな……
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:28:29.393 ID:RlphkgCG0
- 描くんだよ真似して
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:30:13.125 ID:iCcNe9Gr0
- 無い物引き出そうとするからおかしくなるのか
次はシャミ子描くわ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:51:33.883 ID:iCcNe9Gr0
- 真似たいほど好きな物が無い
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 00:53:36.470 ID:RlphkgCG0
- まわかるで
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 01:09:51.911 ID:8tCAkYGfa
- 手癖くん
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 01:12:49.037 ID:iCcNe9Gr0
- なるほど
>>17
ふぁい? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 01:17:55.213 ID:iCcNe9Gr0
- 呼ばれて飛び出て手癖十年ですが何か御用事ですか
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 01:32:32.689 ID:iCcNe9Gr0
- 呼んでみただけというオチ?
漫画もやりたい欲あるけど多分基礎が全然なので模写専念しようかと - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 01:57:28.873 ID:TdqY5ZMrr
- 手癖か
人格批判されるとクソキレるんだっけ - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:00:49.661 ID:iCcNe9Gr0
- 俺そんなキャラだっけ?
お前はこう考えてるだろ?だからダメなんだ
って決めつけられたのに反発した事はあるけども - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:02:51.375 ID:TdqY5ZMrr
- 絵は批判されてもなんの感情も抱かないけど人格批判されるのはおかしいだろってウダウダずっとレスしててこいつやべえなって思ったことある
金棒持った子の数作先くらいのコテつけはじめるかそうでないかあたり - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:04:15.730 ID:wBfa9bqD0
- 三角形に目のシンボルと666を意味する記号かなにか描いたらガチで意味深な絵になる
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:05:27.400 ID:wBfa9bqD0
- 左右対称の構図が宗教画を連想させるんだと思う
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:07:34.818 ID:iCcNe9Gr0
- >>26
その発想は無かった - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:05:55.151 ID:iCcNe9Gr0
- そんな事もあったかもとは思うが今言われてどう思うかはわからん
しばらく居なくて帰って来てからはまだ突っ掛かられた事ないし - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:07:19.823 ID:wBfa9bqD0
- むしろこの路線で都市伝説系のまとめの挿絵絵師目指せる
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:11:58.719 ID:iCcNe9Gr0
- 最初の頃は考え持たずに迷走してたのもあって
確かに特別ウザかったとは思う
印象残ってるなら治せとも言えないしごめん>>28
こういう需要があるところもあるのか…… - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:15:13.050 ID:wBfa9bqD0
- 左右対称とかやたら整ってる構図は仏教の曼陀羅を連想させるんだと思う
あれは絵というより模様に近い
西洋の宗教画は割と普通の絵 - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:18:30.072 ID:iCcNe9Gr0
- そうな人から教わったやり方を翌日ヒトにオススメするくらい単純な頭してる
>>31
向いてるなら嬉しいけど専門にするとつらそうすね - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:15:51.405 ID:6UoxZYdG0
- 一度出来上がってしまった固定概念を崩すのは大変なんだよな
手癖君は経験も長いから上達には人一倍柔らかい頭が必要だとは思うのだが
一度良しと決めたことに対してはかなり頑固な印象
空君とかは上手いけどすごく頭が柔らかくて驚く - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:19:54.941 ID:iCcNe9Gr0
- これは良い!って思いこんだやつね
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/01(金) 02:24:58.311 ID:iCcNe9Gr0
- 模写とか真似とかしないんじゃー
って自力で足掻いては手癖出して失敗する癖もそれかな
練習にと思って適当に絵描いたら怪しい宗教の広告みたいになったんだが
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/11/EFcUpXMsaluIzKpyuZ.jpg)
コメント