- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:33:29.72 ID:EOMWsSlO0
- 最近はUnityで作ってる
だいたい1ヶ月でおおまかなものを作って自分で遊びながら半年ぐらいかけて磨きあげる感じ
絵も音も曲も自分で作ってる
お金儲けが目的じゃないからフリーで出してる
質問あればどうぞ
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:34:49.57 ID:5O15/KJsp
- 立て直すな
ゲーム作ってろ - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:35:27.88 ID:EOMWsSlO0
- >>2
初めて立てました - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:35:53.16 ID:EOMWsSlO0
- あげ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:36:26.60 ID:/U/X3Nak0
- シューティングとか?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:37:03.71 ID:EOMWsSlO0
- >>5
シューティングは作ったことない - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:37:20.70 ID:ZQkcc212x
- 3D?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:37:32.79 ID:C4yDTwdM0
- 広告つければ儲かるんやないか
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:38:25.25 ID:EOMWsSlO0
- >>8
やったことないからわからない
どうだろうな - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:37:54.50 ID:yKrqIxWz0
- Unity製のゲーム非アクティブになったら動きとまるんやけどこれってプレイヤー側にはどうにもできんの?
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:39:07.08 ID:EOMWsSlO0
- >>9
作りによる
確かビルドのときに指定できる - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:40:52.44 ID:yKrqIxWz0
- >>13
じゃあワイにはどうしようもないんか
不便やから作る人はアクティブ状態じゃないと動作しないガ●ジゲー作らないよう頼むで - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:40:20.21 ID:9BAIJApur
- >>9
設定で変えられる - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:38:58.31 ID:2tnyjGrs0
- お前派
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:39:06.59 ID:66bWfWEj0
- どうせ晒さんのやろ?
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:39:28.03 ID:/U/X3Nak0
- そうかUnity全然知らんからどういうのが作れるのかすらわからなくてすまん
ジャンルとしてはどんなの作ったん? - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:40:27.12 ID:m75OS+7ta
- クソみたいなホラー作ってそう
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:40:45.78 ID:YLGcYc1b0
- いまだにUnityってC#4.0までしか使えんのか?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:40:46.05 ID:9BAIJApur
- ワイ仕事でunity使いプログラマ、高みの見物
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:41:17.82 ID:Ul8c8KZo0
- >>18
給料いくら? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:42:31.59 ID:9BAIJApur
- >>20
20前半やからクソやぞ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:44:18.75 ID:Ul8c8KZo0
- >>23
大きな会社か?将来性ある? - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:45:29.00 ID:9BAIJApur
- >>28
無いぞ
ただ技術あったらいくらでも潰しが利くやろこの業界 - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:41:29.66 ID:kqO0lg0b0
- 曲自作はすげぇやん
dawで作っとるん? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:43:55.47 ID:EOMWsSlO0
- >>21
dawで作ってる
でも正直素人レベル - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:41:55.38 ID:DR+b9T9ia
- 広告あるのはあるでストレスたまるからな
どうせ大した収入にならんやろし - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:42:58.43 ID:6zNOqs8D0
- ゲームやる時間なさそう
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:43:30.46 ID:mhuzl+Ux0
- Steamとかdlsiteならインディーでも比較的楽に販売できないんか
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:44:54.65 ID:EOMWsSlO0
- >>25
できるけどお金儲けが目的じゃないからやらない - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:44:56.71 ID:Ul8c8KZo0
- >>25
金をとると責任が生じる
つまらないゲームならろくに金も稼げないし、ボロクソ言われるだけや - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:43:49.27 ID:Ul8c8KZo0
- ワイなんか会社辞めてunityでインディーゲーム作ってるぞ
2年以内に出す予定や - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:45:18.26 ID:EOMWsSlO0
- >>26
頑張って - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:45:02.38 ID:nb8YhR+Sa
- 自らがガチゲーマーでありながらもFF14という神ゲーを産み出した吉田という天才を「本物」と言うんやで
お前なんて糞みたいなもんや - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:45:14.61 ID:NhcPEJ6wd
- ゲーム貼って
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:45:18.34 ID:hslRwgWl0
- ジャンルは?
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:45:24.29 ID:gf7hPdql0
- Unityは売上1000万以上から使用料取られるから
野望あるなら気をつけたほうがええで - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/05(日) 13:45:33.23 ID:5WCh7e6Va
- 見せて
ワイ底辺プログラマー、趣味でフリーゲームを作って楽しい毎日
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/01/aLTCIpaadzCNEaRGfB.jpg)
コメント