プログラム組めます!→じゃあCでこれよろしく→pythonしか組めません

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:44:35.695 ID:Pn5HtTfpM
ぼく「?ならpythonでもいいよ」
仕様書ポイ
バカ「もっとどうしたいのか書いてください!」
ぼく「通信だよ、Cがバイト、Sがショート、Iが32ビット整数、Lが」
バカ「つまり、どういう事ですか?」

まじかよ

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:46:29.608 ID:Pn5HtTfpM
TCPIPの接続フローまで渡して
ヘッダ・フッタも渡して
データ一覧渡して
送受信電文一覧と送受信方向
IPとPortと相手先シミュレータ渡してるのに

何が問題なの

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:48:00.387 ID:FhvZl099a
ルーターでも作ってるの?
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:49:50.158 ID:Pn5HtTfpM
>>3
機械制御の司令塔サーバ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:49:59.203 ID:4kIyTXTi0
最近はTCPもJava
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:52:55.458 ID:Pn5HtTfpM
>>5
それは無能なだけ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:52:25.180 ID:Pn5HtTfpM
1モータ→電圧やばいで!
2モータ→余裕
3モータ→余裕

司令塔サーバ→モータ2と3に分散!0モータ駆動でスリップ作れ
1モータ→余裕
2モータ→余裕
3モータ→余裕

司令塔サーバ「ホッ」

これをリアルタイムでやる

8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:54:35.742 ID:FhvZl099a
レシーバーはもうあるの?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:54:59.099 ID:e0KIZIz10
用途的にPythonじゃ駄目じゃね。
てか「プログラム組める」と聞いてそこまで期待する方も無能。
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:57:14.222 ID:Pn5HtTfpM
>>9
確か.netプラグイン読み込めたろ
socket clientネイティブならインタプリタでも起動さえすればなんとか
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:55:32.094 ID:Vk9nYCxhr
アマゾンわかっとけば何とかなる風潮
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:55:43.826 ID:Pn5HtTfpM
なんでCを使うのか解ってないんだよ
バカはJAVAでもできるというが
じゃあやれ、と言ってまともなものができたのを見たことがない
画面とかエンドユーザー近くの速度を求めない物でしか使えない
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:56:21.222 ID:pEzvpUCmd
既存のソースと反映手順あればなんでもできるだろうなプログラム書けるなら
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:56:44.511 ID:7K8Pgh0q0
単にTCP/IP理解してないんでしょ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:57:08.692 ID:wmj0jdjmd
こういうマッチングミス防ぐためにもインターン採用増やそう
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 10:59:41.680 ID:GOFI/Zte0
>>1
相手が何を理解できていないのか把握できないって致命的だと思うんだけど
キミ仕事出来ないでしょ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:19:11.475 ID:B0JVl991d
>>16
これだわ
相手は明らかに初心者なんだからTCP/IPわかる?どういうの作ってたの?とか色々探りようあるってのに
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:00:38.111 ID:pRWgv8daa
クソ難しそうだけどやってみたい
面白そう
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:02:05.978 ID:tvLBbbo30
要件定義から設計実装テスト全て投げる無能は
何が悪いか理解できないから反論しかできない
よくある話
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:05:38.864 ID:XYXGNU9m0
>>18
下らない指摘やあら探し重箱の隅つつくくらいしか能がないよな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:07:34.389 ID:Pn5HtTfpM
>>18
仕様書が既に要件定義と基本設計終わってる状態なんだけど何言ってるのか
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:04:09.609 ID:XYXGNU9m0
それpythonで作って使い物になるの?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:08:30.499 ID:Pn5HtTfpM
>>19
常駐させれば変わらないと思う
ネイティブで呼べばね
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:06:41.134 ID:bg/ozn490
結論どっちも無能
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:08:22.789 ID:+0AM2VF30
Pythonが使えるくらいの環境だったらhttpでやった方がいいんじゃね
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:11:11.247 ID:Pn5HtTfpM111111
>>23
機械制御だよ
Pythonは入れれば入るよ
JAVAと同じ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:19:20.548 ID:55MAGsj40
プログラミングできます!←大抵できない
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:21:17.155 ID:FhvZl099a
>>1とプログラマーのどっちが悪いのかは判断できないけどつらいプロジェクトになりそう
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/29(金) 11:22:33.189 ID:Z1oztUmFp
PLCできまぁす!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました