天体観測って金かかるの?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:49:38.342 ID:5yH0puJda
田舎に住んでるから趣味としてはありのような気がしてきた
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:49:55.500 ID:PQCupE5Q0
ラジオがないと
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:50:20.934 ID:d/hse/s60
望遠鏡は担げばいい
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:51:10.583 ID:movJgy2jM

ちゃんとした望遠鏡は高いですよ。
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:52:48.942 ID:5yH0puJda
>>4
スワロフスキ?の双眼鏡が初心者にはおすすめって聞いた
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:52:16.408 ID:Cq9vuhKpp
見えないものを
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:52:24.181 ID:9p4PZr5y0
みようとして
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:53:31.437 ID:5yH0puJda
あとはビクセンの双眼鏡も気になってる
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:08:30.776 ID:hbYnqsKPd
>>8
ハクビシンに見えた
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:54:49.873 ID:eQ4dHPcW0
かけなきゃかけないなりに楽しめる
カメラだってスマホでもいいし、2万くらいのカメラでも楽しめるけど100万以上使うやつもいる
天体観測も、1万で勢揃いするセットで始めていいし、場所も近場から始めたらいい
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:55:56.119 ID:Cq9vuhKpp
外でて顔あげたらええやん
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:57:22.023 ID:yIZKuEjOd
>>10
それだけでも楽しめる人じゃないと無理だろうな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:58:01.815 ID:EkvvZkNR0
名の通ったメーカーならどこでもよさそうやん
双眼鏡でとなると7-8倍で口径大きめのやつか
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 03:59:06.335 ID:eQ4dHPcW0
個人的には双眼鏡はおすすめしないけどなぁ
どうしても手持ちになるから疲れるよ
天体望遠鏡はセッティングがめんどいけど、自動追尾機能とかあったら、一度設定すればずっとラク
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:00:13.543 ID:GrIU33sY0
双眼鏡は割高じゃないか
野鳥観察とかにも使えるだろうけど
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:00:17.796 ID:fzQDB3Yy0
星の位置が描いてある丸い紙みたいなのも用意しなきゃな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:01:31.256 ID:eQ4dHPcW0
>>15
あれアナログで楽しいから俺も持ってくけど、今はスマホアプリでめっちゃ優秀な無料のもあるよ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:01:17.191 ID:CNU35oVpd
変化のないモノ観察して面白いか?
すぐ飽きそう
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:03:49.161 ID:Cq9vuhKpp
>>16
やるまでの過程が楽しみであって
実際見出したら5分で帰りそう
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:12:23.498 ID:tPqmSOVL0
>>21
コーヒー淹れるのもセットしたらもうちょっと残れる
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:15:35.086 ID:Cq9vuhKpp
>>31
なんか情景浮かぶわ
コールマンに座ってる
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:01:25.384 ID:GrIU33sY0
最近は自動導入付いてるやつでも安いよな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:02:15.177 ID:lSCBhYkJ0
天体望遠鏡なら2万も出せば十分楽しめるやつ買えるだろ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:03:48.172 ID:GrIU33sY0
知り合いに趣味が高じて天文台作った人いるわ
口径60センチの反射望遠鏡で3000万くらいかかったって言ってたかな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:05:41.352 ID:eQ4dHPcW0
いや、天候とかによって見え方全然違うから、例えばいつもはモヤーっとしてる星団とかが意外とクッキリ見えたりすると、じゃあアレは?アレは?みたいに止まらなくなるよ
逆に見えなくてもじゃあアレは?じゃあアレは?ってなって、結局終わらない
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:10:03.243 ID:CNU35oVpd
>>22
一通り全部クッキリ見えたら終了しないか?
あの時クッキリ見えたからもういいかとはならないの?
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:12:12.342 ID:eQ4dHPcW0
>>27
アイドルの写真集とか買って、一度見たらもう二度と見ないか?と言われるとそうじゃないでしょ
それと場所によって全然見え方違うから、あそこから見てみたらどうだろ?見たいに色んなとこ行って見るようになるよ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:05:53.803 ID:5yH0puJda
やっぱり望遠鏡のほうがいいのか
ビクセンがいいの?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:07:53.327 ID:eQ4dHPcW0
>>23
メーカー名わからないような中華品とかじゃなきゃ、そんなビッグブランドじゃなくても大丈夫
最初から10万以上出せるようならそういうメーカー品の方がいいけど、そのヘンどうなん?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:12:06.487 ID:GrIU33sY0
>>23
天体観測ってハマると基本星雲観察になるだろうから口径デカいのが欲しくなる

大口径の双眼鏡はくそ高い

26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:10:00.357 ID:EkvvZkNR0
双眼鏡は星座をちょっとはっきり見たいとかそういう場合
望遠鏡は天体を大きく見たい場合
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:10:25.978 ID:lSCBhYkJ0
最初から10万以上とかやめとけ
最初は高くても2万前後のやつにしとけ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:13:50.375 ID:GrIU33sY0
厨房の時メシエカタログ片手に暗い星雲必死に探してたな
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:14:32.120 ID:2O1HEFqc0
午前2時に行け
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:14:38.105 ID:WMnxJx4hd
豆知識ってほどでもないけど大きい双眼鏡はだいたいが三脚や一脚の雲台に取り付けられるようになってる
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:20:26.589 ID:odG5OjdVa
土星とか見てみたい
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/30(土) 04:22:44.132 ID:QItwAFsu0
惑星は望遠鏡で見えるが、恒星も見てもつまらん
広く見たいなら双眼鏡のほうがいい
やすいのでも見えるよ
撮影するなら自動追尾のがあったほうがいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました