- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:53:44.83 ID:0R0/uAFd0
電気工事士の都道府県別平均年収
年収は地域により変動します。電気工事士の平均年収を各都道府県の平均年収と照らし合わせた地域別の年収を算出しました。
一番年収が高い東京都の電気工事士の年収が、およそ696万円。
一番低い沖縄県の年収が398万円 となり298万円の年収差ができています。- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:54:13.43 ID:9ExZhtE70
- 嘘だから
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:54:41.52 ID:A480xQERM
- 親方に殴られます
大工に殴られます
感電します
長時間労働
夜勤もある - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:55:02.89 ID:lZw0Vo3a0
- 電気工事士「職歴なし30代でも即採用します。平均年収300万です。」
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:55:59.06 ID:ERW7E6HJ0
- 感電するから
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:56:18.11 ID:2opWdLPv0
- ソース元が隠す気無いから分かりやすいけど
年収伸びないな - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:56:36.66 ID:tzOtw01RM
- 工事もやって書類もつくって大変そうよ
じじいになっても食いっぱぐれなさそうだけど
電気工事持ってホワイトカラーになるのが一番いいと思う - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:57:29.22 ID:p5scyeF20
- 一部の高給取り除けばまあ底辺派遣よりはマシ程度だな
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:58:14.07 ID:0e4WVrCHC
- 職歴なしでいけるん?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:58:15.29 ID:dP5ojgQc0
- 電気工事士てなんね?
2種1種
電験はまた異次元の難易度なんやろ? - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:58:25.72 ID:Pzy2/mOf0
- 時々見る街中の電柱上でのメンテか工事みたいなのやっているのも電気工事士なの?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:04:15.46 ID:p5scyeF20
- >>11
そうだけどあれは電力会社の社員かもしかしたら派遣
電工にも一般宅の工事から工場やら店舗とかの工事、メンテとか種類があって会社によって得意なのが違う - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:05:39.91 ID:/loVjHVgp
- >>11
あれは訓練いるやろなあ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:58:28.28 ID:t6XzjtEN0
- 現場カースト最底辺他の職人のアナル舐めないといけない
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 20:59:04.27 ID:KATZs19O0
- 知り合いでリーマン辞めて電気工事士になるってみんなの制止振り切って関西の電気工事士のとこに行ったアイツは元気に生きてるのかな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:00:32.79 ID:zvSXvznF0
- 助成金せしめすぎな業界
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:01:18.80 ID:HAxdvTFZ0
- エアコン取り付けた方がマシだろ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:02:18.38 ID:uOEFdtKcM
- >>15
エアコン取付も電工の資格いるから含まれてる - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:03:31.98 ID:DmcBLUIl0
- >>17
エアコン取り付け自体は電工いらんよ
電圧切り替えとかするならいるけど - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:05:29.99 ID:uOEFdtKcM
- >>19
室外機と室内機の電源繋ぐのにいるだろ
コンセントに指すだけなのはその作業のあとだぞ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:07:58.59 ID:DmcBLUIl0
- >>23
電源繋ぐのは資格いらんよ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:01:30.34 ID:IkzMMbTt0
- 3kで死亡率高いから
日本はもっと金貰うべき職業が貰えず貰わなくていいカス公務員とかが貰いすぎ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:02:38.68 ID:i6XZ3znA0
- お前らなら電験ぐらい取れるやろ
早慶出てれば余裕 - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:04:59.98 ID:hP0nytPdF
- >>1
今時そんな募集しているところなんてあるの? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:05:31.42 ID:DmcBLUIl0
- 電工はどんだけ頑張っても500万台で頭打ちだぞ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:05:37.08 ID:p+gWWq+xx
- そんな毎日仕事あるとは思えん
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:05:54.25 ID:A3oSTDQA0
- 電工とってもビルメンの就職に活かしたほうが良い
どうせ薄給同士なら責任無くて定時に帰れる方が万倍マシ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:06:03.65 ID:9u/xtlWT0
- 大手電気会社(送配電)の社員がガッツリ貰ってるだけなんじゃね
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:06:22.82 ID:k63USx5T0
- 去年電工二種とったけど結局コロナでずっとニートだわ
ビルメンやりたいんだが - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:06:30.46 ID:UkiLcKuh0
- 電気よくわかんねえし
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:07:38.89 ID:E5aw+DXVM
- マジでイジメ倒されてすぐやめるから
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:07:50.03 ID:HvdgU7Js0
- 理系全く出来なかったけどなれるんか?
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:09:28.57 ID:FVcrLSho0
- >>32
なるにはなれる
実技あるから致命的に不器用なら知らんが - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:07:58.34 ID:i6XZ3znA0
- 電気工事士と言っても、東電のグループ会社と街の電気屋では給料全然違うだろ
お前らが転職で入れるのは中小零細や - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:08:53.03 ID:ITnJhu+Z0
- 東京て高圧だろ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:08:57.26 ID:LiQ/mYPZM
- ケンモメンは軍師職以外受け付けないから
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:09:34.52 ID:qsTTo0T+a
- 職人の世界は20代までにいかないときついよ
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:15:21.15 ID:AfMUuKN90
- >>38
その若いのが行きたがらない業界なんじゃね? - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:09:52.61 ID:qefYajmZ0
- 高校の時に二種とったけど役に立ったことねーわ
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:10:07.59 ID:+NxpyILK0
- 今月末は電気施工管理技士の実地試験や…
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:10:21.69 ID:pwsuM5Qv0
- 電工の資格は設備とか組込、機械方面いくのに使うもんだ 電工になるために取るのが一番損する
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:10:45.23 ID:jFs8iVSUx
- よく会う電気屋は毎日3時間ぐらい残業して年収400万切ってるわ
どの仕事でもそうだがピンキリでおまいらは低い方の仕事しか出来へんで - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:11:02.74 ID:oX4T8Yw7d
- 運動神経が必要だから
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:11:34.63 ID:gVScr4I10
- どうせ休みが少ないんだろ
人気ないやつは全部そう - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:11:41.16 ID:2F7XWmVt0
- 電気主任技術者2種ある29歳だけど、主任技術者業務ぐらいなら500万ぐらいしか年収行かない。俺は800万行ってるけど、それは主任技術者とはあんまり関係ない付加価値による
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:15:17.66 ID:3p1verz7M
- >>45
付加価値とは? - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:19:56.03 ID:NQV4uL1RM
- >>45
主任技術者安いんだよね
保安規定から法定点検まで全部責任負ってて重いし
万が一波及事故なんて起こしたら頭ハゲるのに
まあこれからのメガソーラー需要に期待しよう - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:12:01.98 ID:mOHMI5Khp
- ゼネコンの現場ばっかりやろ
朝の8時に朝礼とかやっとられん - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:12:13.96 ID:gjGKYkl60
- 高卒DQNの土方と一緒に仕事するのキツイわー
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:12:32.48 ID:OKszLFqf0
- 自宅DIYするのに2種取ったわ
簡単だからお前らもやるといいぞ
そんな奴が増えると本職の仕事減ると思うけど、自分でやってめっちゃ節約できたわ - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:16:22.42 ID:cObDDksn0
- >>48
持たないで家事になったら保険下りないけど資格持ってたら下りるとか?
俺も取ろうかな? - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:12:58.56 ID:29EHiVTB0
- 学生の時にバイトでマンション手伝ったけど
他の職人の態度が1番下扱いだったな。電気ないと何にも出来ないくせによ - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:15:12.43 ID:DNnRgKli0
- 電工2種は俺が取れるくらいだから落ちる奴は存在しない
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:16:11.11 ID:1bxoeO1x0
- 図面書けないとそんな年収にならんぞ
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:16:18.23 ID:E5aw+DXVM
- 電気より格上なのは鉄筋、型枠、鳶だけだぞ
最近はPC使うし型枠もいらなくなっている - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:18:52.43 ID:FPA+Vx3xM
- 友達に電気工事士いるけど
長時間拘束されてるな - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:20:35.48 ID:UofhAHINM
- >>57
ワロタ - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:19:09.62 ID:bg44ZjvL0
- 資格とって来ましたぁで入れてもらえるわけが無いだろ
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:20:21.95 ID:UofhAHINM
- 体が小さい人専用の仕事だから
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:20:27.88 ID:zEDaKNP0M
- 電工やるなら松下電工とか関電工とかに入社すればいいんだろ?
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:20:41.60 ID:JrmUI6I1r
- 全体的に休み少なめだからなあ
それが嫌でビルメンやってる - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:21:45.80 ID:xiQ5Mwjt0
- 中卒で初めて30で独立出来なかったら40までには転職する仕事が建築
10年で平均5000万は稼げるよ - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:21:59.18 ID:/9uhHsBK0
- 食っていくために電工とるなら、資格は簡単にとれるから、取る前でもいいからとりあえず
現場仕事がどんなもんか、一年でいいから味わっておくべき。
最近のような寒い朝に5時起きで現場まで運転とか、盤開けたらどこの業者のかわかんない
配管きててスペースなかったりとか、化粧板のネジなめちゃったりとか、逃げ出したくなること
がたくさんある。その中で一年もつなら電工として立派にやっていけるよ - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:22:16.57 ID:QDLS5htp0
- 絶対必要な職業だからな
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:22:24.94 ID:OIkMG3Wn0
- 電力一次下請けが平均引き上げてるだけで大多数の中小は行っても500弱でしょ
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:22:57.46 ID:X+IWl6Hv0
- 職人最下層と聞いたら怖すぎだろう
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:23:13.47 ID:GwJcocbyM
- ビルメンだろその年なら
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/01(月) 21:23:19.52 ID:Zc5MOznCr
- 電検持ってビルメンが最強だから
コメント