読書が趣味ってわざわざ言う奴も、「その程度で読書?」って言いたがる奴も

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/07(日) 23:53:42.778 ID:0K64zr390
双方マウンティングしてるよな
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/07(日) 23:55:12.739 ID:EdQmqk7g0
マウンティングのジェンガや~!
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/07(日) 23:55:35.155 ID:Uo8S3Ad30
趣味がないから読書って言ってるんだが
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/07(日) 23:57:17.300 ID:Yrlym3CO0
昔は趣味が読書と言っても許される程度に本読んでたけど最近まぢで読んでない
ほかに趣味もない
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/07(日) 23:57:55.334 ID:Uo8S3Ad30
偏見で草
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/07(日) 23:59:23.380 ID:0K64zr390
なんかマウンティングの道具に使われがちなんだよね読書って
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/07(日) 23:59:26.926 ID:/+MjCO9z0
だって面接でゲームとかアニメ好きって言えないし
実際読書はしてるからそれしか言えない
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:00:57.447 ID:bayDaceB0
>>11
面接ではともかく他では言わないほうが無難
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:01:25.507 ID:e54m4aa+0
趣味VIPとか言いづらいから、読書っつってごまかす
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:01:41.654 ID:u/wxvTh+0
読書が好きは漠然としてんな
だからって人文が好きとか哲学が好きは気色悪いけど
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:07:39.198 ID:bayDaceB0
特にオタクって女がバカと思ってる奴が多いんだよ
そういう気分とあいまって特に女が読書してると過剰反応する
Twitterでアイドルが読んだ本晒したら「その程度で読書?」みたいなレスがいっぱいついてた
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:10:54.940 ID:es0rQYGP0
>>16
そりゃまんさんとか言って叩いてる残念な奴らだろ
文学女子って言葉あるくらい文学と女子って連想あるし
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:15:08.376 ID:bayDaceB0
>>18
物語の分野ではキャラクターの特徴に意味性があって
眼鏡や読書は知的であることを表現する
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:08:27.505 ID:cPseGL9m0
読書(まんが)
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:11:31.033 ID:Yrfor4lW0
別に読書って趣味じゃなくても必要だからするって人もいっぱいいるからな
趣味で絵を描くから美術の本とか絵の描き方の本読むとか

読書自体が趣味って言うと、ただ必要で本読んでる人とどう違うのかってなるのはまぁ普通な気もする

20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:11:31.045 ID:2jVs2nFo0
読書が趣味ですなら流行作一通りとか古典や好きなジャンルはおさえてるとかじゃないと
男も女も有名人は同じ扱い受けてるような?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:12:57.217 ID:bayDaceB0
オタクが女はバカと思ってるのは
モテない原因は自分のなにかが劣ってるからと
考えると自尊心が傷つくから女側に責任転嫁して
「自分を選んでくれない女全体がバカ」と思い込んでる
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:13:42.666 ID:2jVs2nFo0
拘り過ぎて同族嫌悪にしかみえない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:15:43.092 ID:AJMfNm1I0
趣味は読書だったんで大学で外国文学専攻して読みすぎて満足してしまった系
文学からラノベ、新書やらなんでも乱読してた
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:16:51.714 ID:SwNnZze10
そういうのめんどくさすぎて趣味とか教えたくないわ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:19:57.307 ID:bayDaceB0
>>25
若者は本を読んだと言わない傾向があるという統計を見たことがある
知性でマウンティングするのはおっさん以上の年齢が多いそうだ
音楽でもなんでもマウンティングの手段にすり変わるが若者はそういうことをしなくなってきてるそうだ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:17:07.601 ID:bayDaceB0
以上はTwitterを見ての俺の感想
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:21:44.265 ID:AJMfNm1I0
ただ、読んだ経験というのは思ったよりも役に立つもので
学んだことを実地でやりたいと仕事しながら海外一人旅したり
楽器やり始めたり、料理をガチで学んでみたりしてる
趣味読書、が必要な時間はあるのかもね
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:28:25.679 ID:AJMfNm1I0
読める本というのは限度があるのよ
人によって変わるんだろうが、数千冊も読むと新しい本でもどこかで読んだ感覚が出てくる
そして本当に読むべき本は一握りだと感じられてしまう

たくさん、読めるうちに読むべきだよ
例え単なるスノビズムでも、気がつけば血になり肉になっているから

30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:30:10.668 ID:bayDaceB0
>>29
俺の場合はおっさんになって気力体力が衰えてあまり乱読できなくなった
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:39:36.269 ID:bayDaceB0
現代は趣味が多様化してるからな
ただひとつの趣味をえんえんやる必要がない
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:43:05.804 ID:AJMfNm1I0
そんなに悲観しなくてもいいんちゃう?
今の若い子でも、情報が氾濫してるのを逆手に好きなものに突貫してるやつもたくさんいる
というか俺のTwitter友はそんなんばっかだ

若者は、なんて年寄りだけが言っていい世迷い言だよ
まだそんなことを言うにはあんたも若い

35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:43:42.670 ID:pxRttIzq0
>>1が考えすぎなだけのスレ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:43:45.784 ID:bayDaceB0
本というコンテンツの特徴はピンポイントでテキスト情報が
得られることで、読むと知識が付く
だが他の趣味が役に立たないわけでもないんだよね
ゲームは指先の運動に瞬間的判断に、絵、音楽、映像など
多様な芸術を包括するしバランス良く能力使うんじゃないか
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:48:26.546 ID:bayDaceB0
情報なんか今はネット検索で得られるんだから
読書にこだわる必要もない
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:49:53.354 ID:2jVs2nFo0
情報って結論付けるまでの過程と背景が紐づけされているかどうかってわりと大事だと思う
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:52:00.914 ID:AJMfNm1I0
うーん、ネット検索は昔よりもずっと精度が下がってると思うがな
それこそマニアが無料で発信してくれていたような幸福な時代は半ば終わっていて
半端な商業主義が検索汚染しとるし
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:54:50.406 ID:bayDaceB0
得たい知識をピンポイントで得るツールがあるんだから
現代では乱読して膨大な知識を得るのは非効率かも知れないよ
個人が読める本の量なんか限界があって
先鋭化してるいろいろな専門分野すべてに詳しくなることは不可能だし
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:56:48.430 ID:OLhA6pdgK
音楽鑑賞は無趣味と思われるらしい
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:57:37.363 ID:bayDaceB0
別に疲れて他のことができないときに
若者に関して論じたってマイナスにはならんだろw
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 00:58:59.478 ID:AJMfNm1I0
>>47
プラスにはならん、少なくとも毒されてる
若者なんて言葉のステレオタイプに甘えるなよ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 01:00:31.937 ID:bayDaceB0
>>49
なんで考えることがマイナスになるんだアホか
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 01:01:59.105 ID:AJMfNm1I0
>>51
若者というのは同一の個体か?そうじゃねえだろ
お前は単なるステレオタイプを作り出してるだけだよ
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/08(月) 01:02:36.876 ID:bayDaceB0
>>53
傾向を抽出するのがなんでステレオタイプになるんだよバカじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました