- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:11:28.516 ID:qoERAQyg0
- 意味不明
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:11:53.905 ID:cVZ5VnGI0
- 今から株って間に合う?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:13:55.203 ID:KsaqTFBMa
- >>2
そういうのはまじでバカのすることだから一旦下落して底見えてからにしろ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:12:42.819 ID:cWzD3pI30
- 他国からくらべたらましだからお金の置き場にされてんだろアホ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:12:53.364 ID:DS+pGnl10
- 日経平均40000万円いくて雑誌に載ってたよ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:14:36.670 ID:JydWgdgm0
- 株価と景気は関係ないって誰か言ってた
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:14:58.958 ID:uI7LYEAU0
- 本来預金は利子少ないが安全で株は見返り大きいが危険だけど
いまや預金は見返りゼロの上に危険なんだから株買わないで預金してる奴はアフォだけだろ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:15:50.085 ID:jj28VNIu0
- 外国が日本以上にダメージを受けているとそうなる
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:17:22.842 ID:KsaqTFBMa
- >>9
それもある - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:17:12.755 ID:KsaqTFBMa
- 今は実態経済半分動いてないから金が株に流れてんだろコロナ禍終わったら暴落しそう
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:18:33.777 ID:CVqv0enqp
- 金の行き場が無くて株に集まってるのか?
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:18:46.957 ID:m7omNN7aa
- 資産価値高騰で企業は潤う一方で不景気で売上は下がる
政治も経済もどんだけ無能な国なんだろ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:19:53.812 ID:KsaqTFBMa
- で、でたぁーなんでも政治の責任にしたがるやつ~
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:33:07.848 ID:ohwMKDuFr
- >>14
マクロを調整するのは政治の責任に決まってるだろ
何のための政治だと思ってるんだ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:20:11.371 ID:SV8bY4/yd
- 比較的安全な日本の株式に海外の投資家が群がってる
いずれ暴落する - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:21:19.196 ID:vrxzZV4Yr
- 災害とかこういう非常事態に公金で援助入ると
それまで市場に無かった金が急に増えることになるから株価ぐいっと上がる
政府による資金的な支援って金刷ってんのと同じなんだよね - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:22:45.691 ID:YnldjzeI0
- 格差、分断、二極化
矛盾した二つの現象が同時に起こっているので両方の意見が正しい
好景気だが不景気
男尊女卑だが女尊男卑
国民は貯金が多いし少ない - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:27:36.185 ID:ohwMKDuFr
- 株価は実体経済の反映とはいえないからな
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:31:11.076 ID:BCGuToMzd
- 株始めない奴はアホ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:31:37.587 ID:KsaqTFBMa
- あっMMTキチゲェは安価ささないでくれますかf(^^;
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:33:32.585 ID:uI7LYEAU0
- 土建屋が儲かるだけの無駄な公共事業こそ必要無いんだよ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:33:37.128 ID:hVfqN3zLa
- トリクルダウン!!!
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:35:53.308 ID:KsaqTFBMa
- イチイチ陰謀論染みてて論外なんだよねえ一般国民に延々と金ばらまき続けるなんてMMT()でも持ち出さなきゃできないんだよww
まあ借金返すために他国から奪うナチス方式やりたいなら別として - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:36:59.617 ID:ohwMKDuFr
- >>26
でもきみMMTの理論上の間違いを指摘できないんでしょ? - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:38:57.811 ID:KsaqTFBMa
- >>28
まずそもそもこれは日銀の協力が前提なんだからそっちに言えよ政府に指揮権があるわけじゃねえんだから - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:40:54.702 ID:ohwMKDuFr
- >>32
日銀は国債買いまくっただろ
それなのに財政やらなかったのは政府の無策以外の何物でもないわ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:36:14.930 ID:YnldjzeI0
- 衆議院は今年の10月までが任期で秋までに(解散すればもっと早く)選挙あるからちゃんと行け
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:37:27.644 ID:KsaqTFBMa
- ワクチン上手くいけば自民党の歴史的勝利や!万歳
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:37:43.968 ID:BCGuToMzd
- 株に乗り遅れた雑魚が悔しそう
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:38:27.288 ID:UO82cjBXd
- 日銀が毎年買い増ししてくれるんだからそりゃ上がるだろ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:39:56.099 ID:hOPifFo10
- MMTは天才イギリス中学生が何でやらないのって言って政治家が反論できてないらしい
多分金持ち側に不都合なことが起こるんだろう癌の治療薬みたいなもの - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 10:40:12.350 ID:YnldjzeI0
- 自民党がやってることほとんどMMTだけどな
ベーシックインカムじゃなく利権や中抜きに回ってるだけで国債どんだけ発行して金使ってるんだよ
マイナポータルとかぼったくり価格で学生レベルのクソダサ低レベルアプリ作ってるの見たら悲しくなる
「GDP11年振りマイナス」「株価30年振り3万円台」←wwwwwwww
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/02/KPKxVjxjOFJVJMuIbR.jpg)
コメント