- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:41:12.980 ID:V/cvt3+g0
- もうお金が尽きるから嫌でも働かなくちゃいけない
雰囲気が上司が怒鳴ったりする感じだから職場の雰囲気が悪そうで今から怖い
俺に頑張る勇気をくれ - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:41:58.618 ID:G25/gfZL0
- 何歳?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:48:09.382 ID:V/cvt3+g0
- >>2
24>>3
その通りでワロタ
歳が近いオタク系の同僚いた時は何とか上手くやれてたけど>>4
短期でバイトやめまくってるから就職厳しくて今回は頑張らなきゃって思ってる - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:49:36.448 ID:3v9Xu/q5p
- >>12
そんな若いのにニートなの?俺と一個しか違わないじゃん - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:42:13.713 ID:OWNwn9ef0
- お前は上司から無能だと罵られ、同僚からは蔑まれる
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:42:13.974 ID:3v9Xu/q5p
- 別に頑張らなくて良くない?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:43:23.815 ID:hUTN3+xC0
- 昨日第2回給付金決まっただろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:51:46.039 ID:V/cvt3+g0
- >>5
ニュース見てないから知らなかった
でも親に取られると思うわ>>6
鬱じゃない
人間関係上手くいかなくて先輩にいびられたりするのが良くあったからちょっと働くの嫌になった>>7
他人のほどほど=おれがすごい頑張るなんだよなぁ - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:52:49.742 ID:ZIMJAcJha
- >>21
すごい頑張るってやってるとまた同じようなこと繰り返すだけだからほどほどに息抜きは必要やねん - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:44:09.286 ID:VAx809Hgd
- 鬱休暇でもしてたんか
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:44:53.361 ID:ZIMJAcJha
- 頑張って働くやつはアホ
ほどほどで働くのが普通
頑張ったって自分で思ってやってるんだろうけど
その結果を評価すんのは他人でお前じゃない - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:46:19.578 ID:VyrO/tQm0
- >>7
キミのお父さんも、キミがいるから頑張って働いたんだよ。
ほどほどで働くことも出来ただろうけどね、そうしなかった。 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:47:27.522 ID:ZIMJAcJha
- >>8
頑張ってないぞ
人生ほどほどにしないと疲れるって言うてたわ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:46:24.647 ID:UeO5BbVA0
- なんの仕事
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:55:01.964 ID:V/cvt3+g0
- >>9
軽作業>>14
普通に働けるなら働きたかったよ
正社員無理だわって不貞腐れてバイトばっかしてた>>15
俺が言えることじゃないけど焦らず頑張ろう - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:47:12.790 ID:hksJc4V10
- ほどほどに働きたいって言うけど
会社員には評価シートやらノルマがあるからな社内ニートやってるやつとか辞めに追い込まれるぞ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:48:19.471 ID:ZIMJAcJha
- >>10
そんぐらいほどほどで出来ないとむしろやべえよ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:49:48.846 ID:P05a//hNd
- 同い年で先を越されちまった
後一ヶ月後にはお前と肩を並べて働けるように頑張るわ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:49:49.725 ID:rbUfOEhz0
- 一人暮らしならナマポでよくね
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:57:41.163 ID:V/cvt3+g0
- >>16
実家に決まってんだろ>>17
クビになった?起業失敗した?
39歳から再就職は辛いな…>>18
気にしないメンタルだったらバイト転々としてないかも
なるべく相手の言葉深く考えたりクヨクヨしないようにしてみるわ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:50:34.859 ID:hksJc4V10
- 25歳から働いて39歳で失業した俺に比べたらマシ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:50:39.168 ID:GX/ZxRFEa
- 色々言われても仕事さえやれば後は気にすんな
頑張れ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:51:08.216 ID:yxfBhKaJ0
- 96年生まれか?
俺もめちゃくちゃ焦ってる - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:51:44.967 ID:hksJc4V10
- 焦ってもなるようにしかならんよ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:52:15.577 ID:lXA0uOMa0
- 仕事の中でなんでもいいから一つでも楽しいことを見つけるんだ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:53:16.915 ID:VyrO/tQm0
- 決意はとても素晴らしいと思うけど
もし駄目だと思ったら、早めに誰かに相談しなね。
心療内科なんて予約取れないから、アレなら今から予約取っててもいいと思うよ。
無理ならやめて休む。
ね。 - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 02:54:43.848 ID:hD9TKjBn0
- 無職って聞くと無条件で30後半のおっさんを思い浮かべてしまう
ずっと無職してたけど今日から働く
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/02/VZfjPbMLWumiejaoPU.jpg)
コメント