- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:22:22.89 ID:MzL+KyQda
- 結局なんなんやあれ…
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:22:47.71 ID:vVVzgz2s0
- 型や
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:22:55.30 ID:B4+A5albM
- カプセル化しとけ
あと無闇に状態を変えるな - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:22:57.40 ID:wP661oIXa
- でっけープロジェクトでもないのに知る意味なくね?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:23:22.32 ID:5evOJyE/0
- 鯛焼きや
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:23:27.83 ID:1lxD4ZQdd
- 理屈だけは理解しやすいよな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:23:52.29 ID:+yJHx6Kw0
- 本だと、Dog型!Animal型から継承!とかやってるけど
業務システムにいぬなんかでてこねーよ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:27:06.55 ID:AOoxPkVar
- >>7
それはあくまで例や - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:24:18.58 ID:b1r98raX0
- デザインパターンやると面白くなるで
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:24:29.13 ID:aeDSz5uA0
- プログラミングスクール出たらモダンなWEB系自社開発企業に入社かフリーランスで年収1000万も夢じゃないらしいで
ソースはYouTube - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:24:52.64 ID:k7hM9ysj0
- 超簡単なrpgゲームを作ろうとするとあっさり理解できる
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:35:18.13 ID:kJBfMKbn0
- >>10
javaの有名な書籍で例えられてたな - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:24:59.92 ID:EdDTU3yf0
- 情報の操作はその情報持ってるクラスにやらせるんや
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:25:06.36 ID:r/QpWPj+d
- プログラマーのワイもよう分からん
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:25:21.84 ID:hGmT5iQY0
- 玄人志向でいけ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:25:47.97 ID:Cofxwo4F0
- 実際にオブジェクト指向の機能がある言語でアプリケーション作らんと何が有難いのか分からんよ
あと今はあまりオブジェクト指向は重視されてない
開放閉鎖原則とかは覚えておいて損はないが - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:25:50.27 ID:2d+6FZCoM
- mvcや
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:26:07.95 ID:9SdKPe7Jd
- コピペしとるなと思ったらメソッド化しとけ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:26:18.71 ID:GUZgLisC0
- オブジェクト指向はもうオワコンや
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:27:01.09 ID:UnHpRtTq0
- 変数保持できる関数ってイメージ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:27:10.40 ID:zKlPVfMYd
- ただ単に関数作ってるだけみたいなもんちゃうの?
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:27:28.66 ID:x4W5nTJ60
- シングルトンや
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:27:58.55 ID:0Y1NsFhs0
- 要は箱に詰めるってだけやろ?
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:28:55.13 ID:fGaKcUibd
- でか目のシステム作ったら嫌でも覚えるで
無いととんでもないことになるし - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:07.53 ID:TMDMZvDX0
- 簡単なプログラムやと逆にわかりにくいかもな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:16.62 ID:H4Gar0oG0
- 何でもいいから簡単に作れそうなものどんどん作ってけば覚えられるぞ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:23.70 ID:pdWyjgc6M
- 最近じゃステートレスだなんだと言い出して、
ほなら関数やんけと思ったわ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:30.49 ID:jNsHyGwv0
- 機能を小分けにしておいて必要に応じて呼び出して使おうって話やろ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:36.42 ID:Kd7zJHr20
- そもそも何作りたいんだよ?目的を述べよ!
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:41.68 ID:dGskxT1gM
- 例えば共通処理チームと個別アプリのチームが分かれてたら、個別アプリはとりあえずBaseクラス継承してねってすればビルド時点で実装漏れ防げるし共通処理書かなくても良い感じやで
犬やら動物やらの例えはわからん
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:46.13 ID:KogTBv/Oa
- 今思えば入門書に書かれてるカプセル化の例とか入門レベルのやつからしたら全くの意味不明やな
CarにはSpeedとFuelを用意しRunメソッドをつけました、これがカプセル化です
だから何やねんって感じやったわ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:32:32.32 ID:pdWyjgc6M
- >>30
カーを使う人はエンジンとか気にしなくてよくて、
カーをメンテする人はエンジンが勝手に弄られない事が約束される事を書いとかんと意味わからんわな - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:49.64 ID:7eZCRLjwd
- オブジェクトの細分化度合いにセンスが求められる、あんま細かくしても解りにくいし大きくし過ぎると応用効かんし難しい
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:29:56.08 ID:j1C+p2ILa
- ひろちゃん働け
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:30:03.94 ID:yCMPdEAu0
- ほーんぐらいの理解で流してええぞ
やってればいつか唐突に理解するときがくる - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:30:34.64 ID:6j2Q+D7na
- ただの関数のクラスタみたいなもんや
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:30:45.51 ID:GUZgLisC0
- 慣れてないやつがオブジェクト指向に凝りだすとわけのわからんオブジェクト指向迷路作りがちになる
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:31:19.37 ID:KlADEYKh0
- Pythonから入ればあまり意識せんでも使えるようになる
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:31:21.60 ID:eK84Y6Kba
- クラス作ってnewして作られるのがオブジェクトで
クラス作ってnewできるのがオブジェクト指向で合ってるか? - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:40:01.08 ID:AOoxPkVar
- >>37
後者はクラスや - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:31:29.06 ID:NMhLcHlM0
- Python勉強始めたワイ、電卓を作り始めて地味に楽しい
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:31:40.50 ID:fGaKcUibd
- ワイはRPGの戦闘作って覚えたわ
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:31:56.12 ID:9U7NjCbm0
- RPGツクールでゲーム作ってんだけどプログラミング覚える役に立つ?
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:36:03.82 ID:jNsHyGwv0
- >>40
感覚は掴みやすいんちゃうか - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:38:13.88 ID:t0tJEUfi0
- >>40
ツクールのソース自体がオブジェクト指向っぽくないから役に立たないと思う - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:32:13.03 ID:BmiAC2evM
- 関数じゃいかんのか?
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:36:17.43 ID:TMDMZvDX0
- >>41
クラスやインスタンスの概念がなければそれでもいいかも - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:33:11.41 ID:umB84EFh0
- 動物の例えくっそ分かりにくいから消した方がええわ
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:33:33.79 ID:hQG/KJ7u0
- 自然とオブジェクト指向にたどり着かん奴はセンスないからな
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:33:51.73 ID:KlADEYKh0
- 変数もオブジェクトの一種だと分かればあとは早い
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:34:20.20 ID:s7M04aYv0
- 無理矢理何かに例えるよりテキトーなコードの解説載せた方が分かりやすいよな
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:34:47.06 ID:GUZgLisC0
- 各々が各々の解釈してるからもうただのバズワードなんだよなオブジェクト指向
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:36:32.16 ID:+uT+ci1f0
- 正直人によって言う事が違うからクドクド考えても仕方ないで
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:36:34.83 ID:p7VYEd0Dp
- 逆にどれもこれもオブジェクト指向とか呼ばれてて、そうじゃない奴が何なのかかわからんわ
GOTO文とか使ってるやつがそうなんか? - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:37:50.06 ID:+uT+ci1f0
- >>52
最近だと関数型が流行ってるから比較すると分かりやすいと思う - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:36:51.09 ID:dCbWpSC40
- 関数型は速度面で組込みには使えない
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:36:57.61 ID:Cofxwo4F0
- 共通機能が継承だけで実現されてる地獄コード触ったりすると色々理解できるぞ
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:37:13.37 ID:78o2jfSYM
- オブジェクト指向っていったいなんなのかさっぱり分からなかったわ
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:37:17.65 ID:YU0EDO5N0
- もうオブジェクト志向ってオワコンだろ
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:37:38.93 ID:cTGjLByx0
- お前らIT土方多いんやな
勉強ばっかで辛くないんか - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:38:54.70 ID:umB84EFh0
- >>57
仕事中にソース見ながら知識増やすだけや
休みの日なんかやってられるか - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:40:02.86 ID:YU0EDO5N0
- >>57
ほんま勉強辛いけど、なんJしてサボってても
やる事やってればそれなりにお金もらえるから嬉しい - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:40:41.23 ID:rfSu4wU80
- >>57
趣味で得た知識を仕事で使って
仕事で得た知識を趣味で使うだけやぞ - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:37:43.48 ID:6Q2CBZgY0
- オブジェクト指向やるなら関数型とセットでやらんと意味ないで
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:37:45.81 ID:lGxclJf4a
- インスタンスとオブジェクトって何が違うんや
教えて賢J民 - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:38:05.79 ID:mUPgMGcjM
- 使う側から見て参照透過になるように努めればええねん
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:38:42.15 ID:lGxclJf4a
- newしてできるのはインスタンスかオブジェクトかよく分からんようになってきた
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:40:56.91 ID:t0tJEUfi0
- >>63
○○オブジェクトをnewしてできたものが○○インスタンスやな
オブジェクトの部分はクラスでも大体通じる - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:39:02.72 ID:xPF5/S3cM
- 感覚的にはレゴブロックやテトリスみたいなものや
複雑怪奇な形をしたブロックやテトリミノは使いにくいやろ?
せやから小さく単純な形にして使いやすくしましょうねというだけや - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:40:08.70 ID:810YxUzDa
- >>65
意味不明 - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:39:38.33 ID:e5eMp1/DM
- 人間クラスとか動物クラスとかあれ罪深いよな
あの例え混乱する人を増やしてるだけじゃないか? - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:40:03.82 ID:KogTBv/Oa
- 単純にメンテナンス性を上げましょうって話なだけなのにな
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:40:54.98 ID:GUZgLisC0
- >>70
無駄に凝りすぎて返ってメンテナンス性落としがちなのよな - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/17(水) 11:40:16.91 ID:o/IelOD1a
- ITは死ぬまで勉強しろと先生に言われたけどホンマなんやな
コメント