なんJ民「大半の職業は10年後にはAIに置き換えられる」 ワイプログラマ「ないぞ」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:38:43.48 ID:FBpcQInb0
AIにどんだけ夢見てんの
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:39:01.30 ID:jd45jjy30
シンギュラリティいつなんや結局
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:40:26.56 ID:FBpcQInb0
>>2
一応2045年って話
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:39:12.01 ID:tB4U4+v60
弁当にパセリ乗せる仕事すら未だにあるからな
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:39:20.31 ID:ibgXctal0
現実性はないがAIをハッキングしまくって破壊すれば可能ではある
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:39:37.43 ID:50M8mCPG0
技術革新があってAIじゃない別のなにかに乗っ取られてるかもしれない
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:39:57.31 ID:FBpcQInb0
ワイらが生きてるうちは無理や
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:40:02.85 ID:AKtgG8+k0
日本だけトラック運転手が生き残りそう
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:42.29 ID:hkakw7awM
>>7
定時以外に来られると在庫が邪魔やから困る!路駐しとけ!が日本の製造業やしな
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:47:35.45 ID:BYKLxtkfp
>>7
完全自動運転化したとして荷卸し誰がやんの?
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:40.66 ID:kUoNgWmca
>>53
Amazonの倉庫ロボットがあるんやからそれの応用で荷降ろしくらい出来るやろ多分
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:51.54 ID:m34y2B3Ad
>>53
荷受けAI
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:40:49.90 ID:IhYh1QC+0
ピースウォーカーみたいなのできてほしい
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:00.21 ID:z8cn79zyd
日本だけFAXが生き残りそう
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:42:54.67 ID:YgdjRzcy0
>>10
某超大手出版社がいまどき「企画書FAXで送れ」つったのマジでビビった
電話口で「マジですか?」って言っちゃった
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:43:50.59 ID:CTKquuCL0
>>24
大手ほど古い慣習が残ってるとかいう話もどっかで見たわ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:44:05.77 ID:I+9nqsPHM
>>24
何でも最先端技術ばっかしか使わんのってむしろ中小ベンチャーばっかやろ
大企業ほどレガシーな技術やシステムばっか残っとるで
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:45:29.11 ID:50M8mCPG0
>>29
昔に導入したものを廃棄するにもコストがかかるし
導入するにもコストがかかるからね
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:11.22 ID:rRxPIteyH
>>10
外国の銀行とやりとりしたときにメールだと詐欺の可能性があるから書面に手書きのサインしてファックスで送れってのが実際あったぞ
126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:57:38.82 ID:fbDxFLd30
>>10
高い金出して米国から自動運転システムを買って、中国から介護AI買わされる事になりそう
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:04.24 ID:mLbFvnTv0
そんなあ😭
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:13.66 ID:3Aggc//60
ワイ天才「ふーん、でもAIを開発する仕事は絶対に置き換わらないよね」
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:38.83 ID:gUCaqnLS0
>>12
AIがAIを開発するんやぞ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:46.32 ID:e/lEt07Ia
>>12
AIを開発するAIができるぞ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:23.81 ID:gMGcepcg0
いまだに98やXP使ってる所沢山あるのに
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:33.65 ID:bPSClDew0
ワイ公務員、むせび泣く
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:41:35.25 ID:obGqJtsg0
こんなん機械にやらせろや…って仕事もいまだに人間がやってるやん
どんだけ機械が発展しても導入するコストとか考えたらなんやかんやで大抵の仕事は生き残るやろ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:42:08.25 ID:RW2u3RwgH
AIを万能なものだと思ってるヤツ多そう
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:42:18.29 ID:50M8mCPG0
日本に限らず人が多くて裕福な国は
いらない仕事もつくって雇用を作らなあかんならなぁ
それこそ仕事は全部AIでベーシックインカムで
生きていくとかでもならん限り
AIが仕事をできるようになっても変わるのは無理そう
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:42:30.06 ID:vCe1EZasd
AIを補助する人間が必要になるだけ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:42:40.57 ID:H0Zq/HCi0
AIって広すぎて何の事言ってるかわからん
DLか?MLか?組み合わせ最適化か?
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:49:38.34 ID:jH0P/ABV0
>>22
馬鹿にはIF文のことAIって言い張ってもバレへんぞ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:42:47.63 ID:KeOGwCj90
機械学習はデータ集めで詰むからクソ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:43:00.53 ID:XmJLbyiBM
プログラマーの知り合いも同じこと言う🙄統計レベルやってうるさい😥
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:43:12.63 ID:DJxEXCS70
ロボット導入する前の段階で耐震対策含めて地面ちゃんと慣らさないといかんのやぞ
そんな金が普通の工場にあるわけないやん
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:43:49.10 ID:28EKIQNba
AI万能みたいに言うてるけど人間使うよりお金かかるやろ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:44:48.74 ID:G6yjfBU50
薬剤師は置き換えれないんか
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:44:51.20 ID:tuMLE/44p
FAX否定派おるけどあかんか?
紙は有能やぞ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:44:54.69 ID:jd45jjy30
FAXは日本だけとか言われとるけど普通に世界中でまだまだ使われてるぞ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:06.07 ID:DQgdy2gwp
>>33
ソースなし
そんな遅れてる国は日本だけやぞ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:31.30 ID:AKtgG8+k0
>>33
PAC3ですか?
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:45:03.30 ID:JQCiQlZ8a
プログラムをプログラムするAIできるやろ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:45:47.94 ID:H0Zq/HCi0
>>35
もうできてるで
音声認識でコード書くやつ
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:14.01 ID:YgdjRzcy0
>>35
実際のプログラマーの仕事も、ある程度要件に対して定型のアルゴリズムをどう組み合わせるかという問題を機械的に解いているという側面があるのだから、1から百まで完璧にできないとしても、ある程度大枠を作るということは、AIにも可能なんじゃないかなあ

知らんけど

47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:30.26 ID:MsuolUj8d
>>35
まあプログラミングの簡易化AIみたいなのは今後どんどん出ると思うわ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:47:03.94 ID:H9vUgbft0
>>35
人間が毎回違うことを言ってくるのを理解できるAIなんてないぞ
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:47:54.94 ID:CTKquuCL0
>>49
人間「ちょっと仕様変更したいんやけど」
AIくん「」
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:45:26.94 ID:Egw0/DL80
ま?スカイネットはいつできるんや?
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:45:31.01 ID:dXqYzW8s0
シンギュラリティはよしろ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:02.13 ID:kpAOZHHn0
かなしいなあ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:09.14 ID:eDyfOI3X0
公認会計士志望やが平気か?
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:03.05 ID:H0Zq/HCi0
>>42
エストニアはAIは使われてないけど自動化で税理士が駆逐された
公認会計士はコンサルみたいな面もあるし大丈夫やと思うで
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:20.70 ID:wOGBV31pp
はよ仕事奪ってくれや
古代ギリシャみたいに市民は遊んで労働は奴隷にやらせろ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:47:14.67 ID:ilB+sFepa
>>45
だから滅びた
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:46:26.19 ID:ilB+sFepa
工場の自動化ですら割合下がってるしな
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:47:19.67 ID:3Aggc//60
人間がより賢いAIを開発できるんだから、
AIも自身より賢いAIを開発できる、
なんて思いこんでる奴ってもしかして結構いるのか?
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:47:41.78 ID:xNhyWiES0
あなたたち許しません
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:47:43.31 ID:baFwZxwF0
ロボットに置き換わるとか言われてる仕事の大半はロボット導入するほど上等なもんちゃうからな
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:14.26 ID:5ZZTSEf/0
むしろ早く置き換わって失職させてくれ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:20.96 ID:Kz0A2wWj0
中小企業はみなアナログや
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:27.93 ID:xs2JLzw00
FAX信仰は残るところは残りそうやな
これは分からんでもないけど
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:33.40 ID:lHAfe3+H0
機械学習の技術者がむしろ失職してるみたいな記事を最近どこかで見た記憶がある
幻滅期なのかな
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:49:50.83 ID:xSmVbZbv0
>>62
機械学習とかデータサイエンスとか言って手を動かせないやつは厳しくなってきてる
エンジニアリングが出来るやつは今も重宝されとる
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:51:13.14 ID:xNhyWiES0
>>62

ナイスなジョークやな
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:46.85 ID:xtRKlt4z0
20年ぐらい前からずっと言われとるけど人がやる仕事は増える一方
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:48:51.95 ID:xSmVbZbv0
深層学習ってもっと効率よくならないと普及しないやろ
どんだけ電力消費しとんねん
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:49:19.34 ID:xNhyWiES0
AI(学習能力S, 処理速度S, 柔軟性G)「お前昔5chでワイのこと馬鹿にしてただろ?」

どうする?

72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:49:59.61 ID:28EKIQNba
>>67
学習能力って言うても人類の歴史なぞってるだけやろ?
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:49:58.09 ID:qI7w8bSI0
AIがAI作る事自体はありえなくはないぞ
ただシンギュラリティが確実に起きた世界の話やから
まずは単に人間の命令聞いてデータ出力するだけの
知能とは名ばかりのただの便利ツールじゃなくて
意思を持った人工的なガチの知能(頭脳)を作ることが大前提やけど
127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:57:38.87 ID:TSsrH+Vl0
>>71
汎用人工知能がないと「AIがAIを作る」ができないと?
んなアホな
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:50:06.56 ID:HXiaeGWf0
学習にクソ時間かかるのもなあ
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:50:13.44 ID:cbmbmxYR0
AIに支配されるとか人類が蹂躙されるとか言ってるやつ見ると過大評価しすぎやろって思うわ
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:51:23.11 ID:gUCaqnLS0
>>74
完全にターミネーターの世界観だよな
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:50:38.69 ID:roxRaVis0
十万冊の本を暗記してるアスペやし
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:50:46.60 ID:ndxGTnde0
日本人にやらせた方が安いから日本では開発進まなそう
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:51:01.42 ID:ZjyqHQS+0
大学入ってバイトで初めてFAX使ったんやが日報書いて送るだけならこれでええかなとは思ったわ
マニュアル通りに埋めるだけの方が楽に感じた
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:51:02.60 ID:jH0P/ABV0
このスレの時点でAIとロボットの区別ついてない奴おるやん
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:51:03.49 ID:NOGU9U5Ud
AIがAIを作り始めたら数億年先の人類の英知まで到達できる
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:51:05.85 ID:q62VAz1x0
自動改札が出来て駅員が職を失ったかって話よ
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:52:17.88 ID:uB5Ufu5kp
>>82
これどうなん?
駅員自体は減ってそうやけど
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:53:23.30 ID:q62VAz1x0
>>89
切符をぱっちんぱっちんするために雇われるやつなんておらんし他の仕事するようになっただけや
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:54:16.29 ID:gUCaqnLS0
>>96
田舎「未だに切符をパッチンパッチンしててすまんな」
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:54:50.67 ID:BYKLxtkfp
>>100
ガチ田舎は駅員すらいないだろ
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:24.32 ID:ZvCBlQHXp
>>103
金沢駅でもつい最近までパッチンしてたぞ
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:53:55.49 ID:H0Zq/HCi0
>>89
必要な人数が減るわけやから椅子の数は減るやろな
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:54:37.68 ID:U+RZ4Yn30
>>98
過密ダイヤのお陰でむしろ増えとるぞ
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:51:44.53 ID:hZJuJWNea
ドローンも測量の技術未だに奪ってないよね
便利だけど
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:52:03.05 ID:S8SfDP2z0
自己学習するガチAIと人がデータ読み込ませて学習するAIでは天と地ほど差がある
今の世の中でAIって言われてるのはほぼ後者
人間のやってることの補助目的で活用するもの
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:52:14.46 ID:kUoNgWmca
シンギュラリティって宗教化しとるよな
ネット見てるとまるで審判の日みたいに言っとるのが結構おる
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:52:14.46 ID:vMtOqwOD0
弊社「我社のロボットで全自動で弁当の蓋を締めることができます😤」

ワイ「はぁはぁ今日も一日中ロボットにテストさせるために、弁当つくって、コンベアの綺麗な位置にのせて流して、弁当を回収して蓋を全部取り外して、もう一度流し込む作業したぞ…」

90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:52:17.96 ID:5ZZTSEf/0
仕事辞めたいから早く置き換わって失業保険くれよ
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:52:22.35 ID:/WZiBLt7d
少なくともIT後進国の日本ではそれはないから良かったな
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:53:21.45 ID:H9vUgbft0
>>91
アメリカ「日本で実験したろ」
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:52:38.23 ID:q62VAz1x0
囲碁将棋でトッププロを追い越したっつってもドラクエすらクリアできないぞAIなんて
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:52:42.43 ID:8K3DpjVK0
元から誰も言ってない
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:53:05.89 ID:xNhyWiES0
人間様の勝利や!!
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:54:04.31 ID:hZJuJWNea
未来ではなくなるって言われててガチで無くなった筆頭ってエレベーターガールやろうけど当時って需要あったんか?
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:27.12 ID:U+RZ4Yn30
>>99
今なら受付嬢か?タッチパネル置いとけばエエんやしな
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:15.71 ID:Zq8WXev0d
>>99
2人きりならちょっとエッチなことしても大丈夫やったから需要はあった
さすがに今は無理だから無くなったけど
あ、妄想な
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:21.58 ID:aWjAokoYM
>>99
最近だと紀伊國屋くらいでしか見たことないわ
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:54:40.57 ID:7RDPodw6d
タクシー運転手もバス電車飛行機の操縦士も失業するで
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:54:58.85 ID:qI7w8bSI0
AI開発者が消えていってるのはしゃーないわ
将棋のAIとかもそうやけどあれって出来てるものは便利な将棋用電卓みたいなもので
機械上で実現させるほんまもんの頭脳、知性、人工的な人格とは全く別のもんやし

電脳戦が流行ってた頃から将棋に限らずボードゲームAIの開発者がやってることは人工知能研究の発展に寄与していない
予算つぎ込んでボードゲーム最強計算機作られても困るんやが、という批判はあった

129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:57:42.71 ID:xtRKlt4z0
>>104
テレビゲームの敵のAIと大差ないよな
突き詰めてプレイヤーにクリアできないレベルまで難しくしてるだけというか
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:01.05 ID:kq/qzKP80
物理的な解決が必要な肉体労働系は人間がやり続けるんやろうな
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:03.08 ID:9z3hjy9H0
AIという名の統計嫌い
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:16.16 ID:36ojJLZU0
なんか自動運転すら無理そうだよな
雪道とかどうすんねん
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:48.28 ID:28EKIQNba
>>107
自動運転って事故起こした時責任は誰がとるんやろ
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:22.85 ID:v1bJFv0Ed
>>111
プログラム組んだやつやろ
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:57:02.83 ID:kUoNgWmca
>>111
エレベーターが故障したら作った会社の責任になるんやから自動運転でもそれと一緒ちゃう
134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:04.12 ID:kq/qzKP80
>>111
運転手が自動運転に介入できるなら今もある整備不良とか前方不注意みたいなんは適用されそうやな
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:52.39 ID:RW2u3RwgH
>>107
超絶凸凹道とかどうするんやろね
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:10.06 ID:3Aggc//60
>>107
雪を検知して自動運転機能を自動でOFFにするんやで🤗
130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:57:58.40 ID:S8SfDP2z0
>>107
自動運転に関しては事故発生時の責任分界点が決着着かないから人がいる可能性があること前提の市街地で運用するのは一生無理やな
高速専用とかで人がいる可能性完全に排除した環境であればもう実現は近いと言える
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:30.30 ID:eU+A29dF0
工場とか未だに手書きで運用してたりするのにそんな投資するわけないわ
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:46.99 ID:S8SfDP2z0
あらゆる可能性考慮して判断するなんてことしかできないAIなんぞ特定の何かさせることしかできへんわ
それ以外何もできないんだから工場のロボットと差なんかないぞ
113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:55:54.37 ID:5hTEyyJb0
うんこを出すお仕事は何年後に実現可能なん?
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:26.47 ID:NMZ0cZsw0
AIってデータを整理する事しかできんやろ
無から有を作り出せる訳じゃない
120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:27.79 ID:B3FbQPVg0
日本では無理!!!
122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:40.75 ID:gQuGjvZUd
今どき自動改札どころか自動券売機までないとこまであんだからぜってえなくならないわ
精度99.9%の機械より90%の無能を雇ったほうがコスパがいい
123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:41.64 ID:f8MpGf2w0
機械化の差を答えられるかどうかでそいつがAIについてちゃんと理解してるかある程度わかる
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:56:55.33 ID:lHAfe3+H0
一般的にシステム内のデータからAI分析する時ってKPI決めて食わせるデータ決めてからやるもんなんか?
あるいはダッシュボードとかで俯瞰で数字を見て気になったデータを追ってくもんなんか?
128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:57:41.30 ID:xSmVbZbv0
まあなんでも無理っていうのもなあって思うわ
信念で産まれるものもあるわけやし
138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:12.65 ID:NMZ0cZsw0
>>128
タイムマシンできるのと自律思考AIできるのはどっちが速いんやろ
131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:57:59.07 ID:s5iTnuORd
こういうのって機械か壊れないの前提で話してるよな
137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:08.22 ID:I9Hgrdl1p
>>131
正しく使用してたら機械は壊れません
143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:59.94 ID:RW2u3RwgH
>>137
135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:06.75 ID:NUPiRkgw0
ナビですらたまに無能晒してるのにAIにそこまで期待持てんわ
136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:07.23 ID:xBNquvbka
そもそも人間てこれ以上便利になる必要あるんか?
139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:13.19 ID:aWjAokoYM
タクシーやトラックやバス運転手の雇用奪われるし自動化はやめた方がええで
144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 23:00:12.15 ID:OQYx5qPP0
>>139
飯塚ら無いために自動化必要やろ
せめて自動ブレーキついてりゃな
150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 23:00:52.64 ID:nO5rJiRv0
>>144
まるで飯塚さんのせいで事故が起きたような口ぶりやな
140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:14.81 ID:nO5rJiRv0
2000年「IT化により2020年までに全てペーパーレス化する」
2020年JAP「あわわ・・・FAXしなきゃ・・・印鑑押さなきゃ・・・」

2020年「AIにより10年後にはすべての仕事がAIに置き換わる!」

141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:25.29 ID:xtRKlt4z0
医療や介護もイレギュラーしか起きん業務やしまず対応不可能だよな
142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 22:59:44.86 ID:AF8VJBV50
よく言われるのが、AIは人の職業や雇用を奪うのではなく、タスクの一部を奪うという話やな
ほんで人間はより創造的な仕事に専念する云々かんぬん…
145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 23:00:18.98 ID:g26zjKAip
自動運転と人が運転してる乗り物どっち乗りたいかって言うたら今は人の方やな
決められたレール運転する電車やジェットコースターならともかくバスやタクシーは怖いわ
146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 23:00:33.81 ID:kHOnvvj80
AIが発達したら人間は不要どころが邪魔になって殺されるのでは?
147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 23:00:39.90 ID:f8MpGf2w0
自動運転の敵は他の車の人間の運転やから日本では無理やろ
全部同時に車変えろは無理や
148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 23:00:42.97 ID:aWjAokoYM
パソコンが普及して紙に直書きで書類作ってた時代より遥かに効率的になったやろうに全然労働時間減らんよな🤔
149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/02/19(金) 23:00:48.02 ID:GVLI1x/L0
セブンのパスタ入れる仕事すらまだあるんやろ

コメント

  1. ボストン・ダイナミックス社のロボット見てこい

タイトルとURLをコピーしました