芸術の批判はいくらでもアリって社会通念

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:17:19.734 ID:AAnpjKxY0
改善点の指摘により芸術が高まるメリットより
現代では大勢によるネット叩きで芸術家を潰すデメリットのほうが
でかくなってないか?
時代に合わせて見直すべき
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:17:53.739 ID:OMZ5RL0O0
例えば何?
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:18:06.849 ID:UzOB6KQ20
おまえ津田大介か?
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:19:48.208 ID:AAnpjKxY0
名前は伏せるがネット叩きで自殺した人は多いじゃない
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:20:48.159 ID:AAnpjKxY0
純粋に問題点の指摘だけするってことが難しいんだよね
どうしても攻撃やマウンティングが混ざる
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:21:36.000 ID:HWwjpy+oa
つまりかけっこでおててつないで全員揃ってゴールと同じにしろって事だな?
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:21:50.045 ID:9+ee5zTEa
まあそうだけど
止められへんやろこの流れ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:22:43.366 ID:AAnpjKxY0
>>7
ネットリンチへの法規制で止められる
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:22:13.284 ID:AAnpjKxY0
特に芸術家になろうとしてなれなかった人が
批判的になりがちなんだよね
芸術家より精神的優位に立ってになれなかった
劣等感をごまかせるから
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:25:35.022 ID:AAnpjKxY0
>>8
ミスタイプ
芸術家より批判で精神的優位に立って芸術家のなれなかった劣等感をごまかせる
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:26:20.113 ID:nq6N8KMa0
>>16
まだミスってるぞ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:22:25.896 ID:wHSfQ0HwM
ネット見なきゃいいだけだろ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:23:38.161 ID:AAnpjKxY0
>>9
現代人にとってネットは必須に近いし
芸術家がネットやる権利を奪われるのはおかしい
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:23:02.704 ID:6/TAVLRr0
アート作品のことじゃなくて漫画とか小説とかの話?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:23:54.914 ID:AAnpjKxY0
>>11
それも含めた批判全般
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:24:17.060 ID:AAnpjKxY0
>>13
批判全般というか芸術全般
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:25:24.784 ID:GKSpaVjVa
それは感じるな
批判っていうかアドバイス罪にも同じことが言えると思う
そしてそういう声はネットじゃなくてリアルの人間関係内で起きていたりもする
俺の話だけど
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:26:43.482 ID:Hybt5mqx0
ハンス・ロット「分かる、あっ、ブラームスがこのスレに爆弾をしかけた!!」
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:26:51.345 ID:4GibCeEQ0
ネットが普及しだしてサブカル関係の進化速度が鈍化した気はするな
1980年~2000年の20年で漫画やアニメの絵柄や演出はかなり進化したけど
2000年~2020年の20年ではそんなに変わってない感じがある
まあそれが批判によって若い才能が潰れているためなのかは断定出来んが
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:26:59.968 ID:AAnpjKxY0
改善点の指摘を隠れみのにして攻撃やマウンティングしたいだけなんだよね
しかも現代ではネットで大勢が意見できるから攻撃力がでかい
その上一方的
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:27:53.839 ID:nq6N8KMa0
叩いてもいいか聞いてからOKのやつだけ叩けば良い
叩いちゃダメな人は叩かない
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:31:17.988 ID:GKSpaVjVa
>>21
なんか叩いたら可愛そう、とか言い過ぎてごめん、とか言われるのもムカつくんだよな
あくまで批判できる環境があることは肯定した上で批判された側が潰されないようになりたい
俺の話なんだけどさ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:33:05.679 ID:nq6N8KMa0
>>23
芸術による叩きのみ受け入れればいいんじゃない?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:34:25.589 ID:TljUfe2B0
>>24
それは「ビンタされても痛がらなければいんじゃね?」と言ってるのに近い
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:35:59.357 ID:nq6N8KMa0
>>28
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:34:12.830 ID:AAnpjKxY0
>>23
名誉毀損で民事訴訟起こすしかないよ現状
それか批判的な人とは離れる
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:30:25.575 ID:AAnpjKxY0
辻希美のブログなんかなんで批判されてるのかわからないときがある
叩きたいだけで理由は後付けのでっち上げなんだよね
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:33:13.351 ID:AAnpjKxY0
改善点の指摘なんか求めてない人にまで
批判は自由ってことになっちゃってるじゃないか
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:33:44.282 ID:+ZDCBSq60
ネットが普及すると批判というより叩きとかマウンティングだもんな
昔の2chの漫画板のスレッド程度の規模だったら便所の落書きですんだけど
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:35:06.225 ID:AAnpjKxY0
芸能人とかは下手に客を訴えられないんだよ
人気商売だから
それで反撃も封殺されて一方的な叩きになってる
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:35:10.901 ID:dD1lHyeM0
そもそも芸術と言えば何やってもいいっての自体もアレだからな
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:36:51.341 ID:9+ee5zTEa
>>30
確かにこっちもあるな
現在は劣勢やけど
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:35:47.784 ID:h4DOso1/a
意味があるとは思えないなあ
たとえ純粋な問題点の指摘だけしかされない世界だろうと大勢から指摘されれば病むものは病む
叩き=誹謗中傷やマウンテンティングはもちろんあってはならないけどそれがなくても例えば自殺なんかは減らないだろうから難しい
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:38:14.576 ID:dD1lHyeM0
批判や批評も芸術や思想の一環であるってのもあるから
どこに線を引くのかが社会通念的にブレやすい
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:39:16.077 ID:vbYSl0FMr
ケーポチと戦えよ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:40:02.125 ID:nq6N8KMa0
まあ批判を止めるのは無理だから本人に届く前にフィルターがかかるようにするしかない
本人が直でSNS使えないようにするとか
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/03(水) 02:40:37.785 ID:WnKNkXxHa
改善なんて言うのが独善的

コメント

タイトルとURLをコピーしました