中国の若者「競争ダリー勝てなくても楽に暮らしたい・・・」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 01:02:07.52 ID:fVOR5RIp0

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96430.php
中国の若者に広まる「喪文化」…やる気のないロシア人男性が大人気になった訳
<ネガティブなロシア人が中国の若者たちのアイコンに。習近平政権下で広まる「無気力カルチャー」とは>

僕に投票しないで! テレビでそう訴え続けたウラジスラフ・イワノフ(ステージ名リルーシュ)が、ついに夢をかなえた。
中国の人気オーディション番組『創造営2021』の最終回で、晴れて落選を決めたからだ。

今年2月、イワノフ(本業は通訳)は軽い気持ちでボーイズバンドのメンバー発掘リアリティー番組に参加した。
すぐに後悔したが、降りたら契約違反で罰金を取られる。だからステージに立ち、あらゆる手段で落選キャンペーンを張った。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 01:02:42.98 ID:fVOR5RIp0
しかし彼の落胆した表情や中途半端なパフォーマンス、そして「投票しないで」の訴えは逆効果だった。イワノフは決勝まで残り、気が付けば現代の「喪(サン)文化」のアイコンとなっていた。

中国語の「喪」は「意気消沈」や「落胆」の意味。自分を卑下し、競争を嫌い、目標など信じない態度が、中国では数年前から「喪文化」と呼ばれ、若者の間でもてはやされている。

通説によれば、喪の元祖は2016年の「寝そべる葛優(コーユー)」というネット上の流行。人気役者の葛優がだらしなくソファに寝そべる1990年代のコメディー番組の一場面で、誰かが画像に「僕は完全にボロボロ」というコピーを添えた。
中国版ツイッターの「ウェイボー」では、時代の憂鬱さをそっくり受け入れた態度と解釈する人もいる。

似たようなところでは、アニメの主人公で自己嫌悪に陥ったアルコール依存症の皮肉屋「ボージャック・ホースマン」やアメリカ漫画『ボーイズ・クラブ』に登場する「カエルのペペ」なども人気だ。

若い世代が喪文化を受け入れるのは、主流の政治的イデオロギーからの静かな逸脱であり、過剰なポジティブさと生産性を求める風潮に対する明白な拒否反応でもある。

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 01:03:30.63 ID:fVOR5RIp0
・ポジティブはつらいよ
習近平(シー・チンピン)が2012年に政権を発足させて以来、中国共産党は「正能量(ポジティブなエネルギー)」を前面に掲げ、政治的に利用している。
中国研究者のフランチェスカ・トリッグスによれば「正能量」は市民の社会的責任を極限まで強調する。共産党によるインターネットの検閲を正当化し、イデオロギー的コンセンサスや世論を形成するためにも使われている。

党が広めた「ポジティブなエネルギー」というイデオロギーと並行して、新自由主義的な「たたき上げ」の賛美も広がった。中国の書店には、起業家たちの「自らつかんだサクセスストーリー」本を集めたコーナーがある。
そんなポジティブさの押し売りは、激しい競争にもまれてきた世代にはつらい。

苛烈な受験競争、高騰する住宅価格、「996」(午前9時から午後9時まで週6日働くこと)の労働文化、上昇志向の閉塞感など、若者は厳しい現実に直面している。
彼らにとって「喪」を受け入れること、つまり人生や自分に対して敗北的な態度を取るのは不確かな未来に備える戦略であり、仲間との絆を深める方法でもある。

中国の若者たちがイワノフの中途半端なパフォーマンスを愛したのは、それが演技ではなく彼の「素のまま」であることを知ればこそだ。

もしもイワノフが喪文化を知っていて、自分のやる気のなさがウケることに気付いていたら、彼はもっと頑張ったかもしれない。

4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 01:04:43.98
嫌喪文化
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 01:24:03.51 ID:nTtAuRQpd
喪女かよw
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:05:49.45 ID:lRXzd7B80
宇宙細菌ダリー
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:07:58.45 ID:b4ESyNi50
老子を創り出した思想とか荘子の思想
竹林の七賢の清談とか
伝統的にあるだろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:13:14.27 ID:rgFhv1l20
それ嫌儲思想やで
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:18:11.01 ID:5OAu7Bh70
>>8
嫌儲は
資本家の左手になってしまった
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 06:05:33.46 ID:2z0vsotSa
>>10
信者を持たない神の、見えざる手
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:17:09.92 ID:VMYItiSJ0
結局どこ国でも経済の仕組みはおんなじなんだよな
経済の発展は必ず負け組を生む
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:19:45.33 ID:5OAu7Bh70
>>9
負け組を右と左の二手に分けて
左右から管理するのが資本家様
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:19:03.32 ID:QItmAFb20
ある程度豊かになれば、豊かさの追及には関心を無くして
今度はなるべく楽に今の水準を維持することを考えるようになる
これは日本も経験してきたこと
どうせ中国もそうなるだろうと思ってたわ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:20:53.83 ID:5OAu7Bh70
>>11
インド映画もそんな
テイストのやつあったな
ぼくたち他に大事なことあるんじゃない的な
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:23:44.44 ID:h1T8YsnL0
>>11
そして維持するのは豊かになるより難しいことに気づいて
日本と同じように手遅れになるんだな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:28:24.27 ID:UXFeR++l0
楽になりたいから競争するという動機からして矛盾してる
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:33:22.57 ID:ZQbHqkxn0
中国の日本化
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:36:39.79 ID:ghzfeuvl0
受験戦争が日本よりも厳しいからな
内需頭打ちに経済戦争で就職難
そりゃそーなる
iphone工場みたいな奴隷労働なら中国にはいくらでもあるだろうけど
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:41:07.21 ID:2sxZEipja
ケンモメンじゃねーか

ネットで悪口を書き込むときだけかつての鋭利さを取り戻すことがあるという……

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:42:25.09 ID:pw374SJSM
(ヽ´ん`)世界のケンモ化
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 02:53:02.68 ID:z3034DfbM
>>19
嫌儲は常に世界の一歩先を進んでるんだよ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 03:05:36.07 ID:pzOPWIBa0
パラダイスみてぇな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 03:37:31.01 ID:rbtF+1ONa
国を作りてぇ!
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 03:45:39.30 ID:94ledT+HM
グエンの時代
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 04:39:09.92 ID:Ro2VfJFt0
中国の負け組ってまじでつらいだろうな…
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 06:04:05.07 ID:2z0vsotSa
>>1
世界ケンモ化計画
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 08:58:53.68 ID:wcfDJ1IcM
社会全体がポジティブな時はサブカルチャーはネガティブな方向に行く
日本でも同じようなことあったろ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 09:27:47.37 ID:x0YugPy40
中国人民は新自由主義の競争で覇権を競うより、人民服を着て自転車に乗ってる方が絶対に幸せだった
日本人も同じな
幸福度は絶対に江戸時代の方が高い
みんな資本主義に騙された奴隷だよ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/06/03(木) 09:32:10.31 ID:e4RUi5HO0
ジャップが通った道やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました