- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:54:31.188 ID:ghq1B+X90
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:55:29.354 ID:HC1H0ZvI0
DAISOじゃないやつ持ってたけど5回も使わんかった
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:56:28.967 ID:ghq1B+X90
>>2 ほーん、ホットサンドメーカーなら焼くことに特化してるからホットサンド失敗しないのに?
![レス11番の画像サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/07/ZbBsZBISrwyeunrUST-150x150.jpg)
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:57:04.485 ID:xORSByiN0
>>11
ワロタ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:57:27.075 ID:HC1H0ZvI0
>>11
失敗以前にホットサンド自体飽きた
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 20:01:08.992 ID:nXq0tWoNa
>>11
茶色く錆びとるやんけ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:55:41.350 ID:/R1bwLtb0
ホーマックなら980円
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:55:42.708 ID:R1mHdG5wa
ダイソーで1000円は初めて見たかも
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:55:44.214 ID:qd0Hass7M
1割得してたわ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:55:50.433 ID:Nma9DDCY0
1回使ったら飽きる
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:56:16.569 ID:3QoHk0YD0
IH対応してから出直せ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:56:19.257 ID:xORSByiN0
オフハウスあたりで100円で買えるよ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:56:20.477 ID:xYnPPJYf0
こんな滅多に使いそうにないものってなんかブランドもので揃えたくなる
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:56:23.141 ID:0rkxTInt0
出たwキャンプにわか大好きホットサンドメーカーw
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:56:46.304 ID:k6oV5NLz0
もう一生食わなくても良いぐらい受け付けなくなった
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:56:46.694 ID:Zz9iUWLha
絶望的に頭の悪い料理を作るチューバーがよく使ってるやつじゃん
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:56:47.259 ID:9wAO/dDRM
ちぃ!人生の9割持っていかれたかっ!
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:57:03.563 ID:16plVYrt0
耳つけれないじゃないコレ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:57:20.751 ID:aY0UOoXY0
圧着できんのこれ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:57:27.860 ID:0mPgFZi3H
真っ黒になってるけどこんなもんなの?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:57:35.736 ID:C8NnfyZO0
差額は400円
お前の人生って444円の価値かよ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:57:38.724 ID:CYd+uvwp0
バーニングサンドじゃん
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:58:03.223 ID:zYBnaJr90
たこ焼き機と同じ運命をたどる気がする
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:58:41.885 ID:i3E88DF30
この形状ならIH行けそうなのに
惜しい
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:58:54.581 ID:bKrkbVVh0
ホットプレートタイプよりたまに使うんならこっちのほうが掃除楽だしええかもな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:59:06.787 ID:fPkiVMKeM
めんどくさくて数回しか使わずにメルカリ送り
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:59:13.401 ID:t0n6KZRY0
単体で調理できる電気式のやつの方がいい
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:59:14.178 ID:X2+r7cku0
パン食わないからな
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 20:01:07.108 ID:ghq1B+X90
>>27 ほーん?ホットサンドメーカーならスイーツも作れるが?
露天で買ったら800円くらいのやつ作れるが?
![レス31番の画像サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/07/bCWrkSaMHxbNpRRcaD-150x150.jpg)
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:59:28.528 ID:UL3Ndust
オーブンでいいじゃん
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 19:59:58.866 ID:QEFumk0kM
人生の9割がホットサンドの男
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 20:00:16.922 ID:EjKDOPV3d
欲しいけど買わないものリストに入ってる
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/06(火) 20:01:32.598 ID:lhGsgx0L0
これでチャー版作れる?
コメント