マイコンをバッテリー駆動にしたいんだけど電子回路に詳しい人ちょっと来てくれさい

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 07:33:57.447 ID:ea2gTbLv0
レス1番の画像サムネイル
ESP32で作ってるCO2センサーを小型化して持ち運べるようにしたい
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 07:34:11.708 ID:ea2gTbLv0
USBとLipoバッテリーの電源回路を排他的に切り替えたくてとりあえず2回路6接点のスライドスイッチ買ってきたんだけど上手い切り離し方が思い付かない
レス2番の画像サムネイル
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 08:51:34.195 ID:O2WVF8sv0
>>2
タミヤのスイッチワロタw
説明書の絵が豆電球でワロタw
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 08:56:16.173 ID:ea2gTbLv0
>>13
2回路6接点のスライドスイッチで探したら安いのこれしか無かった
3回路で9接点変態スライドスイッチがあれば解決しそうなんだけど探しても見つからんな
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 07:35:57.407 ID:ea2gTbLv0
ESP32のVinはマイクロUSBを接続して電圧をかけると5vを出力して、USB外してVinに外部電源から5vかけても起動するようになってるんだけど

レス3番の画像サムネイル
使ってるCo2センサーが5±0.1vを要求する仕様だから、USBから電源を供給したときもDCDCコンバータを通るようにしたいんだけどやっぱりスイッチ追加するしかない?

4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 07:40:21.772 ID:Au42+jHG0
よく分からんけど、機械・工学板で聞けば?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 07:44:24.127 ID:ea2gTbLv0
>>4
行ってみるわサンクス
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 07:57:04.803 ID:T7/tn351r
>>4
電気・電子板でしょ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 07:50:31.839 ID:/CkXKwPVp
リポとコンバーターの間にスイッチ挟むだけでええんやない?
電源切ったときだけUSBつなぐようにするとか、いやそもそもUSBは繋がなければ良いだけやろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 07:56:15.138 ID:ea2gTbLv0
>>8
確かにそれが一番手っ取り早そうなんだが、USBからシリアルモニターでデバッグしたくなるときもありそうだから、間違ってUSBとLipoを同時にESP32に繋げたら過電圧やらで壊れそうで怖い
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 08:44:07.343 ID:t9Wzgj1B0
通報した
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 08:54:37.052 ID:VRijk+e40
なんだろ頭の悪さが伝わってくる
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 08:57:42.927 ID:ea2gTbLv0
>>14
底辺私文だから頭の悪さは否定はできないな
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:01:13.227 ID:pAg5fkwo0
ニス塗った?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:06:26.204 ID:3ZNAEhNe0
そんなの持ち歩いてなにする気だよ
やべー奴か?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:17:45.678 ID:ea2gTbLv0
>>18
特になにをする気もないぞ
とりあえずセンサーを盛々にしてアクセスポイント化したESP32をサーバとしてスマホからwifi経由でデータを読み取れるようにしてみたい
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:07:28.264 ID:O2WVF8sv0
センサーもマイコンも全部中国製なんだ
中国スゲェな こんな電子ホビーの分野にも手を出してるんだ
あれで政治体制さえ独裁でなかったら良かったのに
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:11:00.218 ID:KZIDpUCTM
センターをマイナスコモンにして左右で振り分けるだけちゃうの
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:20:50.862 ID:ea2gTbLv0
>>21
できればグラウンド側は繋ぎっぱなしにしてプラス側で切り替えたい
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:15:10.342 ID:v7wEObVc0
NAND
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:23:21.989 ID:ea2gTbLv0
>>22
トランジスタでスイッチングするやつだっけか
ググってみるわ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:19:16.184 ID:O2WVF8sv0
持ち歩きたいならモバイルバッテリーつかうのはどうだ?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:22:28.869 ID:ea2gTbLv0
>>24
モバイルバッテリーも考えたけどどうせ作るなら小型化を攻めたいな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:20:11.161 ID:ILk0YvPo0
マザーボードを作る
きばん本舗当たりで作れるはず
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:24:09.738 ID:ea2gTbLv0
>>26
プリント基板を作ろうにもその前の回路設計で詰んでる状態
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:27:47.642 ID:ILk0YvPo0
>>31
ブレッドボードで組んだ回路を指定のCADを使ってデータ化する
もしそれで実際に回路の過不足が生じた場合は特別エリア(万能基板てきなもの)を用意してそこに組む
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:21:38.764 ID:6tLORb2Ya
寝不足でマ●コをバッテリー駆動にしたいに見えた
それだけ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/29(木) 09:24:39.065 ID:ea2gTbLv0
>>28
寝なさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました