やる気が出ないというのは所詮やらない為の言い訳でしかなくて、そこで勇気を持って行動するから人生が良い方向に進むって理屈

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:32:47.240 ID:Is8eJzud0
アドラー心理学の考え方なんだけどさ

その理屈は理解できるんだけどその勇気出すのがめんどくさいからやりたくない

っていうのもやっぱり言い訳にしかならないのかな

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:33:28.618 ID:ickJ+Jqq0
最近勇気出し始めたからわかるけど取り敢えず何も行動しないやつは鬱含め甘えって結論でいいよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:35:27.779 ID:Is8eJzud0
>>2
甘えって表現はなんか納得しかねるわ
自分自身の人生が好転する可能性が減るってだけで別に悪いことしてるわけじゃなし
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:37:20.496 ID:Is8eJzud0
でも勇気持てたのは素直に尊敬するわ
やる気スイッチ僕のはどこにあるんだろー
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:40:07.788 ID:Is8eJzud0
必ずしも大きな勇気がいることをする必要はないんだよな
まずは小さな勇気から出してみるとか
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:42:55.390 ID:9Co4Mom1M
やる気出した結果上手くいかなかった学習性無気力みたいなのが多いんじゃないの
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:48:47.687 ID:Is8eJzud0
>>6
そこがよく話に出てくる成功体験とやらに繋がるのも理解はできるんだけどな
要は「行動をすれば成功する」というビジョンが無い状態の人間から見たら行動に意味が生じない、結果やる気が出ないと

んなこと言われたってなぁ……

7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:45:03.834 ID:XLfC9Ldl0
そもそも脳内物質が分泌されるかどうかでしかないのに感情論持ち出すガ●ジってガ●ジ?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:47:12.400 ID:XLfC9Ldl0
勇気出したからやれた←✕
何らかの外的要因で脳内物質の滞りが解消された←〇

自分の力だと思ってるガ●ジ4ねばいいのに

11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:50:58.380 ID:Is8eJzud0
>>8
言わんとすることはなんとなく分かるけど
脳内物質の有無を常に把握しながら生活できる構造じゃない以上それは言っても仕方ないことなんじゃなかろうか
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:47:22.938 ID:i0O7V96Kr
質素すぎないか(T_T)?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:51:06.614 ID:7w+4Nwrer
はいっ!吾郎さんっ!!
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:51:19.058 ID:EdPKsu5Sr
辞めれるもなら辞めたいよ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:51:31.203 ID:h0qP+eu5r
わかってねぇなあ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:51:43.331 ID:LlIqHmQgr
仕方なくやってるんだよ
やる気あるやつなんかいない
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:51:55.490 ID:y8PSMH2Wr
逆にこんなコスパいい努力無いのに
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:54:59.219 ID:Is8eJzud0
もちろんちゃんとした知識があるわけではないけど

感情の動きによって脳内物質とやらの動きが観測できる、というかそれ以外に主観的な脳内物質の観測方法なんて無いと思うんだよ

そうなったら感情を前提に考えるのが自然というか必然じゃないんかなと

18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 05:59:48.974 ID:Is8eJzud0
色々考えてもやっぱり「やりたくない」が勝つわ

こうなったら最早「行動しないことが目的」であって行動しない為に勇気を出して動いてると言っていいんじゃなかろうか

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:01:37.373 ID:Is8eJzud0
実際に俺は今「行動しないことを正当化する」という目的の為にめんどくさいことあれこれ悩んでるわけであって
これは否定されるべきことじゃないんじゃねえか?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:03:38.484 ID:Is8eJzud0
この「行動しないことの正当化」を本格的に目的と定めて、その為に考え行動したらそれはもう認められるべきものじゃないのか?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:04:43.115 ID:9Co4Mom1M
その内出来る事も出来なくなってくるので最後は自殺へ向かっていくだけ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:08:27.314 ID:Is8eJzud0
>>21
そこまで極端な話はしてないんだ
あくまで「勇気を出して行動すること」がめんどくさいって話であって、それをしない範囲で最低限の生活はしたいという欲求はあるしその為の行動はする
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:08:38.421 ID:9p6Zod4rr
ライブラリ作ってる時の方が楽しい
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:09:19.687 ID:Is8eJzud0
その最低限の生活の為の行動は立派な目的意識であり勇気を伴う行動ではないのか?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:09:26.414 ID:pUmJoFM0r
装備揃えてセーブしたらほぼ終わり
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:09:31.600 ID:1qHQx2Wr0
科学的にも「やる気」なんて存在しないって言ってる学者もいる
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:11:01.310 ID:h9ra7/hT0
>>26
じゃあやる気がないと自分で思ってる状態ってなんなんだよ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:09:37.996 ID:/wWIIsVir
逆転の演出はこのくらいで良いかなククク
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:13:43.445 ID:kV2AV0u1a
はぁこのスレ見てハッとしたわ
面倒くさいけどオ●ニーするかぁ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:13:44.447 ID:YSBMqNZpr
確実にやらせるやつが悪い
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:14:31.638 ID:Is8eJzud0
俺の理屈で言えばアドラー心理学の考え方は矛盾があって成立しないことになるが何か前提から間違ってる部分あるんかな
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:14:38.080 ID:IbCiN3zAr
サーロインステーキ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/08/07(土) 06:27:02.369 ID:Is8eJzud0
5年前の俺は「5年後も生きるぞ」と思って行動はしていない

でも結果的に俺は5年生きてるし、その5年の間には数えきれない選択と行動があった
ただその選択と行動に自分の確固たる意思があったかと問われればそれは無い

だとするならば、意思による選択と行動には何の意味もなく全ては無意識の内に、流れの中で完結しているんじゃないかという考え方

コメント

タイトルとURLをコピーしました