- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:54:56.135 ID:1mXim6gm0
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:55:37.839 ID:XMu6e+XK0
- タッション?
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:56:23.365 ID:xhzLS5oAa
- 年収240万円派遣社員系
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:56:43.798 ID:1mXim6gm0
- >>4
エスパーか? - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:57:41.081 ID:hoHf9DTYa
- >>1
普通に良い - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:57:41.700 ID:Id5zihN70
- >>1
割と良いんだけど、要の茶色のジャケットが安っぽく見える - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:58:21.013 ID:1mXim6gm0
- >>9
これ他の板でも貼ったんだけど似たようなことを言われた
シワが目立ってあんまり良くないと - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:59:49.043 ID:Id5zihN70
- >>10
そうそれ
実際に高い物だったら申し訳ないけど、茶色は素材の良さがわかりやすい色だから、茶色着たければ良いものを選んだ方がいい - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:58:38.501 ID:l7m0w7Rz0
- ジャケットとシャツからもの凄い安物感がする
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:59:32.969 ID:1mXim6gm0
- >>11
シャツはマニュアルアルファベットってところのやつで1万円ほど
ジャケットはフリストフィアってところのやつで2万円くらい - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:58:48.537 ID:1mXim6gm0
- あと言われたのが
ズボンが暗すぎる
靴が合ってないこんなところか
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:59:21.091 ID:2s+I83VC0
- イオンとかでそろえたの?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 08:59:26.960 ID:W27zNgOU0
- おっさんっぽすぎじゃね
何歳だ? - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:00:20.533 ID:1mXim6gm0
- >>15
それも言われたなジジイみたいだと
28だよ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:00:12.211 ID:V4SoLMgHa
- ジャケット汚ならしい
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:01:14.637 ID:1mXim6gm0
- けどこれコットンだからシワになりやすくて仕方ないんだよ
普通のスーツみたくウールの生地ならこうはならないんだけど - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:03:07.907 ID:Id5zihN70
- >>20
まあ決め過ぎたら浮くかも知れないから、それぐらいでいいのかもね - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:01:32.239 ID:Id5zihN70
- 全体の配色とかボトムとか靴は良いと思う
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:09:02.065 ID:1mXim6gm0
- >>21
他の人にはこれをジーンズに変えてもいいんじゃないとも言われたんだけどどうなんだろ
ジーンズの色合いにもよるかもだけど - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:14:03.035 ID:Id5zihN70
- >>42
一応配色は黒とグレーの無彩色に茶色だから映える
ジーンズにすると茶色と青で、一応アースカラー同士だから許容範囲ではあるけど、全体的にカジュアルに寄ってしまうかな
許容範囲だけど
俺は今の方が好き - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:17:33.608 ID:1mXim6gm0
- >>54
俺その辺の色彩バランス?的なの分からないけどこの写真のは秋らしく落ち着いた色合いでまとめたいなーと思っててさ - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:20:34.639 ID:Id5zihN70
- >>60
知識でなく感覚でできているんだからすごいと思う
配色はそれで良いと俺は思う - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:22:41.582 ID:1mXim6gm0
- >>66
そうするとあとはサイズ感の問題か… - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:03:15.458 ID:1mXim6gm0
- この手のジャケット持ってなかったからセールでめちゃくちゃ安くなってたから試しに買ったんだ
シワを考慮しなかったらどう?? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:04:06.766 ID:Id5zihN70
- >>23
シワがなければ申し分ない
茶色はトレンドカラーだし - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:04:19.587 ID:1g3yAENN0
- 手がシワシワ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:04:36.500 ID:V4SoLMgHa
- シャツ丈直せ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:04:54.787 ID:1mXim6gm0
- >>26
つまりどういうこと? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:04:47.813 ID:Xbeb19F50
- ここでファッションについて聞く事が間違ってるぞ
童貞ニートのおっさんがほとんどなのにwww - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:05:32.062 ID:1mXim6gm0
- >>27
どこで聞いたらいい?
ファッション板とか見るけど貼るのはなんか気が引ける - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:06:17.565 ID:Id5zihN70
- >>31
俺はそのレベルだと自分では思っているんだけど - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:05:13.756 ID:V4SoLMgHa
- 何にしてもだらしなく見える
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:05:46.661 ID:1mXim6gm0
- >>29
改善策教えてよ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:10:41.260 ID:V4SoLMgHa
- >>33
皺が酷いから気を付けながらなるべく皺をつけない様に行動
シャツ丈は買う前にちゃんと合わせる
だらしない - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:11:40.553 ID:1mXim6gm0
- >>44
確かにどちらも通販で買った
けど俺はシャツ丈これでちょうどいいと思ったんだ
具体的にどれくらいの丈感ならいいと思うの? - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:12:44.958 ID:V4SoLMgHa
- >>47
ベルト隠れるくらい - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:12:57.063 ID:A+6+i+Ma0
- >>44
このJKTはポリ混だしそういうもんじゃない?
ちょいシワくらいが味だと思うけど - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:15:07.240 ID:V4SoLMgHa
- >>51
シャツのせいもあって安っぽく見えるよ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:05:16.910 ID:A+6+i+Ma0
- 今のファッションってほんとに自由度がなくてつまらんよな
若い子はかわいそうだわ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:05:39.759 ID:tfoSfJZca
- インナー入れてもヤボったい感じかな
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:06:05.157 ID:8UTy3wCZ0
- 下のシャツ出してるせいで上半身が全体的にダボっとしてる
インしてみたら? - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:07:45.264 ID:1mXim6gm0
- >>34
そこは俺も気になったところでさ、ジャケットだしシャツインの方がいいかと思って最初入れてたんだ
けどなんか変な感じしたからシャツだしてゆったりさせた方がいいかと思って
比較対象としてシャツインの写真も撮れば良かったね - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:11:29.992 ID:Id5zihN70
- >>39
俺的には許容範囲だけど、リフォーム点で8cmほど短くしてもらうのもありかな - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:12:49.600 ID:1mXim6gm0
- >>46
いや8cm詰めるって相当な長さだぞ…? - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:15:26.863 ID:Id5zihN70
- >>50
そうかもな
まあ自分で折ってみて1番いい長さで決めたらいいと思う - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:06:19.064 ID:1mXim6gm0
- 批判は構わないんだけどさ、こうしたらいいよっていう改善策教えてくれないとどうしていいかわからないよ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:06:42.961 ID:2s+I83VC0
- 何着ても結局は顔が良くないと意味ないけどね
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:07:24.687 ID:A+6+i+Ma0
- ちなみに身長と体重は?
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:08:04.908 ID:1mXim6gm0
- >>38
173の70 - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:10:59.166 ID:A+6+i+Ma0
- >>40
ややガッチリだね
その体型だとタックインはあまり似合わないかもなあ
JKTもシャツもボトムも悪くないんだけど
良くも悪くもサイジングが無難すぎるのかもしれない - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:14:02.649 ID:1mXim6gm0
- >>45
正直なところ無難なら無難で全然構わないんだよな… - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:08:49.214 ID:tfoSfJZca
- シャツインしてみては?って俺が先に言ったでしょが😡
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:09:23.931 ID:1mXim6gm0
- >>41
ごめんインナー入れるの意味がよくわかってなかった - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:11:41.396 ID:l7m0w7Rz0
- わいならこの足元なら上にニット持ってくる。ジャケットと靴が合ってない気がする。このジャケットを着たいならインナーパンツ靴を総取り替え
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:13:26.470 ID:V4SoLMgHa
- >>48
今ならニットいいよね - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:15:00.885 ID:1mXim6gm0
- ニットもこの間黒のニット買ったよ
着こなしは考えてないけど - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:16:23.493 ID:1mXim6gm0
- 俺は服見たりするの好きだけどファッションって全然わからんわ
このスレでもみんな言ってること違うと思うし
感性は人それぞれだから当たり前と言えば当たり前だと思うけども - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:17:38.235 ID:Xbeb19F50
- >>58
それならアドバイス求める必要なくね?
自分が納得してカッコイイと思う服着なよ - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:18:53.308 ID:1mXim6gm0
- >>61
それはそうなんだけど自分がかっこいいなーって思う服装と他人が思う感想違うかもしれないし参考にしたいと思ってね - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:20:36.539 ID:l7m0w7Rz0
- >>61
みんないいねしてくれると思ったのに思うようなレスがつかなかった(意訳)って事では? - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:17:22.835 ID:JyxTU4dc0
- 安全靴かよ
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:18:02.953 ID:1mXim6gm0
- >>59
似たようなこと他の板でも言われた
もっとシュッとしてる靴の方がいいって - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:19:12.413 ID:ehPYFtUg0
- 完全におじいさんのそれ
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:20:28.074 ID:1mXim6gm0
- 色味はジジくさいかもしれないけどジジイでこんな服装してるのいるかな…?
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:25:13.769 ID:ehPYFtUg0
- >>65
くたびれたお父さんは皆上半身こんなじゃん
下半身は違うかもしんないけど - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:20:53.395 ID:TiZHbdV4M
- 個人的にはジャケット着てシャツの裾出すの嫌い
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:21:44.814 ID:1mXim6gm0
- >>68
それについては批判されるの承知の上だ
上の方にも書いたけどシャツインするとどうにも違和感がな - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:22:56.653 ID:A+6+i+Ma0
- ちなみにシャツのカラーってプレーン?
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:24:01.212 ID:1mXim6gm0
- >>71
ごめん大事なとこ忘れてたね
これバンドカラーだよ - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:26:02.467 ID:A+6+i+Ma0
- >>72
それなら少し印象変わるね
個人的にはシャツもJKTももうワンサイズ大きくてもいい気がするなあ - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:25:03.574 ID:1mXim6gm0
- ジャケットでカッチリしつつもバンドカラーでカッチリしすぎない小洒落た感じになればと思って
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:25:33.989 ID:OYoX6IkY0
- シャツいいね
- 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/11/03(水) 09:27:02.658 ID:ZAGM7gUh0
- ヒョロガリスキニーだっさい
俺のファッションどう?
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/11/jSfyefnMMNNriYlqJs.jpg)
コメント