ワイ「パソコン欲しいなぁ…」敵「自作がいいぞ」敵2「自作はやめろ買ったほうが安い」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:00:26.12 ID:jNrYzG8O0
ワイ「どっちがええんや…」
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:00:37.78 ID:7RO2h9Yw0
時期じゃない
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:00.97 ID:GA8YkaS40
今って自作しても安くならないんやろ
なら買ったほうが楽やん
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:13.67 ID:hARL8gA20
ドスパラはいいぞ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:14.64 ID:5IVl4aXd0
今は煽り抜きで時期が悪い
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:15.00 ID:hNgV0vQ4d
ワイ「スマホでよくね」
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:16.30 ID:xs+oyVvX0
今は時期が悪い
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:29.50 ID:6/9fHilfd
時期が悪い
せめて年末まで待て
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:50.44 ID:z7xsv8/80
できるなら自作がいいけど初めてならやめとけの意
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:50.65 ID:57TL9xF1d
自作ガ●ジってあんまり見かけなくなったな
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:01:53.13 ID:5hychnU/d
やめとけ今は時期が悪い
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:02:05.43 ID:K/zB+Femd
自作のほうが安いぞ情弱
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:02:07.66 ID:mv0m50FS0
パーツで組み立てたけど手が切れてたし腰いたくなるし辛いで
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:02:18.83 ID:st60XX6QH
パーツ使いまわせる2回目からは安い
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:02:19.05 ID:UQMD3BQSd
味方「時期が悪い」
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:02:43.13 ID:kjhTfPWw0
最初の一台は買ってそれ以降はパーツの換装で済ましていくのがええんやないか
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:02:44.35 ID:TMZEqqMCd
安い高いもパーツ次第やし自作の選択肢があるなら調べてみろよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:02:58.10 ID:TNl/NKxH0
常に時期が悪いんですが…
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:16.27 ID:xs+oyVvX0
>>18
去年の12月までは良かったぞ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:00.32 ID:98oz/TdAd
自作やろ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:04.11 ID:7sm2lMaUd
自作してもせいぜい2~3万くらいしか安くならん
初心者ならリスクも考えてセールで買ったほうがええぞ
年末クリスマスあるし
フロンティアが一番安い
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:46.90 ID:z7xsv8/80
>>20
富豪おって草
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:05.29 ID:L1nASM68d
グラボ単体って今高いだろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:10.86 ID:FWTO1xxD0
時期が悪いのってグラボだけやろ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:23.93 ID:AHg9Sfrs0
ノートが一番めんどい
安売り仕様を探すのがめんどい
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:24.24 ID:cQ3RPg8r0
今は時期が悪いおじさん「もうずっとあかんからはよ買ってしまえ」
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:28.15 ID:ptcA1H8Z0
自作のほうがパーツ一つ一つに保証がついてて楽
BTOはめんどい
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:04:17.06 ID:kjhTfPWw0
>>25
起動しなかったら送り返せばいいだけやないの?btoでも
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:15.94 ID:7sm2lMaUd
>>31
不具合あったときいちいち本体全部送らなくて済むから楽ってことやないか?
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:21.10 ID:kjhTfPWw0
>>39
イチから組むとなるとどこが動いてないのかの特定からはじまるから
楽なのはBTOで間違いないやろ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:22.61 ID:z7xsv8/80
>>39
エアプで草
問題箇所の切り分けが一番面倒だから丸ごと送るんだろw
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:42.16 ID:+m+ZS9h/0
自作してもいいけどパーツごとに規格あるから全部合わせないと買い直しになるぞ
ワイは昔痛い目にあった
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:03:59.61 ID:EL03IVxmd
BTO買うとマザボと電源がヘボくされるぞ自作しろや
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:04:06.04 ID:Ws4+/gwNp
最初はBTOで凝りたくなったら自作に切り替えたらええ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:04:15.63 ID:2YcmPNxf0
言っても自作したほうが早い
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:04:42.95 ID:YLYX7RnRd
価格コムでも見りゃわかるが自作暗黒時代やぞ
真面目にドスパラかツクモかフロンティアで買え
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:04:53.99 ID:mD3xBKqX0
ボーナスの出る時期が一番安いのに今時期が悪いって言ってる奴はマジで言いたいだけやろ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:04.84 ID:W5KA9kRz0
自作するとなんかしら不具合あるよな
ワイはマザボのソフトウェアかなんかずっとインストールしないまま使ってたから不便やった
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:05.70 ID:hY3aH9uud
自作するメリットは光らせたいしかないぞ
BTOでいい
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:08.96 ID:emaE3QH/M
ツクモかサイコムで買うのがええやろ
サポート厚いし
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:09.65 ID:3T5HmqE3M
BTOいじってパソコンの中身を知ってから自作やな
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:09.96 ID:9mid8VtM0
パーツに拘りがあるなら作ればいいけどそうじゃないならBTOでいいんじゃね
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:20.25 ID:Tn1UoJ/R0
時期が悪い
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:25.68 ID:OlNEPjTp0
自作はもう趣味の領域や
PC使うだけならどう考えても割あわん
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:35.97 ID:jsuVXpMY0
カッコいいの作るなら自作一択だよな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:36.91 ID:rD5u+Srr0
欲しいならすぐ買え
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:39.87 ID:W//YTVHWM
すーぐ敵視する
そんなんだから味方がいないんやで
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:05:48.96 ID:7p/Y1/3E0
わいは自作した
ぴかぴか光ってるで
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:03.02 ID:EMTFdz25d
パソコン欲しいで自作って選択肢はアホやろ…
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:07.30 ID:NdP3FagE0
自作のPCってなんであんな光ってんの?
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:43.73 ID:mD3xBKqX0
>>48
ぴかぴか光ったほうがカッコええやん?
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:15.84 ID:k57fnQmfr
もしかしたらここからずっと時期悪くなるだけやから今が一番時期いいんかもしれんな
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:39.35 ID:VJibvcEed
自作って何?半導体作る気?
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:31.07 ID:HbHf4RtY0
>>53
金属掘りに行くところからや
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:42.86 ID:MpsOdQm7r
グラボがもっと下がらんと自作の旨みないやろ
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:48.61 ID:ucfm1o2dM
初めて買うなら自作じゃない方がいいでしょ
2台目とかなら挑戦してみてもいいと思うけど
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:06:56.91 ID:2AqNJ1hQp
BTO童貞ワイ、どのショップで買うのがいいのかでもう迷う
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:04.11 ID://UMhJaj0
全然分からんからパソコンの先生に見繕ってもらってるわ😋
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:11.75 ID:SUGsPXH50
最初はメーカーPC買って
換装したくなったら触ればええねん
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:18.61 ID:ogecq/mF0
もう壊れた以外で買い換える必要ないやろ
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:23.60 ID:sg/q5gfTd
グラボ中古で買う選択肢ってどうなん?めっちゃ安く収まりそうやが
中古のグラボって危険なんか?
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:25.55 ID:owV8UTpo0
自作のメリットは自作したいって欲を満たせる事だけやぞ
単にパソコンを使うって目的ならBTOでいい
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:34.94 ID:11bwoMw40
ええスマホ買う方がええぞ
自作はやめとけンゴ
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:35.12 ID:g9XBh00R0
0からなら買ったほうが安い定期
最安値ガッツリ調べるなら安くなることもあるけど
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:37.88 ID:/NAzxWf2M
takeoneって今どうなんやろか
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:41.61 ID:xjdi2DWId
BTOで3台くらい買ってるけど今んとこ不都合あったこと無いからBTOでいいわ
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:43.84 ID:Zf41lyr90
欲しい時が買い時定期
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:51.87 ID:nMgmRj9BM
自作の方が理解深まるから勉強になっていいよ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/12/14(火) 10:07:59.37 ID:zq5c2S7Tp
色々パーツを選んだり購入してそれが届くまで待ったり組み上げる時間も考えると組み上がったやつ買った方がええなワイは

コメント

タイトルとURLをコピーしました