R34スカイラインが名車だと思ったら大間違い

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 12:59:20.930 ID:XCwlPg/e0
販売当時はデザインがボロクソに叩かれて全く売れず わずか3年で生産中止
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:00:28.987 ID:SbV5AlXZM
中古車でいいから下さい
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:00:34.450 ID:WSpKrWdmr
当時はデザインだめだったのか
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:01:13.402 ID:XCwlPg/e0
>>3
ワイルドスピード出てからカッコイイことになった
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:04:39.003 ID:c6MY3QFjd
>>3
当時の日産はジリ貧から迷走しまくった結果
過去の栄光に縋るようになった
結果、サニーはトラッドサニーそっくりの形で、
スカイラインは鉄仮面のセルフパロディみたいな
デザインで出て来た
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:08:07.090 ID:iBa5flJLa
>>10
今もZでやってるな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:11:34.832 ID:c6MY3QFjd
>>14
伝統を受け継ぐこと自体は否定しなけどね
34スカイラインは徳大寺からも出た瞬間から
デザインが古いと否定されてたな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:15:25.876 ID:AnKoeDyod
>>10
今のアメ車のカマロとかムスタングもそんな感じやな
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:01:43.106 ID:lOrLaESr0
当時のスポーツカーだとGC8とCP9Aがダントツでカッコ良かった
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:02:35.521 ID:Z+tyT6Y10
新車が出るととりあえず叩く層が一定数居るから
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:03:02.401 ID:WoaEV0eCa
オタクは新型ダサいって言わないと死ぬ病気だからな

20年後には今の現行型崇めてるよ

8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:03:11.861 ID:NDijuoKs0
排ガス規制に対応できなかったからね
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:05:52.635 ID:XCwlPg/e0
>>8
全く売れてない車に予算はかけられないからね
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:04:14.334 ID:hc1oW0Q5r
32やぞ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:05:36.107 ID:9m7aNpvP0
名車かどうかは未来にならないと分からない
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:08:00.251 ID:c6MY3QFjd
ユーザーの心を広く掴んだケンメリを頂点に
長い長い下り坂を降りて来たスカイライン
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:08:37.177 ID:khfccILb0
32と34の間の33こそが至高
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:11:08.338 ID:0xtEqrNep
当時は33に比べてカッコいいって感じだったと思うけど違ったっけ?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:17:14.571 ID:c6MY3QFjd
>>16
ハイソカーに振れた31から路線変更して
32に進化した時と同じような印象はあった
でも世の中ではRVブームの真っ只中で
スポーティな乗用車に世間は白けてた
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:20:24.215 ID:0xtEqrNep
>>22
34自体は33が進んだ間違った方向を軌道修正したってことで好意的に受け止められてた感じだったよな
34が不人気だったからとかじゃなくて貴方が言うように時代がそうだったって感じ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:30:27.409 ID:c6MY3QFjd
>>23
33が本当に間違いなのかもわからん
何故なら社会現象を起こしたケンメリは
ハコスカから見たら33みたいな存在だから
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:11:09.945 ID:lrkSgetad
R32 1989年5月~1994年1月
R33 1993年8月~1998年5月
R34 1998年5月~2002年12月
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:12:50.138 ID:Z+tyT6Y10
あんまり33みたいに流線型にすると同年代のシルビアと被るからな
34はあれで正解
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:13:41.961 ID:XCwlPg/e0
>>19
売れれば正解 売れなければ失敗
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:21:14.762 ID:hlGKrZup0
>>1
昭和さぁ…
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:24:51.050 ID:PuWwQXJx0
当時すでに車乗ってたおっさんだけど

好みの問題もあっただろうけど
バブル弾けてしばらく経って全国に不景気が波及して
手を出せる層が減ってしまったのが大きかったと思う

26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:26:37.072 ID:fjseN9i70
>>25
お前60歳くらい?
いつまでVIPにいんの?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:27:22.534 ID:CHea6o0ya
>>25
それは違う マークII三兄弟は順調に売れてた
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:29:34.014 ID:0xtEqrNep
>>27
比較対象がツアラーVとかじゃないと成り立たなくね
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:31:24.427 ID:c6MY3QFjd
>>27
そうでもないよ
この後すぐ三兄弟体制を維持できなくなる
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:28:41.862 ID:lrkSgetad
高かったんだよなあスカイライン
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:43:32.607 ID:nUAOlP9Ld
5年前まではちょっと頑張れば買えた車が今じゃ簡単には買えない値段まで上がってるから乗りたくても乗れない人が可哀想やと思う
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:46:00.230 ID:mdGHFXXxa
嘘つくなよ
34は33から人気回復だっつーの
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:49:01.516 ID:CHea6o0ya
>>34
じゃあ何で3年で製造中止なんだよ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:50:09.730 ID:c6MY3QFjd
>>34
オタ人気は回復したけどね。。。
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:53:34.100 ID:vwBA8wCna
>>34
当時は残念ながら不評でした
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:55:12.342 ID:c6MY3QFjd
>>38
オタ人気だけなんだよ
一般ユーザーからはそっぽ向かれた
中古は人気でも新車が売れない
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:49:06.193 ID:P57rmirhM
33→34で持ち直したがあくまで比較が33なだけで全体としては売れてなかったという話なら理解できる
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:54:27.047 ID:vwBA8wCna
今ではチー牛に33は不評ですが当時はふつうに人気ありました
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:57:07.785 ID:c6MY3QFjd
意外な話かもしれないけど
あのマークIIもどきとして批判された31よりも
32のが新車総販売台数が少ないんだよね
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:00:02.718 ID:CHea6o0ya
>>41
ライバルだったマークII三兄弟に比べてトランクが狭くてゴルフバッグが入らないとか言われて苦戦した
その反動で33はトランク容量増やしたのでデブになった

コメント

タイトルとURLをコピーしました