- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:07:08.487 ID:t+cxgmYu0
- そのせいで、100人中98人が298円のほうをとる
スーパーでよくやる価格付け方法な
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:07:58.363 ID:do2sl9vj0
- 知らなかった、そんなの…
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:08:03.858 ID:fJE+jcRTM
- 実際2円安いしな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:08:31.502 ID:t+cxgmYu0
- >>3
勘違いするところがポイントな - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:08:10.753 ID:pb4eD/y40
- お、おう
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:08:15.451 ID:bVALOBUzr
- まじか300円のほうが安いのか、こりゃ世紀の大発見だ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:09:16.669 ID:p4c44JWO0
- 勘違いだったのか
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:09:22.861 ID:zz849kA00
- 税込みと税抜が抜けてる?
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:09:29.142 ID:S7akMx9A0
- 298全部買って300で売るわ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:09:46.099 ID:m/UVP91p0
- 購買意欲の問題
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:10:03.643 ID:Z75Mh9Mpa
- べっ、別にあんたの為に2円安くしたんじゃないんだから、勘違いなんてしないでよね!
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:10:50.327 ID:UjzZjvoHM
- 言われてみれば298円の方が安く感じるな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:11:12.587 ID:2XM7U+gi0
- あの通販番組がやよくやってる手法か
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:11:49.892 ID:BsXLe8GB0
- 俺「あー300円か〜」
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:11:53.256 ID:FYixVO8Da
- 300円だろうが298円だろうが欲しかったら買うからなぁ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:11:55.994 ID:rOSCRJrV0
- 勘違いなのか?🤔
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:12:49.142 ID:LvHqx/5R0
- 実際のところどっちの方が安いんだ?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:13:23.030 ID:KQT2mxH/0
- 勘違いじゃあない(´・ω・`)
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:13:37.312 ID:/8irupmla
- 勘違いってなんだっけ?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:13:42.983 ID:qaeLu3Ro0
- 2円以上安くは感じるよな
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:13:58.764 ID:j7l8XpjSr
- 2円くらいは安く感じるかも
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:14:01.620 ID:wtYo6Gld0
- 言葉足りなすぎてレス乞食の糞スレになってる
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:14:47.471 ID:htLim4YN0
- 302円と300円よりは違って見える罠
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:18:11.393 ID:czwi3HuY0
- このトリックに騙されるのは日本人はじめ東アジア人だけらしいな
外国人は基本的に計算力が低いので298を300に脳内変換して計算する
東アジア人は数学力が高いから298のまま計算してこれは安いと思い釣られてしまう
結果としてどっちが幸福でお得に生きれてるか考えたら皮肉なものだよな - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:18:38.247 ID:jynRCGPLd
- たしかに298円のほうが安そうな気がする
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:20:15.163 ID:aVn9+dgy0
- 税抜き278円には手を出してはいけない
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:21:43.775 ID:BsXLe8GB0
- 298→騙されてる気がする
300→うーん微妙
328→298にできたよね?
368→高い! - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:22:05.027 ID:SnmvqMLI0
- メルカリとかしてたらこれ役に立つよ
4000円と3990円ではかなり違う - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:27:05.943 ID:+riVipGL0
- お、俺たちは騙されいたのか…..?
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/04/25(月) 21:27:48.105 ID:stGYO35Wd
- 冗談抜きで一瞬混乱した
人間の脳は300円より298円の方が安いと勘違いする
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/10/android-chrome-512x512.png)
コメント