- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:42:51.03 ID:m2SlsUY80
1枚3億円? 価値高騰で犯罪も…熱を帯びる『トレーディングカード』市場の現実
https://www.oricon.co.jp/special/58986/
昨今、日本だけではなく、世界中でトレーディングカード(以下/TCG)市場が熱を帯びている。その価格は例えば『遊戯王』カードで言えば、5~6年前に2~30万円だったものが現在3~400万円で取引されるなど、
ここ数年では相場が跳ね上がっており、ものによっては言い値(実質数億円)ともいわれているカードもあるという。
なぜここまで価格が高騰するのか? また、それによって起こるさまざまな問題点とは? 日本発の企業として初めて、TCGの真贋鑑定を行うグレーディングサービスの『ARS』のスタッフに話を聞いた。TCGが時計や美術品のように投資家たちの投機の対象になっている理由はいくつかある。まずTCGは一度発行されてしまうと、その後出回らない。
その数は減ることはあっても増えることはない有限であるため、一定の価値を持ち続ける。また世界に1枚しかない限定品をはじめ、枚数が限られている超レアカードも存在。
現行でも新たなカードが発行されているが、同じものが再生産されることはないため、一点物のような価値を持つのだ。「特にコロナ禍は、家の中で楽しむ趣味という面で需要が高まりました。コロナ禍中でいえば、『遊戯王』カードの『シクブル』(シークレットレアの青眼の白龍=ブルーアイズホワイトドラゴン)はその価値が数年前と比較して2~3倍に。
カードゲームとして遊ぶ方々によってコンテンツが支えられているのですが、投機目的で稼げて、なおかつ昔の童心に返られる“陶酔投機”という楽しみ方をされている人も多い印象です」(同社スタッフ/以下同)以前はネット販売が多かったが、昨今は秋葉原を中心にTCGを取り扱う店舗が続出。
コロナ禍で撤退した元飲食店をはじめとする空き店舗に進出したことにより、秋葉原はいまや「カードの街」へと変貌している、と同社スタッフは言う。つづく
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:43:44.89 ID:+peDI+ee0
- 買取査定してもらって売るの断るのはありかな?
昔のカード家にあるわ - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:43:45.51 ID:qS46MhNRM
- 高いのは「美品」です
そんな物が家に眠ってるわけがありません - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:52:10.19 ID:B5tAiQ+bd
- >>3
プレミア度>美品らしいけどまああまりにも状態が悪いと値段はつかないわな - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:43:48.54 ID:SaFSOjAk0
- ガキが持ってたカードなんて傷だらけだぞ
ソースはこの前押入れから取り出してみた俺 - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:45:01.69 ID:VEYY13xq0
- >>4
それな - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:58:55.82 ID:EhVH2PK40
- >>4
クラスに一人くらいファイルに閉じて管理してるガキいただろ?
ファイルから出そうとするとガチギレするやつ
馬鹿にしてたけど大正解だったな - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:44:40.81 ID:14jgMLNk0
- まじで新品みたいな状態じゃないと値段にならんよ
新品みたいな状態をみんな探してる - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:44:47.04 ID:m2SlsUY80
- >>1
(中略)TCGの価格高騰の仕組みはこうだ。あるカードが人気で価格が高騰。そのカードをコレクターが手放さず、市場にカードが出回らなくなると、今度は別のカードに注目が行く。
そしてまた価格が高騰。カード価格が300~400万円のレンジに相場が入ると、高すぎて買える人が限られ、価格が動かなくなる。
するとまた別のカードに注目が生き、価格が高騰。3~400万円まで行くとまた止まるという繰り返しだ。ただし、本当に超希少なカードに関しては青天井で、これらは億を超える場合も度々あるという。世界最大級かつ年間最大のプロレスイベント「レッスルマニア38」では、念願のプロレスデビューを果たした人気YouTuberのローガン・ポールが
『ポケモンカードゲーム』の中で最も希少とされるピカチュウのホログラフィックカードを首から下げて登場。その価格はなんと6億円以上と言われている。「鑑定結果で非常にいい状態。鑑定がなければ4000万円程なので、鑑定はそれだけでカードの付加価値をつけられます」
それだけの価値を持つコレクターアイテム故に、これらを狙った空き巣やネット詐欺も多い。
現金で6億円となると重くて持ち運ぶのに苦労するが、TCG1枚でその価値があるとなると、不謹慎な言い方になるが“お手軽”なのだ。「しかも盗んだカードから同じ指紋が出ても、2次流通品の時点で、どこかでその人が触ったのではないかと言えば、それが通ってしまう。
また実店舗と違ってネットでの画像表示では真贋が見極めにくい。悲しいことに、そういった犯罪があるのも現実です」ちなみにTCG販売企業では「オリパ(オリジナルパッケージ)」というものもある。各店舗がオリジナルで制作したパッケージで福袋的要素があるため
「本当にレアカードは入っているのか」という疑惑もわくが、ユーザーも眼も肥えているため、重要なカードを入れない販売店は信用問題で自然に淘汰されていくという。一方で、個人売買には注意が必要だと話す。「オリパを個人でネット販売してレアカードを入れずに詐欺を働いたり、そこから住所を割り出して空き巣につなげるというケースもあったと聞きます。
購入は、信頼できるネットショップ、または実店舗をお勧めします」
長いので以下ソース
(おわり)
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:44:53.60 ID:vJZmd4Tpa
- 友達にやったんだよな😩
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:45:33.40 ID:O7oKzdulr
- 汚くても牛丼特盛ぐらい食える値段で買い取ってくれるかね?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:46:17.61 ID:1o78ezPsd
- トレカなんてその気になればいくらでも偽造出来そうだけどなぁ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:49:42.35 ID:Mw6NvPKfa
- >>10
実際に捏造品だらけらしいな
中国人韓国人が目をつけない訳ないし - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:52:58.14 ID:IHp/uzil0
- >>10
全く同じに偽造品作れる製造業者もいるからめっちゃ出回ってるってよ
精巧すぎて自分達も真偽わからなくなるからわざと微妙に違う部分入れててやっぱオリジナルに価値があるんだと - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:46:25.80 ID:Kr76KI46r
- 最終的に押し付け合いになるのが目にみえてる
暴落するのが楽しみ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:46:28.35 ID:ZKDkXdaA0
- こんなん今からじゃ遅いだろ。
それより10年後とんでもなく高くなりそうなものは何だよ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:52:33.67 ID:cgzCnOvE0
- >>12
お前は経験で底値捨て値の物件買う能が無いんだから
「米株は上がり続ける」に全てを掛けるのが一番得じゃんか - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:46:56.65 ID:uVw/tTETd
- jリーグカードなら沢山あるけどな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:46:58.65 ID:tVBqATnT0
- 俺のデジモンやマンキンのカードも価値があるの?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:47:22.49 ID:e7X8kd3y0
- 6年前は1万円とかだったブルーアイズがいま24万円とかでびびる
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:48:16.76 ID:6lzEQb+ja
- 飽きた時に全部友達にあげちゃったな
ゲームとかもいつも誰かにあげてた - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:50:02.28 ID:LJ66c+BJ0
- 初期ブルーアイズは持ってたけど弱いから実用的なカードとトレードしたわ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:50:03.67 ID:1T6w6wHf0
- 昔のカードの美品なんて小さい頃からキモオタのやつくらいだろ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:50:59.08 ID:hb2MKcB+M
- ワイP9持ち、銀行の貸金庫に預けてるわ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:51:03.98 ID:4Q7N/bBR0
- 普通に手に入ったようなカードじゃまず無理
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:51:54.94 ID:m/SDA9ZD0
- 何百枚も持っていくのめんどくさかったから全部ポイしちゃったわ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:52:09.05 ID:+pzoxxi10
- 甥っ子がポケモンカード誕プレにほしいって言ってたが何を買ったらいいのか全くわからん
ほしい言っとる本人も買う方もさっぱりだ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:53:22.84 ID:SaFSOjAk0
- >>23
初心者スターターセットみたいなのあった気がする - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:54:05.59 ID:cgzCnOvE0
- >>23
スターターセットみたいのを2人分買って遊んでみて
つまんなかったらそれで終わりじゃないか - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:52:38.03 ID:vJZmd4Tpa
- バインダーみたいなのに入れてた人多んじゃないのかね
俺も入れてた
それをまんま友達にあげたわ
ポケモンカードもあったんだよなー😩 - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:53:22.62 ID:n2xqc9Q80
- ポケモンの旧版ならケンモメンの実家に眠ってるだろほぼ美品で
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:53:26.08 ID:FOdXJaT80
- 初代のポケカ500枚くらい実家の鳩サブレの缶に入ってるんだが金になるのか?
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:55:09.78 ID:hQB/pRt9M
- 時計車靴なんでもかんでもダブついた金が流れ込んでひでえ有り様
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:55:11.62 ID:TD5S4zUR0
- Vジャンプか何かで応募したらもらえるカードパック未開封のままなんだけど高く売れる?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:55:42.25 ID:4Glm7mIg0
- 昔、通信進化キャンペーンで貰ったゲンガーとかフーディンのカードがいい値段付いたから全部売ったわ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:55:46.39 ID:Qxg9ng7b0
- 電卓とかが付いてたバカデカイ箱の初期デッキ買ったけど戦う相手がいなくてほとんど遊んでない状態で残ってる
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:56:52.53 ID:CMWF2Mgc0
- MTGのFoilが高く売れる
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:56:57.16 ID:B1aL3jyT0
- 甲鱗のワームで家が建つ
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:58:33.75 ID:IFo8QcsCa
- そしてチンポも立つ
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:59:07.66 ID:LLWBPvNqp
- シャドウバースの紙カードがまさか大成功を収めるとは思ってなかった
メルカリでもめちゃくちゃ価格高騰してるわ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 12:59:31.99 ID:RMphgQGP0
- 全部ファイリングしてピカピカのが残ってるわ
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 13:00:10.10 ID:m2SlsUY80
【参考】汚職役人が持ってたカードは入札が17億円を超えてオークションが中止に https://mothership.sg/2021/06/yu-gi-oh-card-auction/
ローガンポールの首にかかったピカチュウ6億円
https://hypebeast.com/jp/2022/4/logan-paul-wrestlemania-38-most-expensive-psa-grade-10-pikachu-illustrator-card-guinness-world-records
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 13:01:00.00 ID:IFo8QcsCa
- >>42
ところでなんでこんな価値でんの? - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/05/09(月) 13:00:24.39 ID:MHquMvE40
- スリーブ入れずに遊んでたから傷だらけ捨ててないけどこんなの売れる分けがない
トレーディングカード市場、大盛況。お前の実家の物置に眠るポケモンや遊戯王カードでマンションが買える!かも知れない
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2022/05/wIDnpxPlAvkobqtFWy.jpg)
コメント