- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:12:29.17 ID:6B2yJwquM
まさに現代版棚からぼた餅
お得なのでとりあえず丼に貯めておいてる
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:13:06.71 ID:c1xQEGZ40
ゴキブリ出汁
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:13:58.03 ID:6B2yJwquM
というのは冗談でこれほっといたら直るんか
一生このままはちょっと嫌や
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:14:44.28 ID:aNL/ShNua
エアコンが泣いてる
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:15:20.94 ID:6B2yJwquM
丼に着水してぴちょんぴちょんという音がししおどしのようにワイの心を癒やしてくれるんやが跳ねた水でベッドがベチャベチャになるのでプラマイゼロや
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:15:35.89 ID:SimqSqws0
ドレーン詰まってるとかか?
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:15:47.89 ID:OYfQcfSgd
排水のホースがどこかで詰まってるからググって直せ
出続けるで
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:15:50.83 ID:25SojLL/0
シャワーできるやん
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:15:55.92 ID:h+KDYoYmd
室外機のストローチューチュー
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:16:00.62 ID:8vO1V1sO0
蟲の巣
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:17:19.01 ID:3xwCJvSjd
関東がもう梅雨明けそうってマジ?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:17:22.12 ID:WORJc90m0
室外機のホースに生ゴミネット被せて掃除機で吸うんや
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:17:31.37 ID:YAVHtkSC0
ワイもそうなった時あるけどドレンホースに虫さんが詰まってたわ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:18:10.13 ID:6B2yJwquM
調べたら外にあるホースみたいなんが詰まってるかフィルターにホコリ詰まってるかみたいやな
引っ越してきてから5年位全く掃除してないんやがフタ外してみたら誇りが岩のりのようにべっとり張り付いとった
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:20:04.36 ID:lxpYeGPZx
>>14
掃除は定期的に。ルーチン化すべし。
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:20:38.61 ID:3xwCJvSjd
>>14
それダメなやつや
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:18:11.27 ID:iw0zdSSYa
カナブン「は~いいホースやわぁ~お邪魔します」
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:18:16.96 ID:vvCLqTbqa
ゴキちゃんやな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:18:20.44 ID:5rBvGyMBd
ワイの実家のエアコンは氷が吹き出してきたわ
製氷機いらずで助かるわ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:18:52.54 ID:0FNTfLT+0
>>17
ええなあ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:18:35.15 ID:Y+eC26zIa
水槽用の水抜く安いポンプでドレン吸うだけでも直ったりするで
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:19:12.63 ID:3xwCJvSjd
取り敢えずエアコンスプレー買ってきてシューしてみろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:19:26.65 ID:6B2yJwquM
ホースに虫
それは萎えるわ
明日掃除しようと思ってたけどそれはキツい
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:21:50.86 ID:R8UEw9xq0
市販のスプレーも清掃機能付きエアコンもあんまり意味ないで
内部もきちんと清掃するなら業者読んだ方がいいフィルターなら自分でもできるけど
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:22:09.93 ID:/JbqZRda0
フィルター掃除もやらん奴って結構おるんか?
あんなんすぐ外せるしシャワーで10秒ジャバジャバするだけでOKやろ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:26:09.05 ID:8dCiLk6Ed
>>25
掃除機で吸うだけでええぞ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:24:19.85 ID:iw0zdSSYa
業者呼ぶなら今しかないぞ
夏はめっちゃ混むからな既に遅いレベル
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:24:32.65 ID:fBIjWl/id
フィルター掃除しようと思ってエアコン開けたらゴキブリが中から飛びかかってきたことあるわ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:24:33.20 ID:mMtTAAkSa
隠し機能だね
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:25:10.01 ID:uXo1rGv/p
それでご飯炊けばええやん
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:25:43.03 ID:8dCiLk6Ed
ドレンホースに虫詰まってるよ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:25:43.55 ID:4kWUjdJw0
起動するとホースからポンポンポンポンって音がするんやがどうしたらええんや?
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:26:07.80 ID:K0TBvQIZM
無から水を作り出したんか?神か?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:26:28.06 ID:VzB0AS9E0
久しぶりにエアコン起動したらゴキブリ落ちてきたわ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:27:55.05 ID:PBlHYTk00
自分で掃除したけど難しくないで
準備が面倒やけど
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:28:06.48 ID:bLGtYr5Vd
水漏れならドレン詰まり
冷風がでなくて吹き出し口から氷が落ちてくるようになると熱交換器が逝ってる
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/06/24(金) 10:29:45.64 ID:akYyJNQg0
この水素水を飲むと健康にいいよ
コメント