ジョギング・ウォーキングの効果は脳への“衝撃”によるものど判明  頭への適度な“衝撃”が脳機能を調節

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:54:36.82 ID:poZdqHCHM

国立障碍者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部分子病態研究室と、東京大学などとの共同研究グループは、
軽いジョギング程度の運動中、足の着地時に頭部に伝わる適度な衝撃により、脳内の組織液が動き、神経細胞に物理的な刺激が加わり、神経細胞でタンパク質の分布が変わることが、大脳皮質における薬剤誘導性の幻覚反応の抑制につながることを発見しました。
すなわち、この研究では頭部への物理的な“衝撃”が脳機能の維持・調節に関係していることを、その背景となる分子の仕組みと共に世界で初めて明らかにしました。
本成果は、運動時に頭部に加わる適度な衝撃が健康維持・増進効果に重要である可能性を示すものであり、米科学誌『iScience』に掲載されました(2020 年 1 月 31 日オンライン公開)。

https://research-er.jp/articles/view/85686

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:55:38.30 ID:+j7xqjkar
わかる
朝起きてぴょんぴょんはねるだけで気分がよくなる
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:56:05.73 ID:SoQqiihZH
>>1
走りすぎると労作性頭痛がするんだが
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:59:48.42 ID:yZm4fVr4M
>>3
酸欠だろ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:56:40.30 ID:iEIaKOEO0
骨への衝撃で骨密度上がるってのもNスペでやってたな
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:57:42.33 ID:2Bi/Cqj/M
寝てるときも刺激を与えるヘルメット開発するか
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:57:56.00 ID:lvsjp1smM
チョンモメンの頭を叩いてやれば正常化するのか
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:58:44.90 ID:O2QQf8TZ0
ある程度の運動すると確実にハイになるからな
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:58:50.56 ID:d4YW0ihZr
やっぱある程度の痛みってアンチエイジングに必要だよな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 10:59:04.04 ID:y/MFM1vc0
ヘドバンすればいいんだろ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:00:32.50 ID:02PhEIOk0
動物も散歩好きだし歩くのが一番
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:01:39.29 ID:qSQAf4pta
踵上げてストンって運動が良いんだっけ?
立てない人はまっすぐ寝かせて踵を叩けばいいのかな?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:01:51.55 ID:xNc0cBSU0
最近これ言い出したな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:02:03.84 ID:MWfRwQ18a
ナチュラルドラッグなんだよなぁ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:02:36.16 ID:dZLA0bzF0
膝痛めるぞおじさん「膝痛めるぞ」
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:02:47.91 ID:1Ty/cgKS0
かかと着地しないから黒人はバカって言ってる?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:05:29.97 ID:KQUXd9oK0
まじかー🐱
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:05:43.07 ID:+uHVfmdU0
運動嫌いの肥満おじさん「運動は老化する」
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:06:02.17 ID:Ky+4R1IW0

なんやこれ

20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:06:48.75 ID:0VfSgzez0
ドライバーへの注意喚起のために
デコボコ付けてる道路あるけど
あれも少しは効果あるのかな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:07:32.58 ID:sqzug9LU0
ジョギングって飲酒より体に悪いんじゃね
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:08:24.38 ID:W25MQS9J0
老化に関して言うと骨を刺激しない自転車や水泳の方がヤベえ
ってのが最近の見方
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:09:40.72 ID:QBQEcPsl0
音楽聴いて頭振ってるのも意味があるの
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:09:59.32 ID:LUgGo2//r
これはあるな
じいちゃんが年取ってペンギンみたいな歩き方になったらボケが一気に進んだ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:12:13.60 ID:y6nqD7Cjp
>>24
爺ちゃんの頭部に物理的なダメージを与えてあげればいいんだよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:11:05.27 ID:lSTy4yTh0
カーチャン走らせるわ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:12:56.06 ID:mSa4wvqM0
>>25 歩くだけでいいぞ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:11:12.48 ID:y6nqD7Cjp
30分くらい軽くジョギングした後に頭が冴え渡る感じはこれのことか
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:11:20.03 ID:mSa4wvqM0
調子悪いと頭ふるもんな
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:12:45.69 ID:6OMfi8F7M
>>1
これ昨日読んでたけどここでワロタわ

>麻酔したラットの頭部を、1 G の衝撃がリズミカルに加わるように、毎秒 2 回上下動させると(これを受動的頭部上下動と名付けた)

31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:13:18.06 ID:xzN3GhAH0
跳ねる動作は骨や筋肉なんかにも良い効果あるよね関節痛めない範囲でなら
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:15:31.32 ID:2Cvutgmf0
使ったことないんだけどルームランナーって良い?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:15:48.28 ID:NIUO1embM
これが本当なら剣道家は面の衝撃で健康になるはずだろ
はい論破
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/04(火) 11:16:01.17 ID:Khnms1cg0
シャクティパットの有効性が証明されてしまったw

コメント

タイトルとURLをコピーしました