子供を高学歴にするために環境を整えるやつはたくさんいるのに自分が勉強している姿を見せるやついないのはなぜなの?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:23:13.066 ID:OOK/39HIM
お受験に熱心な教育ママはたくさんいるのに難関資格に挑んで共に勉強するタイプマジで少なくないか?
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:23:51.305 ID:mulyKToL0
女叩きのスレだった
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:25:13.567 ID:OOK/39HIM
>>2
教師パパでもいいけどさ
子供の教育に熱心なら非常に有効な手段の共に勉強するをなぜ選ばないんかなって
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:24:08.850 ID:hQSE9WWr0
難関資格に挑んだら子どもの勉強見る暇ないじゃん
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:27:12.343 ID:OOK/39HIM
>>3
塾とか通ってる年齢なら必ずしも親が勉強ずっと見なくても良いだろ
見る必要絶対あるってなら家族の勉強時間で共に勉強して分からないとこあったら親が答えるとかもできるじゃん
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:24:26.522 ID:jrRVo3Bs0
いる必要あるのか
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:24:45.985 ID:alJQn7GD0
サッカー習わせたかったら一緒に玉蹴りせにゃならんのか
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:25:29.071 ID:UAZWqi+/a
もうやったか、出来なかったのを根に持ってるかの2パターン
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:26:42.015 ID:geSyATs00
だってやりたくないから
スザンヌだったかが息子と一緒に勉強してるのは素直に感心したわ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:26:58.057 ID:ssYhUd8dd
なんか前にメディアで取り沙汰にされてたな
息子と一緒に勉強して自分が東大に受かった教育ママのこと
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:28:37.304 ID:OOK/39HIM
>>9
それとかまさに教師ママだな
イメージだけど一部やばい教育マスいるじゃんそれほどまでに熱心なら自分も勉強するって有効な方法なぜ選ばないのかなって
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:29:47.622 ID:ssYhUd8dd
>>11
まぁ息子は落ちたけどな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:29:16.435 ID:fo15khKM0
子どもは「ひとりでできるもん」を見て育つから
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:30:32.948 ID:OOK/39HIM
ダイエットに例えると食事制限が基本だし凄く大切
でも食事制限に本気出しまくるなら運動もすればもっと有効じゃんって思ってしまう
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:30:48.439 ID:qgQDDIqkH
勉強はしまくっているが、子供にはその姿を見せていない
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:31:54.498 ID:OOK/39HIM
>>15
絶対見せた方がよいよ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:31:04.379 ID:geSyATs00
基本子供は親の姿をみてマネするから勉強する姿をみせるのは効果的
だけどやっぱやりたくないんだよね
仕事で疲れてるからゴロゴロしたい欲にみんな負ける
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:33:13.244 ID:OOK/39HIM
>>16
子供も同じなのにな
高学歴だからといって勉強大好きなわけではないしむしろ嫌いだけど頑張ってる
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:33:57.175 ID:2e+4MP4xd
自分が苦しい想いをしてたら親も苦しい想いをしてないと気が済まないわけか
すでに失敗作として完成しつつある
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:37:34.034 ID:OOK/39HIM
>>19
運動に置き換えたらイメージ変わるかもよ
つらいをネガティブに捉えすぎるな辛いことを継続して自らを高めてくってことだぞ
それが当たり前に思えるのは環境が大切学校や塾だけでなく家庭もそう
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:40:43.722 ID:2e+4MP4xd
>>20
補助輪がないと自転車乗れないというふうにしか聞こえない
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:43:26.326 ID:OOK/39HIM
>>23
それでもよいよ
自転車初めて乗る時に補助輪あった方が安全だし習得も早そうじゃん
全ての親がやれなんていってない教師熱心な親なら子供の教育にために親も勉強する姿勢をなぜみせないのか疑問ってこと
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:47:55.353 ID:2e+4MP4xd
>>25
補助輪に頼らない練習は?
勉強は自分が自分のためにすることだからだよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:50:38.360 ID:OOK/39HIM
>>28
親が勉強してる姿みて自分も勉強するんだろ
補助輪とか冷静に考えるとよくわからんわ
共に勉強するってのは親が資格とか英語とかの勉強するってことだぞ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:53:31.569 ID:2e+4MP4xd
>>29
親がしてるからするんじゃなくて、自分が必要だと思うからするんだろ
これは大人になっても親になっても変わらない
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:57:20.856 ID:OOK/39HIM
>>31
勉強なんて意味ない大学なんて金の無駄って言ってる親でも同じこと言えんのかって話よ
私立に入っても有名塾に入っても結局は子供次第だよねの結論なら意味のない会話にしかならないぞ
どんな議論しようが個人によりますよねで話が進展しない
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:38:45.865 ID:nhFOnZQba
というか親がよほどの聖人か子供が趣味感覚で勉強するタイプでない限り
親の学力が子供の学力を下回ると子供は親を見下す物だからな
少なくとも「親も勉強する」という姿勢を子供に見せないと親としての威厳は失墜する一方
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:41:10.667 ID:OOK/39HIM
>>21
だよなすげー重要だと思うんだよね
学歴普通の高収入サラリーマンが無理して私立に子供通わせても結果良くないこと多いじゃん
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:39:20.035 ID:geSyATs00
「環境」って言葉の中には家でも自主的に勉強する雰囲気作りも含まれるんだけどねぇ
お金だして環境作り終了ってわけでは無い
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:45:23.930 ID:fo15khKM0
「一緒に学びたいので手伝ってください」の一言で解決すると思うがね
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:46:00.676 ID:R8RMVU9JM
だから失敗するんだろ
失敗する遺伝子は遺伝する
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:50:46.515 ID:7J/M1jIN0
子供にクラシックを聴かせることができる親は子供を東大に入れられると思うよ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/09(火) 21:57:51.736 ID:fo15khKM0
進んで自学自習できない子どもは自立心なくすリスクも高いからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました