- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:36:18.488 ID:TQ5qKlN50
- ホテルニューオータニ幕張「神戸ビーフの極サンド」マスタード
ホテルオータニと神戸牛のコラボだぞ…
高いに決まってるだろ??バター&オニオンガーリックソース
神戸ビーフ×ホテル厳選素材“究極のサンドウィッチ”
「神戸ビーフの極サンド」は、神戸ビーフを贅沢に使用したボリューム満点のサンドウィッチ。ふっくらとしたホテルメイドのパンにミディアムレアで焼き上げた分厚い神戸ビーフを挟み、マスタードバターと甘めのオニオンガーリックソースで風味豊かに仕上げた。
気軽に食べられるサンドウィッチの概念を覆す、贅を尽くしたホテルニューオータニ幕張の「神戸ビーフの極サンド」をぜひ味わってみては。料金:11,000円(皮付きフライドポテト、ピクルス付)
ロース(150g)またはフィレ(120g) - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:36:42.968 ID:EekjOiMK0
- いらねー
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:37:25.721 ID:qI1yDXGud
- いや高いだろ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:37:30.449 ID:oJ4lRpNz0
- 高くても2000だわ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:39:03.927 ID:TQ5qKlN50
- >>4
そもそもホテルオータニが貧乏人はお断りだろ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:37:34.332 ID:noxk95/5M
- たけーよ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:37:41.265 ID:SdnY4dUid
- 500円でも迷うレベル
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:37:47.716 ID:X4+MFrM/0
- 1万円も100円も大して違いがない層が食うのだな
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:38:25.826 ID:FRycXXlh0
- 絶望的にセンスないよな
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:38:28.287 ID:BQaYTCw40
- 思ってたよりしょぼい馬鹿じゃねえの
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:38:41.335 ID:yXGGd37A0
- 1万円のハンバーガー並みに惹かれない
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:38:45.431 ID:ieRY/GTG0
- 流石に舐めすぎだろ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:39:05.285 ID:6smosug20
- ホントに金持ちでも喜んで食うのだろうか
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:39:12.698 ID:Pp38mzaep
- 神戸牛そのまま食いたいんだが
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:39:21.519 ID:yXGGd37A0
- いや一万円のハンバーガーはもっと美味そうな見た目してたわ
コンビニのサンドイッチよりみすぼらしいじゃねえか - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:39:48.192 ID:AQkz/KDK0
- いくら高級食材と最高の調理でもこれにその額は払えない
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:40:27.476 ID:9JK07hHo0
- どんだけいいもの使ってもその値段設定はおかしいだろ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:40:31.754 ID:t5LYDiAo0
- 高い=不味い
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:42:52.953 ID:TQ5qKlN50
- >>18
それはお前か貧乏してるから言えるだけ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:40:37.049 ID:PKqOUm6h0
- 金額見ない人用
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:40:46.618 ID:TiFcerLI0
- ピクルスついてるなら許す
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:41:45.927 ID:t5A3Oplra
- 材料の価格に対して販売価格がかけ離れすぎじゃないか
肉は焼いただけだろ? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:42:38.169 ID:WmT8xPtU0
- >>21
材料が高いんだろ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:42:09.904 ID:jfLn0Q39d
- ほぼ肉の価格だな
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:42:42.782 ID:355QneES0
- 普通に鉄板の上にステーキ乗せた方が1万の価値あるように見えると思う
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:42:50.682 ID:6HfqegF4p
- こんだけいい肉だとやっぱ噛みちぎる必要もなく歯切れ良く食えるんかな
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:42:55.002 ID:qxOK0RdrM
- 高ければ高いほど買う頭のネジが外れちゃった人はいるからな
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:43:05.848 ID:AOOlIvAx0
- 神戸なんか幕張なんかどっちだよ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:44:08.234 ID:pZ+jCuEHp
- 1000円なら食う
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:44:30.726 ID:XQWAIqT80
- しょぼい
普通にステーキ食うわ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:46:02.453 ID:J/8X7rkL0
- ようは8000円のステーキ挟んであるだけだろ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:46:13.726 ID:9QHxMxnK0
- 神戸牛ってそもそも100g5000円とかだし妥当なのか?
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:46:17.425 ID:XqkrRUKvp
- わからない人にはわからないんだな
食べたら違いは明らかなのに - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:47:43.846 ID:TQ5qKlN50
- >>35
ここのレス見てるとやっぱり毎日の生活がそもそも困難な感じなんだよな - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:46:54.331 ID:H5q0Fwq70
- 富豪にとっちゃ110円と変わらんわな
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:47:48.764 ID:GwCwDA7Y0
- そもそも何でわざわざサンドしたの
そのままコース料理として普通に肉とパン別々で出せば高く感じないのに - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:50:11.052 ID:TQ5qKlN50
- >>38
テーマが最高級サンドウィッチなんだからサンドウィッチ以外選択肢なくね - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:48:18.601 ID:wqDeZlAw0
- おもった以上にしょぼかった
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:50:54.069 ID:QerWJHrf0
- しょぼいんだよなもっと高級感出せねえのか
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:52:29.575 ID:bfq8mcPdM
- ほぼ肉代だろうな
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:52:53.043 ID:2i5+mqqV0
- 肉だけみればまぁありえる金額だが 鉄板ならわかるがこれはちと無理
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:53:54.027 ID:nLTy9SzP0
- 炭火焼きのワッパーには敵わん
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:54:03.299 ID:IGx/E4WW0
- なんだこの硬そうなパン
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:54:46.603 ID:9JK07hHo0
- 5000円くらいは「ホテルニューオータニ」って名前に払ってる
コンセプト的に食の実態よりも「値段の高さ」に価値があるタイプの
馬鹿向けメニューってところ
「ホテルニューオータニの究極のサンドイッチ」がテーマだから値段が高いことに意味があると
中身がレタス一枚でもバカは買う - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:58:17.549 ID:TQ5qKlN50
- >>47
わかる - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:56:39.581 ID:l/tVJ2q60
- ジェンガか?
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 17:59:47.740 ID:0fA4Fwax0
- 思ったとおり、ビーフステーキ(11,000円)でしたw
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 18:00:06.608 ID:ANwL9IH6a
- 原価50円くらいか?
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/10(土) 18:00:30.949 ID:wQhL7ZZU0
- 舌を肥やすな飯が不味くなる
ホテル「こちらが11,000円の最高級サンドウィッチです」お前ら「高すぎるわ」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2022/09/ELBgVOdbNweUoHrIhM.jpg)
コメント