- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:44:01.29 ID:5s5FQvTv0
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:44:30.19 ID:RRahGh/ia
- 正論やん
いつまで布で顔隠してんのか - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:45:18.40 ID:hoHLrzJn0
- これは正しい、いつまでマスクつけてんだよ。そんなコロナなりたくないなら引きこもってろよ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:46:05.32 ID:VxVKcJvja
- あほやといまだにマスクとか
日本人は100%安全でないと「危険!!」とかぬかす
臆病な亀みたいな民族 いつからこうなった - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:46:55.45 ID:Ndeis7CDa
- この女誰やねん
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:48:04.32 ID:4VcHqB/fM
- ゆーてこいつ外では完全にマスクしてるやん
サングラスしてマスクして帽子被って不審者やで - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:53:47.61 ID:+I7K2j8N0
- >>6
自分で立ち上げたブランドのマスクだからね - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:48:40.45 ID:iqU1lhkG0
- 左の女誰なんや
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:48:57.14 ID:+2MHVQb00
- そっか…
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:48:57.83 ID:5YHe5IU60
- 敢えてってことは普通ではないってわかってるやんな
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:49:04.58 ID:VxVKcJvja
- わいはマスク不服従を理由に会社を懲戒解雇されたけど
組合員みんながそれはおかしいと会社に抗議してくれたから
義理を通してマスク着用の上復帰することになったいつまでマスクにこだわんねんとアホくさい反面
道理を全うすることができてうれしくもある - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:49:38.84 ID:cz1arRY10
- 女ひいてて草
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:50:42.46 ID:VxVKcJvja
- >>11
汚物か酔っ払いでも見たみたいにサッと逃げていくよなはあもうなんだかなあ うんざりや
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:51:02.14 ID:WK7TsMWi0
- おちょぼ口
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:51:29.30 ID:10W6ceuV0
- マスクつけないだけでイキれる時代
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:51:34.73 ID:VxVKcJvja
- コロナの象徴はマスク
マスクはコロナのシンボルよってマスクをやめなければコロナ騒動も終わらん
なんでこんな道理もわからんのか
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:54:14.71 ID:tN1CDcCK0
- >>15
どこが三段論法になってるんだこれ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:53:14.94 ID:iqU1lhkG0
- 喧嘩自慢がかかってこいアピールするけど
警察は正義執行のためならステゴロにこだわらず何でもやるやろ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:53:40.72 ID:fag+bSlh0
- なんjやってるほうが社会にとってゴミ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:54:29.14 ID:Z32SMJ4Yd
- マスクは実際しなくていい、というか本人の自由やからね
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:57:43.04 ID:VxVKcJvja
- >>20
そんなことはないぞ
「自由」を行使して懲戒解雇になったもんコロナ禍のいい思い出にはなったで
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:58:41.33 ID:iqU1lhkG0
- >>25
自由の意味を履き違えた典型やね
校則破って何が悪いと髪の毛染めて叱られる子供のまま大人になったんやね - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:54:54.97 ID:xCm+WcBM0
- 今の学生とか同調圧力で外せない子も多いだろうしこういう活動をするのは良いことだよな
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:55:51.38 ID:qUWmmQosd
- 別に大人はマスクのつけ外しくらい自由にやれよって感じやけど子供が可哀想なんよな今って
事なかれ主義の教師たちによってマスク強制の空気が形成されているから
それに逆らえる子なんてほとんどいない - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:56:15.25 ID:iqU1lhkG0
- 道歩く時と自宅では普通にはずしてるで
ただ他人の私有地に入る場合はその施設の指示に従うのは当然やろ
ほならマスク嫌いの奴の家に押し掛けて好き勝手タバコプカプカしたりしてええんかっちゅー話よ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:57:59.92 ID:qUWmmQosd
- >>23
「マスクつけろ、さもなくば店から追い出すぞ」みたいな徹底した注意書きがあるなら着けるんだけどな
「マスク着用をお願いしております」みたいな中途半端な書き方してる店ではノーマスクでもOKやろ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:59:53.13 ID:iqU1lhkG0
- >>26
その時点ではオーケーかもしれんけどその後にその施設の人間から口頭で注意されたら従うしかないで?
ルールを全て貼り紙に書かないとダメなんて決まりはないからな - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:59:28.88 ID:K/FCVqCba
- >>23
そもそもお願いであって強制してる
店なんてほぼないよ
あとタバコを例に出すのはおかしい
やろ。タバコは副流煙飛ばして明らかな実害がある。 - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:56:18.21 ID:WZ3TH5V7d
- ウレタンマスク好きそう
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 03:59:41.31 ID:VxVKcJvja
- マジでいつまでやる気なんやろな
日本人って社会を学校の延長みたいに思ってるから先生が許可せな何もできへん
全員指示待ちで行使せえへん自由とか勝手に形骸化していくのにな - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/16(金) 04:00:04.40 ID:K/FCVqCba
- >>29
普段どこでもノーマスクなんか?
朝倉未来「マスクとかつけんでいいでしょ普通。俺なんか率先してつけてないからw マスク警察こいよ」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2022/09/nAFypoAmckAGXccqJB.jpg)
コメント