低価格アパレル好調の中…据え置きの「無印良品」一人負け…なぜ?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 23:47:15.91 ID:jmMY/suW0

ユニクロ、ワークマン…低価格アパレルブランドも軒並み値上げを発表

コロナ禍による海外工場の停止と物流網の乱れ、ロシアの侵略による燃料の不足と高騰によって、物価が上昇し始めています。さらにはアメリカの利上げによるドル独歩高が始まり、ドル以外の通貨の下落が始まっている(円安ばかり注目されるが、対ドルに関してはユーロも元もウォンも暴落している)ため、さらに値上げ要素は増しています。

そんな中、国内の低価格アパレルブランドも軒並み値上げを発表しています。ただ、全面的に値上げではなく、値上げ幅はそれほど大きくありませんし、値上げ品目を絞っている場合がほとんどです。

例えば、ユニクロは今秋から5品番の値上げを発表しました。しかし、実際のところはそれ以外でも値上がりしている品番があるので「5品番しか値上げしません」ということではなく「値上げを発表するのは5品番だけです」というのが実態です。値上げ幅はだいたい500~1000円程度です。

ワークマンは「価格据え置き」と報道されていますが、10品番の値上げを発表しています。逆にその10品番だけに値上げをとどめているのが実態で、「10品番のみ値上げ」という見出しの付け方が正しいと言わねばなりません。

「ユニクロ値上げ、ワークマン据え置き」という報道姿勢は恣意的であると感じられます。

◆価格据え置きを強く打ち出している「無印良品」

◆衣料品の苦戦を好調の食品でカバーする「無印良品」

◆コロナ禍、好調だった食品と失速した衣料品

◆値上げしなければ売れるというのは幻想…

https://news.yahoo.co.jp/articles/12d6780009e22f17213c671f20760ef1b5941b14

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 23:49:38.59 ID:YOAAPbyT0
2000年くらいは安いブランドだった無印が日本じゃ高いとか言われてるからな
無印は海外展開してるから海外の物価にあわせてるだけで
しかもこれでも日本は特別に安くしてる方なんだけどな
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 23:52:07.12 ID:j/Hx5UQM0
ビッグシルエットに対応しなかった
冒険を嫌い毎年ほぼ同じ商品しか出さなかった
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 23:55:40.30 ID:GUIsMeQq0
無印のパンツだけかってる
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 23:58:33.67 ID:gWSmBGNF0
着ようと思えんよ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 23:59:14.79 ID:gWSmBGNF0
乞食みたいな服ばっかり
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/09/30(金) 23:59:57.96 ID:I4inzBFiM
無印がいいと思ったことない
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:01:59.72 ID:pIGE1mmZM
無印は店舗のお買い得がたまにあるから近くに行ったら寄ってるわ
こないだデニム1990円だったから買った
服は質悪いけどすぐ安くなるんだよな
まじ激安だから撤退しないでほしい
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:02:23.28 ID:/3/KcXTz0
そもそも無印高いから値上げしなくとも最初から値上げ済みみたいなもんだろ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:06:50.56 ID:e9Flcbtn0
限りなく黒に近い無印のネイビー
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:07:58.71 ID:baNwfVcJ0
リネンパンツと乾きやすいパンツは良かった
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:10:54.79 ID:vrinzEyId
なんかトレンド抑えてないよね
無印の服って昔から変わらない印象
ユニクロとかめっちゃ変わったのに
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:10:58.18 ID:yLwbKVu8M
俺もデニム1990円税込だったから買った
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:11:46.96 ID:B/PRSOeQa
世に出てきたときは今でいう百均みたいなお手頃安物ショップみたいな扱いだったのに今じゃ高級志向扱いだからな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:36:57.12 ID:3nLNOtdV0
>>14
無印がそのポジションだったのって90年代末期の数年だけで
むしろそのとき大赤字出して倒産しかけてたころだろ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:14:32.11 ID:z8AS12r00
生地が薄っぺらすぎる
あれならGUでいい
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:16:06.94 ID:yLwbKVu8M
GUは流行を追う若者には最適
デザインが常に新しいもんな
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:19:33.98 ID:TZiiOjcr0
デザインよくてちょい足してMHL買うねん(´・ω・`)無印はずーーっと胡座掻いてるのねん(´・ω・`)
定番商品の値上げはもちろん廃盤もあったし、生地もペラって買う気おきないねん(´・ω・`)
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:19:49.38 ID:drB3HtC7r
まじかー🙀
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:43:09.65 ID:wZQM/mM00
無印は安くていいものあるけど知らない人が多い
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:43:38.13 ID:yL6sfbo00
何に一回くらい定期的に買ってる
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 00:48:55.42 ID:oI3vmAbQd
なんか元ドメブラのデザイナーが無印の服デザインしてるって結構前に聞いたことある
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 01:04:12.14 ID:8tf+s6Of0
ボタンダウンシャツとチノパンは無印
シルエットとサイズがちょうどいいんだ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 01:05:22.66 ID:E3QFFoiC0
ポリエステルが嫌いで、綿100%が好きだから愛用してる。
ユニクロやGUで十分!とか言ってる人は製品タグや素材を見てない。
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:30:51.96 ID:eBk3TBUP0
無印は女性店員のパンストのつま先が結構臭くて好き
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:37:26.22 ID:PzPgWdv70
ユニクロは最低限の品質を維持してるからな

無印はただ高いだけ

28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:38:35.69 ID:ZPgXZqmt0
元々無印には安いイメージないからな
価格据え置きですと言われてもお得感がそもそもない
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:39:04.23 ID:nd2DnSVH0
ムジラボはいいぞ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:39:43.45 ID:qKc4yDBf0
空気過ぎる
斬新な製品が出てこない
唯一持ってるトラベルパジャマも生産終了したし
コロナ禍になってからトラベル系のグッズも段々と減ってるんよね
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:40:44.69 ID:27Uc0GvQ0
未だに400円を切る値段のボクサーパンツ売っていて頑張ってるなーと思うが
その横にその倍や4倍の下着が売ってる
ほんとはそっち売りたいんだろうな…
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:45:03.08 ID:OhhIRbpJ0
扱ってる商品は、衣料に家具に食品に、、、、ニトリやユニクロなどを合わせた感じで
もうちょっと絞った方がエエんとちゃう?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:46:01.76 ID:1Lj2fHZz0
ヨウジヤマモトのスタッフが関わってるとかなんとかだっけ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:53:02.27 ID:nd2DnSVH0
>>33
20年前くらいに言われてたけど今もなんか?
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/01(土) 03:55:44.55 ID:akKeTrDh0
無印いつの間にか割高ブランドになってたよな
最初から値上げしてたようなもんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました