新卒でC++使う仕事になったのだが将来性大丈夫か?最近はPythonとかReactとかでCなんていつの時代だよ…って風潮じゃん

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:19:26.24 ID:hUx7nK3K0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:19:45.19 ID:hUx7nK3K0
40年後にC++は生き残っているのか?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:21:22.97 ID:uCMeDn4q0
>>2
消える消えると言われたcobolが残ってこれから〇〇の時代と言われた新言語が沢山死んでるからまあ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:21:41.75 ID:D8q1M4uj0
>>2
絶対生き残ってるよ
C++は常に形を変え続けるからね
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:26:24.43 ID:mkiZTY8SM
>>2
GoやRustに駆逐されて終わり
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:20:36.60 ID:SAZneQqFM
使い道が違うだろうが
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:20:41.55 ID:u65djrpC0
仕事によるやん
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:21:33.05 ID:z4lV+yFP0
pythonも中身はCだろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:21:55.47 ID:oRjhE3e/0
COBOLおじさん「まだいける」
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:22:05.86 ID:BKASRT2tM
Reactのほうが先に逝くだろ
ケツ持ちのメタ自身にもかげりが見えてきたし
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:22:18.06 ID:Q6TomtjU0
C++そんな使わんけどC#はめっちゃ使うわ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:22:32.12 ID:etbVOeMdr
中身分かってた方が強いだろうが
cとアセンブラはどうしようもない時役に立つ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:22:36.91 ID:I9denF+Z0
ゲーム会社はC++現役だぞ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:24:07.38 ID:hUx7nK3K0
>>12
ゲームではないけどある意味ゲームに近い事やってる仕事だな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:24:30.25 ID:2SEunCCm0
>>12
ゲーム会社は右を見ても左を見てもC#一色だぞ。

C++使ってるのはAAA作ってる超大手だけ。
で、今や日本でAAAなんて誰も作ってない。

36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:26:53.58 ID:/q848K6a0
>>22
大手の下請けもC++だぞ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:27:42.12 ID:I9denF+Z0
>>22
C#使ってるのはUnity使ってるプロジェクトだけだし
UnityでもプレステのSDKやミドルウェアを組み込みしたりするのにC++でUnityのプラグイン作ったりするぞ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:27:51.10 ID:lEyInFKPd
>>22
macやiphoneやandroidでもC#なの?
JavaとかSwiftとかObjective-Cとかも使わざるを得ない印象なんだけど
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:28:30.10 ID:gIrJeP+F0
>>22
はい嘘つき
UE4はC++だ無知が
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:22:59.69 ID:H3gavQv7a
C++書ければなんでも書けるだろ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:25:12.10 ID:ldPm4g09M
>>13
これ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:26:08.86 ID:Z9p7LW2Kp
>>26
ML派生系は時間かかりそう
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:23:00.77 ID:Qwq+Z24t0
言語仕様からこれから旬のRust使いにジョブチェンジしやすいし
Python使いが逆立ちしてもできん組込みにも行けるし潰しは効くよ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:23:08.24 ID:7THlT6/Q0
とりあえず仕事しながら勉強する習慣作れ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:23:47.37 ID:ShTStbR10
>>1
それっておかしくね?
だってお前新卒じゃねーじゃん
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:23:50.33 ID:pnpjewhw0
C++は終わりだよ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:24:01.83 ID:t78dirt60
すげえ、エリートじゃん
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:24:45.16 ID:Z9p7LW2Kp
Rustやろ比較は
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:24:55.50 ID:K6bsE6z3a
Cは残る
C++はいずれ消える
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:24:58.68 ID:sHE/e3B60
C使えないと文字通り使い物のならないんじゃないの
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:25:29.56 ID:BKASRT2tM
新しい言語仕様を積極的に採り入れていく風土ならそんなに悲観的になる必要もあるまい
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:25:34.15 ID:OkABUuUJa
どれも似たようなもの
言語毎に多少楽できる事がある程度
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:25:40.51 ID:jSFctZ0+0
何作ってるかによるじゃん
web系でC++か?
言語自体にパッチ当てたりしてるのか?
逆にすごいだろ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:26:12.91 ID:hUx7nK3K0
>>29
業務用パッケージソフト開発するところ
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:31:56.06 ID:Qwq+Z24t0
>>32
制御系なら福利厚生もしっかりして給与水準も高い半導体製造装置やFA機器や工作機械メーカーに
転職って道もあるんだけどパッケージだと中途転職は厳しいなあ…
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:26:06.39 ID:ftsW9j+L0
Rust書けるやつがいるなら耐える
今C++書いててRust触ったことなかったらお察し
Unrealとか特定のツールに縛られてるならまあだけどそれすらRust化のプロジェクトある
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:26:14.98 ID:9wVMM3mN0
未だにベーシックは姿を変えて残ってるしなんならCと融合した
そういうもんだ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:26:31.46 ID:OkABUuUJa
ダメな奴は何をやってもダメ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:27:00.81 ID:sHE/e3B60
40年後まで続けるつもりなのか
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:27:12.53 ID:mkiZTY8SM
C++あんなもん理解できる方がおかしい
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:27:39.24 ID:/q848K6a0
>>38
どの辺がわからないの?STLとか?
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:31:52.62 ID:0+DIkM8n0
>>41
その人じゃないし、プログラム組む事、ほとんどなくなった奴の大昔の印象だと
MFCが使い物にならなくて、Windows APIを直接叩きに行かないといけない印象がある
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:27:23.09 ID:zB46/r5P0
ベースが機械言語なのが変わんないんだから変わりようなくね?
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:27:33.47 ID:0+DIkM8n0
どの言語が安全とかは、無いだろう
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:28:02.14 ID:6sDea9lR0
PCの性能上がってるしメモリ直接操作しなくてもそこそこいけたらいいんじゃない?
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:28:02.77 ID:Z9p7LW2Kp
10-20年ものの製品とかだったらプロダクトのソースコード汚いけど頑張って🥺
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:29:31.89 ID:hUx7nK3K0
>>45
下手したら40年はある
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:31:10.61 ID:Z9p7LW2Kp
>>51
OOPが流行り始めた頃の継承しとけばええやんってのりで作られてたら死ぬしかない
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:28:51.50 ID:8qjJO2+GM
新入社員にC++はよくないな
Cをやらすべき。

まあ、使い捨てなのかもしれないけど・・・

49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:29:06.84 ID:gIrJeP+F0
ついでに各大手の自社エンジンもほぼC++だ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:30:42.78 ID:ShTStbR10
>>49
ケンモメンが処理エンジンのコア部分とかライブラリだとかやってるイメージは全く無いな
もしほんとにやってるんだったらプログラミングスレがあんなに低レベルなはずがない
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:29:23.66 ID:DMMKZNAV0
プログラムは手段なんだから何だって良い
C++だって極めれば他の言語に通用する考え方も身につくし乗り換えは簡単
底辺IT土方は知らん
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:30:10.34 ID:E3jdTaJUM
ねねっちは完全に理解している
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:30:11.88 ID:gzFfiF0i0
勉強になるからいいと思うよ
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:30:35.42 ID:/q848K6a0
知ったかがすげえ多くて笑っちまう
何だこのスレは
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:30:58.00 ID:3ZckUZ2u0
1個コンピューター言語使えればほかの言語もできるんじゃない?
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:31:08.85 ID:R9jUmncL0
即バックレた方がいいよ
次行こう
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/05(水) 13:32:10.73 ID:fr5855rid
一つ言語できれば他もなんとなく出来るようになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました