
すまん、水道管から勝手に水道引いて来れば水道代無料じゃね?


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:49:15.89 ID:kwZVKI2u0
市道が陥没、水が噴き出す 農業用水管が損傷か 愛知県豊橋市
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f4c5035545d9193c8c00178cd6e6c14e8a37cc- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:49:28.40 ID:kwZVKI2u0
- 天才かこれ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:49:37.34 ID:kwZVKI2u0
- ばれへんやろ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:49:47.99 ID:kkFb5JPL0
- 電気もそれで行ける
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:49:58.41 ID:vdhSORxF0
- 川引いてこいよ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:50:23.10 ID:130rJM6+0
- じゃあ井戸水でいいじゃん
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:50:40.21 ID:nEPE76zJM
- >>6
汚いじゃん
ピロリ菌に感染するよ - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:50:25.56 ID:WOvoDk4s0
- 北の国からかよ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:50:35.43 ID:18NTYu000
- 管工事スキル持っててそれ本当にやった事件があったような
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:50:45.26 ID:9NCasEYb0
- 「勝手に」という言葉を使ってるってことは
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:50:48.01 ID:GplvdLKKp
- そんなことしなくても
メーターのあのバネ当たるところの歯車の横をカキっとするとメーター回らなくなるから使い放題やぞ
多少回しとかないと疑われるけど - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:54:10.55 ID:g515sEAi0
- >>11
月に10日間だけとかばれにくいやりかたすりゃええな - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:59:09.38 ID:XzalYXmCp
- >>25
クリップ挟むと使用頻度はそのままで全体的な量が減るからある程度自然にできる - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:50:59.95 ID:W2EG2P6e0
- 雨水貯めたら合法で無料
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:51:10.97 ID:EuexGEBjx
- みのが許さない
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:51:31.00 ID:HWH9tpQX0
- 電気なんかも勝手にメーターかえて
安く済ませた事件あったやろ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:52:11.80 ID:1Z4loW5M0
- 屋根の水を貯めておけば合法的に無限に水が使えるぞ!
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:52:15.46 ID:pao7PLpoa
- そんな発想する奴は日本人には居ねえだろ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:52:54.26 ID:Emnry4+v0
- 井戸掘ったほうが水代ただだろ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:52:58.74 ID:RG2kGE6+0
- 他には何が行ける?
ガス 電気 電話 インターネットはどうだ? - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:53:24.47 ID:+9IA5sGY0
- まあメーターで管理してるから細工すりゃよいだけだろ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:53:32.42 ID:jeG8E0Tb0
- 昔そんな事件あったね
勝手に接続してたって - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:53:34.87 ID:r8gTuNk10
- 田舎だとたまにあるな
隣の家から水を拝借する人 - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:53:44.96 ID:9zdpnCge0
- 見つかると使用量が遡られて
結構 罪が重い - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:53:46.30 ID:BjC1ouvP0
- 水道、ガス、電気のどれだったか忘れたけど板東英二が昔やってたな
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:53:56.60 ID:LJYhGwnj0
- 井戸作って半年ごとにピロリ菌検査すれば安い
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:54:37.50 ID:agS5zDeW0
- 野生の水な
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:54:50.67 ID:Tsm1eoDs0
- 維新大阪の2040はどうなるかな
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:54:56.82 ID:PdtFH46V0
- 電気工事出来る人間って盗電して公園からぱくってたとかいうけど昔は楽勝だったんだろうなと
今できんの? - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:55:16.99 ID:tceWZsJi0
- やってみればええやん
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:55:18.77 ID:Qi+aAhG+x
- メーターの手前から切り込んで繋げばええだけやで
多少は使わないと怪しまれるから洗面所ぐらいはメーター通しとけ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:55:32.71 ID:j14DpROV0
- 雨水でも飲んでろよ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:55:49.35 ID:Mv0p4mTH0
- メーター迂回させるの簡単そうだしな
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:55:51.42 ID:xDRwrmCg0
- 田舎いるとき昔山から水引いてたみたいだけどどうやって持ってきてたんだろうな
山まで何kmもホース這わせてたんだろうか - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:57:28.18 ID:9zdpnCge0
- >>34
歴史に学べだけど水道橋ってね
どこの国でも似たようなのを建設するんだよ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:59:56.84 ID:18NTYu000
- >>34
熊本の矢部にある通潤橋はサイフォンの原理を使ってる
水のある山から管を引いて水のない山の少し低い位置に噴出させる - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:55:59.02 ID:e0dq489Y0
- ミスったら周囲一面水浸し
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:57:01.76 ID:wrqGywe10
- ガスは難しいな
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:57:19.37 ID:pMNON7YZ0
- 掘ったら管あったから穴空けて使いたい放題だわ
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:57:48.03 ID:DERraXYm0
- まず水道から水が出る原理がわからん
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:59:00.98 ID:DAB2TyW30
- 常に菅中は満水状態になっていて
蛇口を捻ったら止水弁が開いて水が出るだけだろ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 21:59:17.85 ID:o08BhzFY0
- 井戸掘れよ
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 22:00:02.16 ID:SWYBv7ny0
- 万引きすれば100%オフ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 22:00:24.90 ID:OGmL81sz0
- すまん、最低料金なんだわ
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/23(日) 22:00:31.72 ID:VQ94z5er0
- 止水セずに管接続出来るもんならな
コメント