![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2022/11/nJANBGDTqeiidEcHOs.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:13:15.77 ID:c8m7I3NTd
- 電力不足時エアコン弱く 経産省、遠隔制御の普及策検討
経済産業省は電力需給に応じて遠隔から出力を変えられるエアコンや温水器の普及策を検討する。電気が不足しそうな場合、エアコンを弱めるといった遠隔制御機能を持たせるよう機器メーカーに求める。出力が気候に左右される再生可能エネルギーの導入が進むなか、電力需給の安定を狙う。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021TN0S2A101C2000000/ - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:14:01.51 ID:5CsRc+daM
- は?
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:14:13.17 ID:jSiRqj1Pp
- あたおか
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:14:30.24 ID:BMxE6VHG0
- 1億総レオパレス計画
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:15:03.59 ID:hNay0jxp0
- その予算で発電所増やせばよくね?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:15:05.84 ID:+UHhboMEd
- 虚構新聞かと思ったら日経で草
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:16:30.80 ID:9ljFXrbm0
- そんな技術ないやろ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:16:49.88 ID:79sj3WSl0
- エアコンにアルミホイル巻かなきゃ…🥺
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:17:31.46 ID:vwJrlA3Qa
- ペット規制しろよ
爬虫類飼育者とかあいつらめちゃくちゃ電気使いまくってるぞ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:20:10.58 ID:YEOfYzQu0
- >>9
だったら犬猫もや
つけっぱなしやろ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:17:36.71 ID:0Rw3YwPHd
- 馬鹿すぎて草
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:18:03.94 ID:siD94Vvd0
- 利権ビジネス
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:18:22.24 ID:WZnCDv1ga
- 会社のエアコンかよ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:18:32.45 ID:MOFmrZhKa
- バカ政府が勝手に28度とかに設定するってこと?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:19:25.30 ID:4srBEM9Z0
- 暑い日に「エアコン、オフw」したらさすがに暴動が起こるぞ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:20:19.89 ID:qMvKAXOd0
- 中国にデータ送られてるワイの無線ルーターより実害ある点で糞やろ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:20:55.86 ID:i9GfL5oYM
- 国公認ウイルス
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:20:58.81 ID:um6wRKnr0
- 熱中症のやつが出てきたら困るから設定温度25度を下限にするとかそういうレベルの話だと思うけど
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:20:59.74 ID:puaC4j1M0
- そんなことより断熱性ゴミの住宅を補助金使って減らしませんか?
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:21:02.00 ID:L+WUm3cqM
- なんの根拠もない温度設定を基準とされても従う気になれんな
まあ根拠あったとしてもしったこっちゃない - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:21:15.32 ID:cJ3SK6FYd
- 使用率高いところには壺を押し売りに行く
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:21:29.11 ID:teiIaQhVd
- まあええんちゃうか
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:21:56.29 ID:MOFmrZhKa
- なんで不安定な再生可能エネルギーで発電すんの?
まずは安定させろよ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:21:58.41 ID:1j2T1WwH0
- ウイルスやん
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:21:58.63 ID:cgboHpqi0
- スマートメーター使うんか
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:22:06.88 ID:wNhP9mTg0
- 帰宅したら遠隔でエアコン消されてて子供やペットが死んでたなんてことになるから絶対導入されないぞ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:23:19.71 ID:um6wRKnr0
- >>28
電力不足で強制停電になったらそれが起こるからそうならんようにしようって話だろ? - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:22:22.33 ID:MOFmrZhKa
- これもうアベチップだろ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:22:48.86 ID:fYc6nl3W0
- 1984やん
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:22:49.22 ID:UjNN37NH0
- こんなところまで統一教会の魔の手が
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:22:53.60 ID:cgboHpqi0
- IoTの夜明けぜよ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:23:03.41 ID:lfi3i335d
- そんなIPアドレスのアクセス弾くわ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:23:09.86 ID:qMvKAXOd0
- エアコンのコンセントとの間に噛ませると政府による操作を防止する装置とか今のうちに開発したら売れるか?
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:23:32.53 ID:miCgneQhd
- 自民党の国会議員1人削ったらエアコン何台分や?
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:24:51.11 ID:y7PDtjVK0
- >>37
議員に自転車漕がして発電させるか - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:23:40.24 ID:5CsRc+daM
- 輪番停電の時に足立荒川区がずっと停電されたように区ごとの差別またやりそう
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:24:24.88 ID:v2dE+lCua
- 原発動かした方がいいな乙
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:24:31.01 ID:rnI28HQ20
- 割とマジめに国会だけクーラーぎんぎんにしそう
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:25:47.90 ID:+yU5K+Gm0
- 北朝鮮かな
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:27:10.23 ID:897LKAOt0
- そんな金あるなら蓄電池くれ
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:27:19.14 ID:vfKreeJ5M
- 反原発ガ●ジ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:30:14.14 ID:GKm20fs+0
- オーストラリア既に実施しとるとか頭おかしいんか
こんなん心から信頼できる政党が一生政権保持してないと絶対嫌やろ
コメント