![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2022/11/sOuVnpLNpdUcRbrNtL.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:19:10.986 ID:oOXgjD9Va
- ロードバイクなら時速30kmぐらい余裕で出せる。即ち10km離れたスーパーでも片道10分で行ける計算になるんだよなぁ
つまり生活自体は余裕で成立します 。
都会暮らしは間抜けなバカです
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:19:45.026 ID:cqFmtqJq0
- スーパーで買い物しないの?
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:20:06.419 ID:BxIZzDOB0
- 家族での話だよ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:20:10.006 ID:5B+f6l19a
- 荷物どうすんの?
雨の日とかの子供の送り迎えは? - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:20:21.864 ID:iY2lCnrp0
- そんな汗だくにならないとスーパー行けない時点でな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:20:40.802 ID:5B+f6l19a
- 地区で草刈りの時とか
草刈機も運ぶ必要あるが - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:20:46.021 ID:QWffw0uc0
- 途中舗装されてないが大丈夫か
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:20:56.694 ID:u/jUMBVMd
- 車無いと冬死ぬわ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:20:58.183 ID:5HgLjMuJd
- 100m先のコンビニさえ車で行くのに
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:05.135 ID:fj3W6cS80
- 田舎の道って細くて歩道というか路側帯ないぞ
死ぬぞ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:05.425 ID:PLx258Qx0
- 雪国は人が住むとこじゃねえな
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:08.257 ID:I2dTON3Q0
- 田舎にロードバイクなんてないよ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:09.820 ID:Dlf7FWBna
- いやいやいや突っ込む所違う
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:25.018 ID:CMid6LdS0
- これぞ田舎エアプって感じの意見だわ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:26.230 ID:FxlNjGpX0
- 家族が病気した時もロード自転車に乗せるの?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:28.442 ID:niuktD6z0
- 雨とか雪とかみじめですね
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:38.169 ID:DSn63Mnn0
- 田舎の10kmなめるな
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:21:39.333 ID:BxIZzDOB0
- 実家暮らしで母ちゃんが買い物してくれてるおかげでお前はロードバイクで生活が出来てる
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:22:11.114 ID:ZvGsauafd
- 計算てwwwww
田舎エアプはおまえじゃん - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:22:20.889 ID:yR4w3J/Id
- 普通に会社で変人扱いされるよ
されてるよ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:22:31.012 ID:YQsCHs4+0
- 10kmって車でも20分くらいかかるだろ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:22:33.247 ID:7N9xOoqt0
- 田舎住んでた時はちょっとの距離がめちゃ遠く感じたなそういや
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:23:21.016 ID:re0FhUgo0
- まさに田舎で一人だけで暮らせると思ってるエアプ発想だな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:23:47.275 ID:oZFrWQ7Ad
- 真のエアプだった
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:24:10.493 ID:k9GoS38X0
- 身体一つならそれでもいいけどな
田舎は店がないんだよ必然と買い込む必要があるの
荷物を運ぶには車いんのよ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:24:52.513 ID:eNYwhyMYM
- 糞田舎で夏の夜道とかいう真っ暗闇をチャリで飛ばしてるとウシガエル跳ねて大事故だぞ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:25:07.002 ID:BNtV531xM
- 雨の日もチャリか
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:26:55.655 ID:+yb4xdKXd
- ここまでのレス、都会でも同じこと言えるけど都会は車いらないのはなぜ?
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:27:35.553 ID:BJVjoKtDa
- >>30
実際は同じこと言えないから - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:28:32.865 ID:BNtV531xM
- >>30
トレインとかバスとかいろいろあるでしょ
田舎だとバスあっても1時間に一本あるかないか - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:29:59.322 ID:YAtZwCqCa
- >>30
通勤に使わない
遊びにいくのに使わない
必要ならレンタカー - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:30:49.313 ID:NVCkFk/80
- >>30
カーシェアがたくさん🤗 - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:30:51.916 ID:FxlNjGpX0
- >>30
都会は公共交通機関が便利だしタクシーも捕まえやすいからな
田舎のタクシーははぐれメタル - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:30:57.878 ID:iY2lCnrp0
- >>30
距離の違いを考えろよ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:27:37.589 ID:MO6mweXDa
- 都内でも子供の早退の迎えは車ないと怠いぞ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:28:34.182 ID:2YcV/mS/M
- 雨の日の通勤とかだな
一番車欲しくなるのは - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:29:14.658 ID:Lv48q4u00
- 7080でロードバイク乗れんやろ
でもスポーツで心臓いじめてる輩なんかそんな長生きしねえか - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/07(月) 13:30:42.751 ID:2YcV/mS/M
- やっぱ通勤だよね
毎日のことだから
コメント