![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2022/11/RLBPZYpsqMAGXwFlkK.jpeg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:00:48.460 ID:RJXhgid+0
- タバコ農家さんが助かるとか?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:01:02.615 ID:8DTjcxe4d
- ストレス緩和
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:01:22.252 ID:uwfLsNoY0
- >>2
逆効果だろ? - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:02:03.421 ID:8DTjcxe4d
- >>3
ソースは? - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:03:41.729 ID:mEZPSJwa0
- >>2
ニコチン中毒のストレスが吸うことで解消されてるだけだぞ
マイナスが0に近づいてるだけです - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:04:27.518 ID:W9oiGqPB0
- >>16
この理屈未だにしっくりこない - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:05:00.582 ID:mEZPSJwa0
- >>23
わかるだろw - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:04:39.421 ID:8DTjcxe4d
- >>16
ソースは? - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:01:22.349 ID:rKHemOUN0
- 普通に防げる病気とかあるよ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:01:31.836 ID:sFIyfvpb0
- マイナスを0にできる
そのマイナスはタバコのせいなんだけどな - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:01:43.089 ID:57ak0SqL0
- 吸ってるけどガチでないと思う
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:01:50.170 ID:2owqCTWNp
- 会社の喫煙ルームで先輩と仲良くなれる
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:01:57.386 ID:BXLxlova0
- 喫煙所コミュニティで出世
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:02:32.064 ID:cDjljJlm0
- ぜいきん
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:02:52.001 ID:hMN8lTC/M
- コロナ防げるんじゃなかったっけ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:02:53.039 ID:oJD7Xy400
- 本人だけ気持ちいい
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:03:21.677 ID:9RSCubUxM
- 統合失調症の発症を遅らせれてるとか聞いたことある
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:03:37.729 ID:Rhnif57x0
- クソガキの目を事故を装って潰せる
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:03:57.782 ID:6B2H+grw0
- 万病きちがい
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:04:00.107 ID:Pbnmnle10
- おいしい
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:04:12.420
- 仕事の効率の上げ方みたいな割とタメになるアドバイスって大体喫煙所でされるよな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:04:53.009 ID:J5UmNyhU0
- >>19
コロナ前ならまあわかるが
今だとなあ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:04:12.970 ID:J5UmNyhU0
- 税収が多少増えるくらいか
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:04:13.717 ID:IyhZTnld0
- 便秘にならない
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:04:39.358 ID:bnwCrhsx0
- タバコ吸うと肺炎になる確率が3分の1くらいになるとか
まあかかったら常人よりもやばいらしいけど - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:08:39.213 ID:uwfLsNoY0
- タバコにリラックスやストレス解消の効果は無い
タバコ吸う前は体内で作れてたものをタバコを吸うようになると作らなくなる
タバコはその作られなくなったものを補充してるだけ
タバコ吸わなかったら補充するまでもなく足りてるもの - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:08:44.545 ID:8DTjcxe4d
- ソース聞いたら、変なサイトや画像貼り付ける奴らは何なの?
論文の1つでも出せないのか - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:09:14.763 ID:mEZPSJwa0
- >>33
ガ●ジすぎる - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:09:09.482 ID:0ZSAwNozd
- 喫煙者がいかにアホかよくわかるスレ
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:09:59.326 ID:FXhRZPpK0
- 何となく満足する
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:10:33.938 ID:cDjljJlm0
- 金銭的にも健康的にも対人的にも吸わなくて済むなら吸わん方がいいな
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:10:49.155 ID:JsEloF5wd
- 人としておおらかになれる
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:11:37.586 ID:uwfLsNoY0
- タバコにストレス解消効果があるとか言ってる奴って不登校で保健体育の授業受けてなかったの?
それか義務教育でタバコについて載る前の時代の人? - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:12:47.912 ID:CgaBGRMQd
- 喫煙者=ニコチン中毒者
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:12:53.551 ID:freyW61u0
- 美味しい
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:15:52.449 ID:OtZxSVLCM
- パーキンソン病になるリスクか統計上有意に減少する
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:21:01.461 ID:uwfLsNoY0
- >>50
ただしパーキンソン病患者の喫煙は認知症リスクを上げる - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:24:37.397 ID:OtZxSVLCM
- >>55
まじで?
パーキンソン病の予防だけでなく症状改善するのに認知症増すメカニズム気になるわ - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:17:36.635 ID:8DTjcxe4d
- ウダウダ言ってるわりに誰もまともなソース出せないのウケるなw
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:19:18.101 ID:OtZxSVLCM
- >>51
出してるだろ - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:21:53.155 ID:8DTjcxe4d
- >>52
1つも出てないぞ - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:19:21.563 ID:cDjljJlm0
- >>51
そうだな 調べてみたら?
厚生労働省のページとか - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:20:03.040 ID:bJBJDCJQd
- このスレ見てるとやっぱ百害あって一利なしなんだな
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:21:54.079 ID:cDjljJlm0
- >>54
そりゃな
喫煙家の自己正当化スレだから
普通のやつはそもそも吸わん - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:21:55.083 ID:CE2UXe6jd
- 逆にタバコ関係者が「タバコは体に悪くない」とか「タバコが体に良い」って結果を出そうと必死に大金積んで研究させたけど何ひとつ成果がなくて体に悪いって結論しか出なかったんだよ
だからタバコメーカーはパッケージに体への害を明記することを渋々受け入れてる - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:23:09.887 ID:CE2UXe6jd
- だからタバコが体に悪いって証拠出せって言われたらこう言えばいい
「手元のタバコのパッケージ見ろ」 - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:24:33.661 ID:cDjljJlm0
- >>60
でも〜の予防効果が〜とかいうぜ
リスク軽減のためにリスクとる人たちだぞ
まともな健康なんて考え切れるわけがない - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:26:02.405 ID:OtZxSVLCM
- >>65
メリットだからよいだろ
一利くらいあるだろに対してパーキンソン病になりにくいって一利あるよって言ってることは間違えではないだろ - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:23:35.810 ID:fY7k/QmL0
- 真っ赤にしてる奴一利しか挙げれてなくて草
99害じゃん - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:23:53.276 ID:uwfLsNoY0
- 会話下手でも喫煙所コミュニティーに参加できる
朝ウ●コしやすくなるこれらは特定の層にはメリットとなりうると思う
もちろん常に快便で喫煙所コミュニティーが不要な人には完全に無効 - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:24:16.839 ID:2N/Dawlh0
- メンソール連続で吸うとウンチがドバドバでる
下剤とタバコってどっちが有害なん?
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:24:34.635 ID:CE2UXe6jd
- メーカーが自分たちが売る商品のマイナス点を記載するって意味をわからないほど馬鹿なのが喫煙者
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:26:16.837 ID:8DTjcxe4d
- 厚労省のホームページを印籠にするとかガ●ジかよw
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:26:32.231 ID:KUhzFYzwd
- こいつタバコ吸うような人間なんだなってわかる
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:27:07.429 ID:+y0/tflK0
- 気持ちい
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:28:45.041 ID:WQo/sADL0
- この話題の時、いつも思うが一理って旨さだろ
これを一理にしないならジュースとか世の中のほとんどの物が百害あって一利なしになる - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:28:55.152 ID:OtZxSVLCM
- 潰瘍性大腸炎へのニコチンへの有効性とがもあるな
パーキンソン病と違ってメカニズム知らんけど - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/13(日) 17:30:38.593 ID:viUhvvWmd
- 百害どころか千害くらいあるのに一利と言えるか微妙な利点しかないが正しいよね
コメント