- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 16:59:23.69 ID:mDe2a+xk0
どうしたらええ?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 16:59:50.24 ID:W2qoB/0N0
金を稼ぐ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:00:26.26 ID:mDe2a+xk0
>>2
働くしかないのか?
>>3
貯金0
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:02:18.88 ID:XOXiamFdd
>>4
金0で無職でどうやって一人暮らしが出来ると思うんや?
親に家賃と生活費全部出してもらわな無理やで
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 16:59:52.70 ID:XOXiamFdd
金は?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:00:26.84 ID:WKjLM8N/d
一ヶ月もせずギブアップしそう
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:01:09.87 ID:mDe2a+xk0
>>5
家事とか好きやから余裕や ただ働くのがキツイ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:01:07.36 ID:2FvrdaOzM
初期費用貯めて家探せばいいだけや
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:01:34.19 ID:kxhkozou0
とりあえず家におる状態でバイトから始めてお金を貯めよう
順番にや
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:02:17.84 ID:mDe2a+xk0
>>8
バイトしようと思ってるけど中々勇気でんわ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:01:45.82 ID:mDe2a+xk0
フリーターで一人暮らしって可能か?正社員は流石に無理
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:02:33.00 ID:WKjLM8N/d
>>9
生活レベル下げたら余裕やろ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:02:06.02 ID:2FvrdaOzM
はっきり言って家賃安いとこ住めば一人暮らしとか月7万あればいけるからな
週2や3バイトすればいける
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:02:09.47 ID:jwEcRYppa
親の金で一人暮らししてるニートやけど羨ましいか?
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:10:14.68 ID:mDe2a+xk0
>>11
羨ましいわ ワイなんて1円もお小遣いすら貰えない
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:11:28.34 ID:XOXiamFdd
>>24
そらそやろ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:03:28.42 ID:guhsJuR50
住み込みで働けるならいける
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:06:22.20 ID:mDe2a+xk0
>>16
住み込みは無理
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:04:33.66 ID:kxhkozou0
働いてないと部屋借りるの難しいで
貯金もないんやろ?
家庭環境が最悪とかじゃないならとりあえずバイトしよう
実家なら金すぐ貯まる
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:04:52.67 ID:iGgdMaSk0
生活保護もらえばいい
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:11:11.70 ID:beL5GSfh0
>>19
こういう無気力なニートって生活保護貰うために行動する事すらしんどくて無理ってなりそう
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:14:58.34 ID:mDe2a+xk0
>>25
その通りや
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:05:45.60 ID:60RpU69n0
バイトできそうなとこ決める→親に頼んで初月の家賃と初期費用だけ出してもらう→自立の流れでいけるんちゃうか?
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:06:06.27 ID:FQyNLum30
なんか施設行けよ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:09:33.63 ID:mDe2a+xk0
>>21
なんだよ施設って
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:15:40.05 ID:ehDkFiUZ0
まずバイトして慣らしたほうがいいよ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:19:10.22 ID:mDe2a+xk0
>>28
やっぱそうするしかないか・・・
>>32
ワイに出来るわけないやん
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:20:26.61 ID:iHh1qSy3M
>>33
できるできないんじゃない
やるんだよ
できない理由を考えるのではなく
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:16:45.76 ID:cCIHIEe/0
30万貯めよう
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:17:07.94 ID:7M+we7Yz0
家族皆殺しにすれば引越したりせんでも一人暮らしできるで
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:17:31.68 ID:3K1EM8r00
ニートって審査通るの?
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:18:22.87 ID:iHh1qSy3M
期間工いくしかなかろう
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:21:18.86 ID:sE8WZk4yd
一人暮らしする必要なくね?
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/13(火) 17:22:14.20 ID:aLvwzEy3d
荘なら月2万とかでいけるで
コメント