- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:13:39.32 ID:2ergACui0NIKU
- マジで何?
ワイは新刊本屋も電子もほぼ使わずブックオフ一筋やわ
いつ行っても流行りの漫画ばかり全巻揃って置いてある本屋は探してて楽しくないんやわ
とにかく少しでも安く少しでもレアな物を探すゲームが最高に楽しいんや - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:14:26.25 ID:+BK2RkBaaNIKU
- 本はネットで割るものだから
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:15:44.57 ID:2ergACui0NIKU
- >>2
お前らみたいな犯罪者と一緒にするなや - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:14:36.72 ID:+dv0G8Hv0NIKU
- くさいです
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:16:56.58 ID:2ergACui0NIKU
- >>3
ブックオフは臭いってよく聞くけど最寄りの2店舗は全く臭いしないし店も清潔やぞ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:25:46.41 ID:ar/CwzyN0NIKU
- >>8
立ち読み禁止してるとか?
近所のBOOKOFFはキモデブの立ち読み場と化してて自動ドア開いた時点で雑巾みたいな臭いするで - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:30:52.36 ID:2ergACui0NIKU
- >>25
地獄やなそれ
立ち読み禁止の店舗とそうじゃない店舗あるけどどっちも臭いしたこと無いから地域の問題やろな~
ブックオフは全店立ち読み禁止にしてくれても構わんわ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:15:00.64 ID:AjNb89d5rNIKU
- 割ればええやん
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:15:16.29 ID:2ergACui0NIKU
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:17:08.21 ID:daTXRGAd0NIKU
- >>5
シティーハンター0巻かと思って騙されたかと思った - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:18:34.79 ID:2ergACui0NIKU
- >>9
シティーハンター0巻ってそんなのあるんか
そっちもレアなんか? - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:21:13.49 ID:O5AuS5iA0NIKU
- >>11
レアでもないで
再販されたし - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:24:18.61 ID:2ergACui0NIKU
- >>17
はえー、情報サンガツ - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:15:46.00 ID:8qoF81PNMNIKU
- ブックオフで買っても作者には1円も入りませんよ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:18:09.63 ID:2ergACui0NIKU
- >>7
新人で打ち切りの危険があるような作家の本は新刊で買うのがええと思うけどもう億万長者の作家の作品とかブックオフで買ってもええやろ
尾田栄一郎とか中古で買おうが気にもしないと思うぞ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:19:22.82 ID:dm7/Uk4PMNIKU
- ただし客層が地獄です
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:20:30.66 ID:2ergACui0NIKU
- >>12
そんな何時間も滞在するもんちゃうし気にしたら負けやろ
たまーに店員に大声で怒鳴ってるジジイとかいるけど全く気にせず本選びしてるわ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:19:41.09 ID:2ergACui0NIKU
- 最近は古いレアコミックを110円棚で集めるのにはまってるわ
昨日もブックオフ巡ってかなり状態いいあばしり一家を110円でゲットした
古いコミックは置いてない店もあるけど置いてる店で上手く見つけられたら専門店やヤフオクより遥かに安くゲット出来るんよな - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:20:13.01 ID:N/Ho7lOMdNIKU
- レア本なんてもう無いやん
昔は凄かったけど - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:24:00.93 ID:2ergACui0NIKU
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:25:41.15 ID:zzu/l3hp0NIKU
- >>21
特典みたいなのもブッコフに売ってるんやな - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:27:34.75 ID:2ergACui0NIKU
- >>24
こっそり教えちゃうとブックオフはバーコードで本管理してるからバーコードがある本は妥当な値付けだけど映画特典の本とかバーコードが付く前のヴィンテージとかは価値わからないから値段ガバガバだぞ
ワンピースの映画特典40億巻も110円で手に入ったし - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:20:37.32 ID:sMwT5eWn0NIKU
- ブックオフは雑誌とか模型漁りに行くくらいやな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:24:56.71 ID:2ergACui0NIKU
- >>16
ブックオフのプラモは今高いやろ
ワイは昔レトロゲーム買い漁ってたけどブックオフのレトロゲームも高騰してきて気軽に買えなくなった - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:27:30.02 ID:sMwT5eWn0NIKU
- >>23 ワイはプラモより1/〇〇スケールの完成済みモデル探しやね
プラモは少しやってたけど長続きしなかったし積みプラモが置き場に困ってるからもう買ってない
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:21:32.15
- ブコフ「もうお買い得本は無いです、買取は激安です、レア本は抜いてます、絶版本高くて品数も無いです 立ち読み禁止です」 行かない理由です
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:26:01.36 ID:2ergACui0NIKU
- >>18
立ち読み禁止以外全部嘘で草
ワイが見つけたハンターハンター0巻とかあばしり一家とかどう説明するねん - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:31:20.80
- >>26
たまたまならあるかもだが昔知らんで良く吠えられるな
お前の買った店は店長がただの無能の穴ってだけ
今は昔と違って全部プレ値調べて100円コーナーには出さん
ここ10年弱かけてそのシステムの割合が10:0から0:10へと変わっていったんや - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:21:45.14 ID:sv7qGs2idNIKU
- 昔は大友克洋の絶版本とかミスチルの売れる前の初回とか相場より大幅に安く変えて儲かったけど今は行く気すらならん
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:29:09.69 ID:2ergACui0NIKU
- >>19
転売ヤーは来ないでくれてええで
純粋な本好きだけに得させてくれ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:24:00.53
- 昔は毎日数件回っても100円でお宝本が山のように買えてたんだけどな
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:28:34.09 ID:2ergACui0NIKU
- >>20
お宝本がどんなのかにもよるがレア本や良本は今でも買えるぞ
転売するつもりならもう儲からんやろけどワイは転売しない主義やから - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:26:43.18 ID:/0a3CC2v0NIKU
- 今って店員がネットで値段調べるから大したモンなくね?
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:30:01.28 ID:2ergACui0NIKU
- >>27
転売出来るようなもんはほぼ無いやろな
金銭的価値は無いけど数が少なかったり極端に古かったりでレアな本は結構あるから本好きからしたら行く価値あり - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:26:44.79
- ブコフのレトロゲーはもう7~8年前あたりで全滅に向かってた
ハドフの青箱も風前の灯火や - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:32:15.40 ID:2ergACui0NIKU
- >>28
一昨年くらいまでは時々いいのあったぞ
去年サーガイア110円で買えた時は脳汁ヤバかったわ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/01/29(日) 16:30:53.98 ID:zzu/l3hp0NIKU
- 昔は古本屋好きでよう行ってたけど
いつ頃からか全然行かなくなってもうたな
ブックオフ「安いです、レア本探すの楽しいです、絶版本買えます」←お前らが行かない理由
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2023/01/EuPnwmvWvVtTCndzeB-scaled.jpg)
コメント