![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2023/03/loApiQtyTCJZvosLKH.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:24:05.55
テレビはソニー
モニタはASUS
空調は三菱
掃除機はパナソニック
炊飯器は象印
http://abe.com- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:26:06.30 ID:dXf2uUjX0
- 空調はダイキンがいい
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:26:41.93 ID:Mtg/3ZF30
- シーリングライトはNEC
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:27:29.93 ID:QdtD+DeF0
- テレビ LG
モニタ LG
空調 ダイキン
掃除機 アイリス
炊飯器 タイガー - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:27:35.40 ID:Ux6EhwBm0
- テレビエアコン冷蔵庫洗濯機ハイセンスだけどなんも問題ねぇ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:31:30.10 ID:MTl0G+asM
- 洗濯機冷蔵庫はハイアールで充分
エアコンはダイキン買うけど - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:31:32.22 ID:6lLIo6Cb0
- (ヽ´ん`)うちの洗濯機はサンヨー
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:35:03.76 ID:LcAi/hvq0
- 掃除機以外同じだわ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:35:32.39 ID:LzVp585T0
- 日本製は高かろう悪かろうなので天下の中国製を買ってる
高すぎて買えないし中国製は安かろう良かろうの先進家電☺
アベノミクスで中国がなければスマホさえ持てない家計なの😰 - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:36:49.57 ID:QKC6KFBu0
- Panasonicにするからあかんのや
白物だけはNationalに戻せ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:37:23.62 ID:bUFAG1Vr0
- 家電は途上国の産業
だからこそ日本家電はそろそろ復活する - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:38:21.01 ID:Y6HaVtxz0
- >>11
途上の進む方向が違うので… - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:37:46.80 ID:YmcAoa8q0
- 冷蔵庫は三菱
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:42:53.22 ID:F8azIkJ90
- テレビ 買わない、情弱のアイテム
洗濯機 ハイアール
掃除機 3000円くらいのサイクロン
炊飯器 アイリスオーヤマの10合炊き - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:43:06.72 ID:o6oU51C50
- モーターは日立
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:45:11.51 ID:J1orAbjb0
- 逆張りでシャープを買ってしまう
穴の開いてない洗濯機とか両開きの冷蔵庫とか - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:47:11.60 ID:ihG4dcFP0
- ベッドは?
10万とかだせばシモンズなんだろうけど
2万以内で2年使えればいい(引越しも多い)ので - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:49:20.52 ID:VPZN88CG0
- 日立の洗濯機は衣類片寄りに厳しすぎるから嫌い
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:50:40.79 ID:jXMsoNg0M
- 日立のエアコンがゴミ過ぎて困っている
室外機が近所迷惑レベルの騒音だから使えねぇ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:52:38.59 ID:8Zw4KsOIH
- 洗濯機 パナソニック
エアコン 三菱電機(重工ではない)
掃除機 ダイソン
テレビ パナソニック
炊飯器 タイガー - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:56:45.84 ID:DpZX3i6G0
- 便座は東芝(サムスンのOEM)
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:58:08.71 ID:6BQln0HF0
- オーブンレンジのオススメ教えて
根拠付きで - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 01:59:49.17 ID:5b8R2Bu90
- (ヽ´ん`)シェーバーはブラウンだよ?当然じゃん
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 02:03:52.81 ID:+O+HA93P0
- 旧東芝系が中華(Midea、Hisense)の技術力・価格競争力と
日本のアフターサービス・ローカライズ対応で、現状では最強 - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 02:14:56.77 ID:jSPsGNHe0
- だってどうせ使わねえんだもん
唯一いっぱい使うのはパソコンだろ?
パソコンの部品は中国韓国製だろ?
従って、中国韓国製でも家電は充分長持ちするんだよ中国韓国だから壊れやすいってのは神話なのよ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 02:20:14.15 ID:sFTP0piJ0
- ハイアールとかに家電が駆逐されるかと思ったけど意外と国内の安い家電が防波堤になってそこまでじゃないな
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 02:22:22.20 ID:sFTP0piJ0
- 掃除機はマキタのバッテリー式だろ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/03/06(月) 02:23:53.71 ID:jSPsGNHe0
- 安ければなんでもいいんだよ
コメント