プログラミングが必修になる結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:22:32.268 ID:XxzUfJGQM
レス1番の画像サムネイル

こうなる模様

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:23:08.239 ID:6KQEJUOL0
バカ教師は教えられないから
まあそうなるわな
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:24:40.942 ID:xjHyCYBW0
化石?
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:25:08.539 ID:TeP2m+6z0
なぜベーシックなのかせめてC
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:27:31.603 ID:nkQSYpMD0
これって(フォートラン)と(コボル)が赤字になってないのは単にスペルを書かせてるだけってこと?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:28:07.661 ID:fccWk2tta
MSX-BASICなら任せろ!
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:28:08.377 ID:HafeUPxf0
FORTRAN COBOLとか化石過ぎるだろ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:30:47.126 ID:Nw2IkquA0
>>7
Fortranバカにすんな!
まだ研究機関で使われてるんだぞ!
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:29:15.122 ID:yANw6Dikd
そうじゃないと叫びたくなるな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:29:33.357 ID:lzf0x3c90
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:30:54.726 ID:XsXFaK/P0
なりそうだなぁ。ムダの塊。才能を潰す教育だわ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:32:59.720 ID:NQpZC/Gwd
IT業界のことよく知らんけど子供の頃に勉強した言語が大人になっても使えるくらい技術の進歩遅いのか?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:41:17.248 ID:6KQEJUOL0
>>12
言語は変わってるかもしれないけど
基礎的な考え方はそんなに変わらない
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:37:04.317 ID:lBoRCsjEa
こんなプログラミング言語の用語覚えるくらいなら、法律の勉強とかさせた方が良いんじゃないの?
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:39:58.297 ID:Nw2IkquA0
2進法の筆算とか16進算盤とか作って弾かせた方がよっぽど計算機の理解になるぞ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:42:22.135 ID:6KQEJUOL0
>>14
ハード屋は頭悪いよなあ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:51:44.569 ID:Nw2IkquA0
>>16
別にアセンブラとかC言語を子供にやらせろとか言ってるわけじゃないぞ
手段は兎も角真偽値が演算の基礎であることくらい教えておくべじゃないか?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:52:53.223 ID:27vKMF9H0
>>25
お前はnandgameを遊んでこれより面白いゲームを作ってくれ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:52:58.422 ID:6KQEJUOL0
>>25
2進法の筆算とか16進算盤はまったく必要ないな
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:43:07.991 ID:711HHX5Z0
必修になるの言語じゃなくてアルゴリズムじゃないの?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:44:48.798 ID:WgIb3vzt0
古びた情報教えてもなあ
理論じゃなければいずれ使えなることは承知で
新しいことを教えるべきだと思うけど
教える側のコストが大きすぎるのかな

海外ではどうなんだろ

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:46:13.600 ID:VAnyMBeLd
>>18
海外では早い段階の選択制授業が根付いてるから大丈夫なんじゃないか?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:48:33.606 ID:lBoRCsjEa
>>18
海外もたいして日本と授業の内容変わらないよ

むしろ

26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:52:03.399 ID:lBoRCsjEa
>>18
むしろ学力が高い国なんかは宿題を出さずに家に帰ったら外で木登りだとか子供は子供らしく遊ぶ事に重点置いてる
更に芸術(絵、音楽など)にも力入れてる

日本とかアメリカとか芸術をどんどん減らしてるの見て、学力高い国の教師は驚くらしい

本当に日本は意味の無い勉強というか、右ならえ右のサラリーマン教育しか出来てないと思う

まあこれはアメリカだけど、ビル・ゲイツがプログラミング言語を必修じゃなかったら勉強しなかったのかと言えば違うだろう
好きだから勝手にハマっただけの話し

29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:54:55.237 ID:6KQEJUOL0
>>26
デマ流すなよカス
学力で言うと韓国・日本とかの詰め込み教育の国が高い
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:48:20.480 ID:LWaq0vVh0
アルゴリズムよりデータ構造が大事だぞ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:50:09.627 ID:WgIb3vzt0
>>20
優劣あるか?両方大事
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:51:03.577 ID:27vKMF9H0
>>20
そこの名称はどうでもいいのでは
ADTと具象を区別したほうが実際的
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:51:11.066 ID:gUezMZXd0
格闘技を座学オンリーで教えるようなもんだな
こんなんやらされたら、苦手意識を植えつけられてプログラミング嫌いになるぞ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:56:16.585 ID:lBoRCsjEa
まあ教育についてはマイケル・ムーアの世界侵略のススメって映画見てみると良い

他国から良い教育方法とか仕事の仕方とかを学んで(侵略して)アメリカを強くするって感じの話しなんだが、
マイケルが色んな国に実際に行って子供と一緒に給食取ったり仕事の仕方とか見に行く面白いよ

31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:56:26.519 ID:Kp8bH2AN0
フォートランとCOBOLwwwwwwwww
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:57:26.058 ID:Y1or0eM20
マジレスすると、海外から見ると英語も似たようなもんだぞ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:57:31.146 ID:J+bnaBiN0
(3)「選択」のとこ「分岐」の方がしっくりこないか?
てか処理を選択させるなんて表現見たことないんだが
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:58:15.158 ID:lBoRCsjEa
中国なんかは海亀って言ってアメリカにどんどん留学させて、身に付けた技術を中国に持ち帰るみたいな事してる

海亀の留学生は身に付けた技術を使って起業しないか?など国から声がかかるらしい

35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 13:58:39.539 ID:0u/8oicU0
FORTRANは最速
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:00:05.490 ID:VqLxUGal0
N予備校だっけ?
あそこのカリキュラムが評判良いらしいからそれに習えばいいじゃん
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:04:14.713 ID:nm+rxX2k0
数学で論理学教えればよくね
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:05:35.355 ID:J+bnaBiN0
>>38
大学生でも分かってない奴多いのに無理だろ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:05:38.073 ID:6KQEJUOL0
>>38
論理学は哲学定期
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:06:11.433 ID:gRjmBEuMM
>>40
一応数学の分野でもある
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:06:25.414 ID:6KQEJUOL0
>>41
無知乙
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:13:03.347 ID:gRjmBEuMM
>>42
数理論理学といって記号論理学は形式的だからZFCでも展開可能(例えばキューネン著「集合論」では集合論的にゲーデル数の概念を用いて定義される)
ただし記号論理学でやる言語はZFCのメタ理論に埋め込まれるように必ずしも数学の概念として扱う必要はなく哲学でやる論理学はこれ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:14:43.926 ID:6KQEJUOL0
>>48
数理論理学≠論理学だから数理論理学という名前になってるんだが
自分で書いてて気付かないのが謎
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:15:25.600 ID:27vKMF9H0
>>49
じゃあ論理学も哲学じゃないね
自分で書いてて気づかなかったのかな
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:17:54.476 ID:6KQEJUOL0
>>51
もちろん論理学≠哲学だぞ
論理学⊂哲学だからな
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:18:25.679 ID:27vKMF9H0
>>53
アスペしてないでもう少し人の意図を汲む努力をしたらどうですか?
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:19:36.959 ID:6KQEJUOL0
>>54
論破されてレッテル貼りとは恥ずかしい奴だな
数理論理学≠論理学だと認めたんだろ?
え?
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:20:14.459 ID:27vKMF9H0
>>56
哲学の論理だと詭弁を使ってもいいことになっているんですね
初めて知りました
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:22:55.927 ID:6KQEJUOL0
>>57
逃げてないでさあ

数理論理学≠論理学だと認めたんだろ?
ちゃんと回答しような

詭弁レッテル貼るならどこが詭弁なのか明示しような
論理の欠陥を指摘できないでレッテル貼るとか論理弱過ぎる

58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:22:26.064 ID:gRjmBEuMM
>>49
一階述語論理のような言語を内包する理論が数学(ZFC公理系やペアノ算術)ってだけであまり違いはない
でないとZFC公理系を論理式の集合(勿論これはZFCから見てメタ理論のメタ理論における集合)として定義する一階述語論理を含むメタ理論が何であるかによってZFC公理系が変わってきてメタ理論に目を潰れなくなる
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:07:07.177 ID:27vKMF9H0
プログラミングの代わりに論理学ってなに教えるんだ?
シークエント計算?
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:07:50.272 ID:27vKMF9H0
というか数学Aで集合と論理教えてるよな
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:08:18.274 ID:pokWEVp+M
今の教育実習生ってパワポすら使えない奴がザラなのにプログラミングとかどうするんだろうな
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:10:44.424 ID:lBoRCsjEa
>>45
パワポなんか大企業主義がいけないんじゃないか?
そんなプレゼンを子供に見せて何を学ばせたいんだ?

身ぶり手振りで教えるからこそ子供は楽しそうと思うのだよ

50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:15:15.283 ID:pokWEVp+M
>>46
パワポすら使えないのにどうやってプログラム教えるんだよ
ワードエクセルより簡単な紙芝居すら作れない無能だぞ
プログラミングを身振り手振りで説明するとかクソ以下だろ
計算と概念を表と図なしで教えるとか無能すぎてリコールされるわ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:11:34.755 ID:27vKMF9H0
ちなみに俺は論理学をつくるを半分解いたところでへとへとになってしまったので
人様に論理学をやれとは口が裂けても言えない
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:16:44.387 ID:eYuhq+0kM
これでいいんだよ
マトモなプログラミング教育されて将来プログラマの雇用を奪われたら俺が困る
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:19:20.049 ID:ZdjHuTZtr
別に必修じゃない間にもプログラミングやる奴は出てきてるわけだしきっかけにはなるだろ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:24:07.228 ID:41g0jch1r
もちろん論理学≠数理論理学だぞ
数理論理学⊂論理学だからな
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/10(日) 14:24:42.257 ID:27vKMF9H0
そもそもお前誰にどの文脈で話しかけてるの?
発達過ぎて人物が見分けられてないのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました