- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:54:25.65 ID:CgjLBDzR0
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:54:35.86 ID:CgjLBDzR0
- 難しすぎない?
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:54:47.59 ID:CgjLBDzR0
- 2点打りん買った
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:56:09.40 ID:ZGSQQ5oG0
- 2年落ちたらもう受からない
学力がとかじゃなくて気力が続かんやろ? - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:56:16.64 ID:+YzPVOI80
- 本気でやってる?
片手間みたいな学習量で挑んで撃沈繰り返してるの不動産業界にも多いけど - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:56:31.62 ID:N6w1HYVk0
- 俺は一発で受かったけどまあ問題が意地悪だから合格レベルに達してても運悪かったら落ちると思うよ
1000時間も勉強してたらまず次で受かるよ - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:57:01.13 ID:LAeZTng10
- 勉強の意味分かっている?
理解することだよ
話しだけ聞いてて受かるわけないだろ
アホ!
笑笑笑笑笑笑笑笑 - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:57:04.60 ID:d8ygZl4l0
- 宅建なんて2週間くらい準備すれば受かるやろ?(´・ω・`)
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:04:13.08 ID:NtBISBSO0
- >>8
それが出来るのは一握りだけ - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:16:53.85 ID:dMcBltF20
- >>8
それできるの司法書士以上持ちかな
上位互換の行書でも多少は勉強しなけりゃならない
~が短期間で楽勝とかいってるのは受けたこともない奴がいってるだけ - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:32:19.87 ID:k0IKds1j0
- >>8
昔と違って民法が簡単になったのが原因
民法ができないと合格できない - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:57:13.01 ID:TpJfOSVn0
- 不動産屋にバイトで入って5点免除貰えばいい
宅建士勉強してますなら採用されやすいだろ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:57:14.33 ID:/+zXmxY00
- 教材が自分にあってるの選ばんと無理やで。俺は楽宅がベストだった。
それ以外のは面白くもないしぜんぜん頭に入らんかったな。 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:58:00.16 ID:wPBsrni00
- 頭使え
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 15:59:19.18 ID:AN1rqGI40
- 片手間でも楽勝な資格だろ
基本書1冊読み込めば受かるような試験なんだから - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:00:45.66 ID:VT5mRhot0
- コスパ悪過ぎだろ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:01:05.75 ID:0S1L7ICh0
- きちんと対策して受けてれば合格するよ。俺も社労士4年かかったけど取れたし。
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:01:05.79 ID:/vJrnljTr
- 舐めてると受からんよ
本質を理解せずに漫然と1000時間やってもそれは落ちると思う - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:01:25.55 ID:GYiHCUSk0
- 親の不動産会社を急に継ぐことになったので一発合格しかなく、過去問を徹底的にやったら受かった
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:12:31.71 ID:CgjLBDzR0
- >>16
俺はそれで落ちた - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:15:42.35 ID:GYiHCUSk0
- >>33
同じ過去問集3回解いた? - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:19:46.40 ID:CgjLBDzR0
- >>36
4しゅうくらいやたよ
今年受けようか悩んでる - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:26:06.15 ID:GYiHCUSk0
- >>44
あれま…
向いてないのかねえ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:01:56.90
- テキストを赤ペンでなぞって声を出して読むといいよ
めっちゃ覚える - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:03:12.54 ID:drIJg8Xc0
- ベテランじゃん
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:04:04.80 ID:GklZmziT0
- 民法14業法16その他44取れば受かるやろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:04:18.12 ID:tSGEh19y0
- お前次第やろ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:06:12.71 ID:hP2SC1Vt0
- 資格勉強というものは諦めの早さが肝心なんだよ。受からないものはさっさと諦めて別の職種で働いた方がいい。勉強するだけ時間の無駄
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:06:22.48 ID:DfQ/QZwfM
- おれ一回落ちたわ
2回目は受かったよ☺
おれの勝ちだ(๑•̀ん•́)و✧ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:07:44.01 ID:lNMC7J1c0
- 今も35点ぐらいで受かるん?
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:09:08.74 ID:NtBISBSO0
- >>24
直近三年の合格ラインは36・34・34だそうだから運が良ければ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:09:58.10 ID:CgjLBDzR0
- >>24
きつい37や38はいる - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:08:19.47 ID:aLzZFZMWM
- すべての資格試験は過去問以外は全て時間の無駄
これ教えてくれる親ガチャだったら今頃エリートだった - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:09:17.07 ID:yQhyGxDa0
- 宅建は500時間で十分やろ
そっから少し勉強したら管理業務主任者も取れたで - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:09:30.44 ID:kzZ8yRe+0
- 退職した同僚が普通に受かったから難しいと思わないな
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:09:35.15 ID:ZGSQQ5oG0
- 問題解く順番とかあるんだよ
業法から始めて民法は一番最後な
民法なんか半分できたら良いんだからさ
沼に落ちるなよ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:09:54.70 ID:HtdSd/rs0
- ガッツリ勉強に時間とってるのに試験がダメという人は、テキストを完璧にしようと延々読み続けてるがそれで演習がおざなりになってるってパターン多いと思う
教科書パーフェクトに暗記なんてこと、合格者だって大半の人はやってない
テキストはサラッとでいいから、少し曖昧なところあっても単元大体分かったならホイホイとその部分の問題解いていった方がいい
それを何周か回せば、とりあえず問題は解けるようになるし、テキスト熟読はそうなってから時間に余裕あればでok - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:12:02.36 ID:ZGSQQ5oG0
- まあ今からやっても気力続かないやろ
初学者じゃないんだから8月からでOK
いまはNetflixでもみてチリングしておけ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:12:32.43 ID:b26JhMcna
- バカ発券器には丁度いいよな宅建
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:14:23.81 ID:kbtZsBA8M
- 俺も今宅建士の勉強してる
アスペの俺にはアスペ避けの試験だなって感じた - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:16:57.04 ID:MZf0y+pz0
- 境界性知能だとそんなもんやろ
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:17:04.76 ID:4AaGXv0y0
- 宅建って毎年合格率17%くらいだけど、どうしようもないバカとかも試験受けて合格率下げてるだけだからな
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:18:21.64 ID:rQ9s6FBc0
- テキストざっくり読んで過去問ドットコムやりまくれば余裕やろ
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:19:19.63 ID:tbJB3krG0
- またくだらない勉強で終わっちゃったね
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:19:41.72 ID:Md3ko4Kt0
- 宅建なんて覚えることなにもないじゃん
一般常識があれば受かる - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:20:26.55 ID:CgjLBDzR0
- お前ら宅建馬鹿にしすぎやろ
腹立つわまじで
持ってないだろカス - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:20:39.28 ID:3WPJAccx0
- それ本見てるだけやろ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:20:54.53 ID:650rgT5h0
- 完全初心者なら直前1ヶ月くらいは2時間がっつり勉強する時間つくんないと駄目だろ
民法の素養があるならその分は減らせるが - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:21:42.87 ID:CgjLBDzR0
- >>47
5月から毎日2~4時間はやったよ - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:23:37.23 ID:650rgT5h0
- >>48
まじ?
じゃあ今年は受かるだろ - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:24:38.90 ID:CgjLBDzR0
- >>49
やる気でんわ - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:23:46.77 ID:0ftZiwrAM
- 二週間70時間で2021年39点で合格したけど、みんなが欲しかった宅建士の教科書やってから緑のアイコンの宅建過去問アプリ周回すれば十分合格できる
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:25:13.06 ID:sh0LlY6Z0
- 俺中卒だし俺の部屋机さえねーのに余裕だったぞ?
まず暗記なんだがただの暗記じゃだめ
これこれこうなってこの答えになるというのを過去問全問ほぼ理解し把握する事が大事
まだ試験受けたこともないけどこれでいけるよ - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:27:02.25 ID:CgjLBDzR0
- >>52
過去問印刷しまくって
10年分は満点だったわ - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:27:09.68 ID:ZfrCmhRS0
- やる気無さそう
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:28:14.22 ID:CgjLBDzR0
- >>56
ないわもう - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:27:35.64 ID:0Ky4ArNS0
- どの試験にも言えるがあと2~3点の壁の不合格者は相当いるよな
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:28:37.50 ID:b26JhMcna
- 会社から受けるよう言われて全く勉強してない奴含め17%やからな
勉強して受からないバカはどうもならん - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/05/25(木) 16:30:08.38 ID:bhHe5cROM
- 今回で受からなきゃ諦めるくらいのつもりで齧りついて行かないと無理なんじゃない
取れない資格頑張っても無駄な時間
コメント