プログラミング出来なさすぎてキレそう

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:25:59.927 ID:Df8E2a7Y0
自分に
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:26:40.391 ID:35aQLT4Na
そんなもんやぞ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:26:45.857 ID:5K51tMLL0
慣れしかないでしょ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:26:57.500 ID:3MbB4drnr
何年やってんの?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:28:51.538 ID:Df8E2a7Y0
>>4
1年
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:29:26.145 ID:Df8E2a7Y0
自分よりできる人はなんでできるんだろう
頭がいいのか演習量なのか
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:30:21.424 ID:3MbB4drnr
言語は?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:30:56.523 ID:Df8E2a7Y0
>>7
C++
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:31:48.707 ID:3MbB4drnr
>>9
メモリやポインタか
たしかにむずいな
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:34:03.630 ID:Df8E2a7Y0
>>13
そこら辺じゃなくて言語に依存しないアルゴリズムとC++のSTLが上手く使いこなせないのとミスが多すぎる
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:30:23.725 ID:M22cNKRVa
プログラミングと作文って似てるよね
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:31:38.826 ID:UeLx0T77a
>>8
自分が一体何をしようとしてるのかを論理的に文章へ落とし込めるスキルは必要だよな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:31:16.519 ID:Df8E2a7Y0
プログラミングっていうか競プロ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:31:41.597 ID:ZoRmaERsa
何を持って出来るできない判断してるのか知らんが他人の綺麗なコード見て勉強
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:33:00.498 ID:gSvePz9+M
頑張ってればある日突然理解できるようになるよ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:33:08.665 ID:wB6lCEsN0
C++は難しいイメージあるわ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:34:42.724 ID:Df8E2a7Y0
>>15
そうなの?Pythonは簡単というか簡潔にかけるってのは知ってる
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:34:39.022 ID:M22cNKRVa
割とマジでアスペに対して仕事を頼む時の気持ちになる
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:36:46.574 ID:Df8E2a7Y0
>>17
どういうこと?
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:44:29.069 ID:M22cNKRVa
>>21
1個ずつ言葉の意味を定義して出来るだけ同じ言葉で処理を説明して
この時はこうあの時はこう例外はこれ
この時はここに行ってダメなら戻って来て
ここでは同じ事をこれだけやって無くなったらそっち行って
みたいなのを延々と書いてくから

言葉を定義通りにしか受け取れない人に仕事を頼む時はざっくりと渡さないでしょ
もはや俺が1回口で全部やってるから俺がやった方が早いわって思っても仕事だからちゃんと伝えるから

まぁプログラミングの方が人に仕事を渡すより信用できるけどね

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:34:47.932 ID:bfrMi5ZI0
C++は分かったなんていうやつ信用できん
日本に数人いるかどうかじゃねえの
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:35:10.277 ID:b/mzXmYW0
機能のフローが出来ない→フローチャート勉強しろ
機能の実装が出来ない→ググれ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:39:26.304 ID:ZoK0D6oTp
そもそもそれ勉強して何が出来るのか
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:40:35.925 ID:bfrMi5ZI0
アルゴリズムとデータ構造みたいな本を読むしかない
どういうデータが欲しいのがあってはじめてどう作るかが出てくる
STLなんざ便利関数でしかないし
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:40:56.325 ID:35aQLT4Na
C言語やろう
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:41:03.426 ID:3MbB4drnr
コンソールのゲーム業界にいたが、cプラプラのプログラマーたちは頭良すぎな連中ばかりだったな
見た目や性格は難アリだが、あんなものよく作れるわな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:42:50.924 ID:Df8E2a7Y0
>>25
げーむってC#が多いんじゃないの?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:46:34.994 ID:3MbB4drnr
>>27
いや、それはUnityだろ
速度的にcプラプラじゃないと無理
Unrealだってcプラプラになったし

ていうかものっすごく天才ばっかだぞ
ゲームエンジン作ってる連中とかキチゲェだったわ

おれはデザイナーだがcプラプラでアニメーション作ってた

31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 23:44:38.876 ID:Gr+RVOAt0
プログラミングって文法覚えて初めてスタート地点だよな
そこからは理解力
その後は作りたい物のサンプルコードを書き写しながら処理の流れをインプット→その後自分で同じ処理になるようにゼロから作ってみる
ここでサンプルコードを丸暗記とかしてると上達しない
暗記すべきなのは流れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました