学び直しで数学を勉強したい「チャート式」ての買えばいいの? 白、黄、青、赤どれが良い? バカはケーキでも3等分してろ

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:39:30.12 ID:H3Vz6SB80

塾に通うと、「中学数学で20点」の格差がつくという「驚きの事実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94b9b931ced983e99bae9c1966926ad7f52a2a42

日本の共働き世帯数、日本人の労働時間、日本の労働生産性、事業所の開業率……

現代の「日本の構造」、どれくらい知っていますか? 
『日本の構造 50の統計データで読む国のかたち』では、少子化、格差、老後など、この不安な時代に必要なすべての議論の土台となるトピックを橘木俊詔氏が平易に解説します。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:39:37.66 ID:H3Vz6SB80
新課程、旧課程、増補改訂版、改訂版だったり
IとAが別れてるものくっついてるもの更によくわからない完成版ノートだとか
どれ買えばよいかわかりません

この点について皆さんは如何お餅ですか?

31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:40:37.62 ID:H3Vz6SB80
チャート式を使うなら教科書は別途かわなければなりませんか?不要ですか?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:42:09.83 ID:H3Vz6SB80
知ってましたか? 日本人の苦手科目ナンバー1 昔から今までずっと「数学」の独壇場なんです
なんで日本人は数学ができないんでしょうね
IT大国インドとの教育方法の違いは一体どこにあるのでしょうか
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:51:57.74 ID:IpcQ56Ts0
>>32
インドはIT大国ではありませんよ
インド初のITサービスって何かご存じですか?
恐らく一つも知りませんよね
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:42:21.66 ID:u7FmF9aQa
先ずはその最適解を教えて貰わないと行動しない所から直そうってばっちゃがゆってた
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:43:13.34 ID:H3Vz6SB80
>>33
あ その理屈がもう数学的思考からかけ離れてますね
数学ができない日本人が多いという理由 今わかりました
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:42:29.39 ID:b1XWlL3B0
白で十分
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:42:51.61 ID:t1tck/EF0
図書館で借りれば
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:45:00.33 ID:H3Vz6SB80
>>35
近くの図書館にいったらチャート式おいてませんでした よくみたんですけどね
図書検索システムを使ってもヒットしません
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:42:52.27 ID:sQKVUSj/0
とりあえずスタサプと計算問題集やっとけ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:42:52.82 ID:H0RmJBiI0
古いのはブコフで100円で買えるぞ
そしてそれで十分
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:42:59.41 ID:w6XzJ9tza
新しい方のセンター試験激ムズで草
今の高校生ってあんなの解いてるの?w
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:43:15.45 ID:QiZFDQqc0
今ごろ数学勉強して何の役に立つの
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:43:25.40 ID:5qe7OmBz0
やさしい理系数学

マジおすすめ
やさしいので入門にちょうど良い

42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:43:38.97 ID:vNmtVcxQ0
チャートやりすぎてお笑い芸人のことチャートリアルって言ってて大学のサークルでのあだ名がチャートになった思い出
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:43:54.53 ID:Io0aL2mw0
思考力おちてんなーって思うこと多々あるわ
数学やっとけばマシになるか?
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:44:31.91 ID:JBpXxEA+d
チャートなんか受験数学の丸暗記パターンだからやめとけ無駄

岩波の数学読本シリーズ読破しとけ

45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:44:33.32 ID:SrjEEhpz0
勉強しても使わないとすぐ忘れるぞ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:45:03.87 ID:xfuCaAWm0
学び直しのレベルがどの程度なのかによるだろ
自分で店頭でレベル確認して決めろ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:45:19.28 ID:Fp8A04C70
学び直しでやる程度なら2つぐらい前の黄でいいだろ
慣れてきたら青か標準問題精講とか買えばいい
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:45:19.88 ID:8IAwHFVM0
ルシファーに聞けば
大学への数学やっとけ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:45:58.47 ID:5qe7OmBz0
やさしい理系数学→チャート白→チャート青

これがゴールデンスタンダードだぞ。
早く やさしい理系数学 買ってくるんだ

60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:48:12.84 ID:H3Vz6SB80
>>51
やらしい理系数学 のアマゾンレビューがこれです
レス60番のサムネイル画像
本当に大丈夫ですか?
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:18:59.60 ID:5qe7OmBz0
>>60
ごちゃごちゃ言う前にやるんだ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:46:00.11 ID:bsyjDKn90
まず白やったほうがいいんじゃね
いきなり難易度高いのに手を出したってちんぷんかんぷんだとやめちゃうだろ
ずっと遠ざかってたならよくある〇〇入門的なやつから始めた方がいいかもしれんな
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:46:10.68 ID:qzC9+wL60
学び直しのおじさんには白でいい
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:46:20.24 ID:Gd3QaCM30
青から赤で東大合格
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:47:11.17 ID:MpT/70fZM
学び直しで言うと中学数学からやった方がいいぞ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:47:19.69 ID:Bsnx3x8MM
受験数学の学び直しに何か意味あるかね
テキトーな資格試験の勉強でもやる方がいいような
まー、数学自体に興味があって勉強したいってんなら頑張ってくれ
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:47:44.07 ID:KOcNPaBV0
電験でも受けとけばいい
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:47:47.24 ID:YHWVeKtc0
青のムズさは異常 そらあんなの自力でぶん回せるやつは東大現役で行きますわ
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:48:19.79 ID:/vboBBkw0
まず中高の学び直しの本でやってみて
わかりにくいところをチャート式でいいだろ

ゼロから独学ならチャート式だけど
問題の答え見ても理解できないレベルなら厳しい

62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:48:39.93 ID:2t8KoTg50
受験参考書に詳しい人っているよね
それだけとっかえひっかえしてたのかよって思う
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:48:56.51 ID:jp7bByGH0
俺も勉強しなおそうかな
学生のころ数学苦手だったけど
プログラマーになった今なら完全に理解する自信あるわ
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:50:23.57 ID:H3Vz6SB80
>>63
ITで生きていく、プログラムを自分でやっていくとなると数学的思考避けて通れませんよね
そんな知識を装備しないままプログラムを作り初めた結果が今の日本だと思います
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:51:20.77 ID:6saUhokyd
>>67
アメリカだと、情報工学の学位無いとエンジニアとして認められないんだよな
日本だと数学なんて出来なくても困らないけど
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:54:18.38 ID:pMw96tpP0
>>70
一昔前はそうだったが今はCSの学位がない人間も多く流入してるからそうも言えなくなってる
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:49:08.61 ID:2MkrJrFG0
大学受験が目的でない趣味の学び直しならばこそ
赤に挑戦してみては?🥺✨
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:49:17.86 ID:9dKW7cUE0
YouTubeの動画見たほうがよっぽど易しくかつ詳しく説明してくれる
いい時代になったもんだ
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:49:48.85 ID:DD7hJ2XW0
余弦定理
加法定理
ミネレンスさん
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:51:04.45 ID:5VJmm/JQ0
シンプルに教科書買えばよくね
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:51:19.62 ID:MNDSFbQBM
受験数学とかマジで意味ないから
サラッと終わらせて大学数学に行け
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:52:11.94 ID:dtP3LiY5d
中学レベルも結構怪しいからな
図形とかあまり覚えてない

中点連結定理とか今になってなるほどこういうことだったのかと感じる

75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:52:39.60 ID:pMw96tpP0
プログラミングやってから数学に触れると理解しやすくなるのはガチだな
受験当時高校レベルの微積とかベクトルになんであんな苦労してたのか今となってはわからん
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:53:09.40 ID:WMrqNwnnM
青でいいよ普通に
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:54:45.97 ID:Q4UIlYQB0
チャート式なんてやんなよ
もっと知恵遅れ向けの言葉を尽くしてくれてるタイプの参考書やるべきだね
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:56:25.10 ID:TR1OGUIqr
学び直しなら受験数学じゃなくて学問としての数学を初学者でもわかりやすく解説されてる本を読んだ方がいい
俺は知らんけど
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:56:44.03 ID:ZiXoGzgHM
黄色しかやったことないけどセンターレベルなら満点だったぞ
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:57:10.27 ID:WMrqNwnnM
学び直しで数学やる意味がわからん
普通に理系科目触れたいなら大学物理やれよ、標準的な参考書なら読めるから
分からない数学は都度調べりゃいいだけ
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:57:23.35 ID:RMPRJ91E0
進数と配列極めるとA.I.にもこいつ出来ると思ってもらえる、
はず
知らんけど
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:58:21.63 ID:INcvTA6T0
チャートよりも教科書と教科書ガイド
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:58:43.50 ID:XScwourB0
チャート式は数学嫌いになると個人的には思う
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:58:59.20 ID:t1tck/EF0
紙と鉛筆はいるだろ
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:59:03.66 ID:xodA2oOE0
知り合いの医者は暇な時間に赤本の問題を延々解いてた
多分そっちの方が効率良いんじゃないか
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:59:27.57 ID:lXSPHcBo0
数学どころか算数だって怪しいわ
ほんと世間の天才に助けられて生きてますよありがとう
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:59:47.37 ID:t1tck/EF0
試験に出す問題なんてたいてい身につけておいてほしい内容だしな
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 14:59:52.14 ID:WMrqNwnnM
高校物理なんてやる意味ねえぞ
大学の標準レベルの参考書でも最初は運動方程式から入る、それが物理で一番大事な物だから
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:03:48.70 ID:5VJmm/JQ0
>>91
"やる意味"は学ぶ人間が決めんだよ
これから勉強しようとしてる人にチャチャ入れんじゃねぇ
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:01:30.54 ID:G5UT1a0hp
なんちゃって経済学部卒だから微積分をやり直したい
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:02:32.11 ID:dRfh+Brja
Youtubeでええよ
それかネットの方が丁寧に教えてるでしょ

本は読者からのフィードバックが反映されないからオ●ニーと同じだヨね
読者が理解できないところはそのままだよ?

95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:02:53.87 ID:pMw96tpP0
英語の学び直しとかは非受験生向けの書籍も使いやすいのが揃ってるが数学はほんと選択肢少ないな
数学を後から学び直す需要って相当少ないんだろうな
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:05:44.26 ID:pFp5j8vC0
コスパ最高の参考書と勉強法教えてくれ
あと2ヶ月で極めなきゃならない😭
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:05:57.21 ID:wkGS7pQuM
数学の参考書って一定のタイミングでカリスマ講師入れ替わるよな
俺の時は細野真宏の参考書が人気だった
古文とかはまたマドンナ古文でしょ
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:07:30.80 ID:zRd2wC7gM
まさに学び直し用の本があるからそれやるのがいい
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:08:31.99 ID:wfa4wOMR0
赤が初心者向けだならオススメ
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:09:50.46 ID:Gcfk2hnM0
俺も今やり直ししてるんだけど、チャートとかを受験勉強みたいにゴリゴリやるのは大人の目指す場所とは違うだろうと思ってそれ系買うのはやめてる
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:10:16.20 ID:H3Vz6SB80
>>102
何つかってるの?
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:13:38.98 ID:KLS1zaZGM
>>102
こういう独自の計画立てると途中でやらなくなるんだよなw

途中でやめるに10万円賭けてもいいわwww

103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:10:14.69 ID:xU17ZPPB0
メルカリとかで大学への数学を古本で買えばいいよ
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:13:20.03 ID:HxZB0uFAM
どれでもいいから一冊やれ
継続できてから考えなさい
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:13:36.15 ID:6LX+y+7XM
武田塾とかが紹介してるのでいいんじゃない?
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:13:53.75 ID:KLS1zaZGM
受験数学でいいから先駆者に何度も何度も踏まれて整備された道に沿ってやるべき
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:14:04.03 ID:2KXdxprX0
結局計算力なんだろ
公文式からやれよ
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:14:14.47 ID:CxYihTMcr
入門問題精講→基礎問題精講

俺も数学を学び直した、というか学生時代常に赤点ギリギリだったからほぼ初学だったけどこれでそれなりに基礎力はついたと思う
この後は標準問題精講か一対一か実力up問題集かで迷ってるわ

111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:14:50.63 ID:Uq1GYVwpa
そもそも体系的学ぶ必要ないよね
三角関係とか微分積分とか基礎につながりがないんだから好きに覚えられるよね?
体系的に学ぶのが重要なら目次覚えればいいよね?
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:14:52.97 ID:Smd9IQN90
一番やさしい白も知識ゼロ向けに書かれてないから教科書と教科書ガイドかな
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:26:41.30 ID:RE9Ba0Jz0
>>112
どっちもわざと分からんように書かれてるぞ
教師のために必要な処置なのだ
113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:16:41.58 ID:Z1CS3r7/0
高校数学までは応用算数みたいなもんだから好きなのやればいい
数学を学びたいなら別
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:19:03.79 ID:Uq1GYVwpa
Youtubeかネットでええな
そもそも日本の学校は範囲外のことを知ってたら褒めるどころかキレるような教師がほとんどでしょ?
そんな教科書で学んでも狭い世界しかしれないよね?
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:19:13.26 ID:30yNnjC60
何でバカならケーキ三等分せなあかんの?
アホちゃいますか
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:19:20.48 ID:EMBrZqvVa
>>1
中卒?
普通の社会人なら統計学を学ぶだろ
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:21:55.57 ID:Uq1GYVwpa
むしろ教科書とか参考書とか駄目でしょ
日本の教育が悪いから今まで世界でITは負けてたのではなくて?
そういった高校や大学の敷居をなくした勉強は興味があればできるよね?
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:23:53.98 ID:XapX40/1a
>>118
日雇い派遣してそう
122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:25:43.72 ID:Uq1GYVwpa
>>121
YouTubeで十分ですよね?
これからの時代は本なんて読者を置いてけぼりにしたオ●ニーだよ?
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:22:21.63 ID:ebpampWk0
うちの高校は青だったわ
120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:22:43.31 ID:ZjxWYWll0
ケーキってチーズケーキ?ショートケーキ?
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:28:32.25 ID:rlpAevaBa
チャートみたいな分厚いやつは苦手だわ
コンパクトなやつを何周かする方が好き
126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:29:10.50 ID:5bbiF6sYd
数学を学ぶ意義は論理的思考を身につけることも含まれてる
127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:30:03.49 ID:bM67ogfBa
>>1の場合は本だけ買って放置かな?
128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:30:20.48 ID:n8mnGW2Ja
でも大人になって数学学び直す意味ある?
社会か英語くらいじゃね?役に立つの
130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:32:30.65 ID:pFp5j8vC0
早速コピー用紙箱買いしたわ
お前らも乗り遅れるなよ
131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:33:37.64 ID:GIzYv7K70
旺文社の問題集を徹底的に解くだけで、小6で高校入試程度なら解けて、
中学の教科書は3日で読破して授業中は何もやることなかったな。
132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:35:50.07 ID:cLb+xq5D0
馬鹿はそんなの買っても理解できないしやらない
いちばん簡単な参考書やれ
133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:39:51.89 ID:94xIKpUsM
ユークリッド幾何学とか面白いらしい
134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:52:10.61 ID:S8WcTIZT0
理論を把握したいなら教科の本文読んで、教科書に載ってる練習問題やればいい
それで面白いと思ったらチャートなんてやらずに大学の教科書に移れ
チャートは受験生がテクニック集としてやればいい
135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/17(月) 15:53:50.14 ID:JyiRaBKAa
学び直しならまず概要が俯瞰できるような本買ったほうがいいんじゃないの?
項目ごとに例題こなすような問題集型は一通りやるのに時間かかりすぎて講義のペースに合わせて使うものじゃね?
まあ高校数学を簡潔に俯瞰するような本知らんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました