![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2023/07/YZQoFlUTgDhZOhHwWO.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:26:39.12 ID:LfDOP6lI0
「夏休みに子どもとしたいこと」花火やプールを抑えた堂々1位は納得の回答 子ども持つ親に聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc226cd0c0d7235fbc6f5bc348b3e281f388e8b
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:29:22.05 ID:vbt590Mq0
- たしかに
昔の風習を盲目的に続けるのはおかしいよな - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:33:00.30 ID:Yngq96vc0
- 教師は出勤してるからどっちみち冷え冷えだと思われ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:33:57.53 ID:epe3wleQ0
- 横浜市民だけど、大体の学校はついてるけどまだついてない学校もあるから難しい
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:35:01.44 ID:exD6zf630
- 昔は稲の収穫の時期に秋休みがあったらしい
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:37:53.25 ID:exD6zf630
- 日中子供の面倒見れる専業主婦も減ったし
学校も学習すること増えたし
夏休みはお盆期間の8月10日から8月20日くらいで十分かもな - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:39:16.91 ID:OiIqnn2Xd
- 旦那の公判が始まっても歩いてワインを飲みに行く私
えらいぞ - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:39:28.98 ID:I3CJBnGwa
- 貧乏家庭の子なんか学校のほうが快適なんじゃないの
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:39:46.89 ID:S2inD8GU0
- 4ねカス
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/07/19(水) 11:40:04.82 ID:bdQKSO2dM
- 夏休み減らして冬と春休み増やしたほうがいいな
特に年末年始はやることが多いから
コメント