- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:53:10.11 ID:TQVDA2ayd
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:53:17.38 ID:TQVDA2ayd
草
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:53:26.06 ID:TQVDA2ayd
馬鹿みたいな距離だなほんと
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:53:41.98 ID:VElvUL4L0
低層やん
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:54:32.05 ID:+sAodRg2M
駐車場まで30分かかるよ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:54:36.91 ID:mKtM8OpQ0
一軒家でええわ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:54:50.03 ID:fQp9glwI0
健康に良さそうだな!
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:54:51.21 ID:HCia6DlC0
でもこういうのがステータスだと感じてるから買ってんでしょ
好きにしたれよ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:54:54.08 ID:4Em7Q9XJM
駅から徒歩5分(うそだよエントランス入ってから玄関まで15分かかるよエレベーター渋滞してたらもっとだよ)
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:54:57.54 ID:Ue0HQeKp0
遠い事よりも通路の狭さに驚いた
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:55:06.18 ID:xipnkUyZ0
うんこ漏れそうなときどうすんの?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:55:10.29 ID:E9hYwCrz0
こういう時に電動キックボード使えよ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:55:30.69 ID:LmCZ8/UA0
一階住みかよ😨
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:56:15.51 ID:0QTInsTdr
タワマンじゃないな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:56:36.78 ID:6aRKrBS70
16秒くらいなら別にいいじゃん
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:56:38.88 ID:K8brCORu0
アホだろワンルームでええわ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:56:38.56 ID:FT2iz/vB0
タワマンちゃうやろ
つーかセキュリティの問題もあるのにモロに内部構造を映していいのか?
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:00:19.38 ID:HCia6DlC0
>>19
自己顕示欲が抑えきらんかったんだろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:56:47.66 ID:DUvCkw4C0
これには佐川のあんちゃんもおかんむり
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:57:53.10 ID:clqn4psf0
家近くなるとうんこしたくなるよね
俺なら漏らすわこの距離
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:54.21 ID:LmCZ8/UA0
>>23
頑張ってマンションの部屋の前までたどり着いたところで緊急脱糞したことあるわ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:58:11.24 ID:THrFtcRN0
あの奥行きだと駐車場はなんだい駐めらるんだ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:58:11.72 ID:VTLAlRIq0
1階でこれってことは
他の階だとさらにかかるな
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:58:41.41 ID:mQuBiy9lM
一階なのにバリアフリーじゃないという
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:58:50.42 ID:vjPtniAf0
城もなかなか本丸に辿り着かないように作ってるだろ
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:00:27.52 ID:THrFtcRN0
>>27
戦いが無い時は便利な御殿とかに住んでるけどね
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:58:58.40 ID:lnuZXoq00
ウーバーイーツ配達員はタワマン断るらしいな
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:02.32 ID:AC5dzQ0MH
タワマン1階に住むという選択肢でもこれか
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:06.56 ID:mX+CnCiN0
雨の日着くまでにびしょ濡れやん高さ的に傘差せんだろこれ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:12.38 ID:1cVGddwe0
大きな災害が起きたときに強盗が入ってくるぞ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:16.29 ID:7XFmAfF10
買う前に気づくだろ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:23.59 ID:IVfeo5E80
ローマ時代から上層階には貧乏人と馬鹿が住むって言われてるからな
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:30.00 ID:yfKG4cWb0
これは間口の広さで税金をとるタイプの都市?
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:39.90 ID:+U4uKuhs0
京都にタワマンはないぞ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:54.93 ID:5OYKjX120
ドア自動で開かないの?
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 10:59:58.75 ID:unBx8wUe0
俺ん家かと思ったわ
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:00:02.55 ID:hEuKN3te0
うんこ漏れるわw
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:00:23.04 ID:xHSMmqIZM
タワマンじゃないガチな高級マンションって感じ
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:00:41.94 ID:IyHPA3t80
迷路かよ
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:00:58.74 ID:C/kAO5tsM
本当の金持ちは住まないよね
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:03.17 ID:hIRN80NEM
京都かよ
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:11.06 ID:RMOmjSeS0
最初のとこで他の住人とすれ違うときにおぱーい当たるだろ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:23.06 ID:8vbyM4tC0
狭いし段差あるし車椅子になったら売るしかないやん
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:26.97 ID:OCz0HUEf0
広角で撮ってる?ってくらい道狭いしドアとかエントランスもチープだな
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:36.21 ID:7/wDHn7n0
小枝不動産でたまにある業者入れる?ってやつみたい
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:46.49 ID:lYFuRlnTd
アホだろ
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:55.66 ID:ZGjxye3l0
どこがタワマンだよ
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:53.81 ID:+M7Jh2G50
うんこ漏れそうな時諦めつくな
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:01:57.17 ID:JM6os/sy0
浸水に弱そう
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:02:09.48 ID:eOZJjcD50
14階に住んでたから全然普通に見えた
高い場所とか二度と住みたくない、何一つ良いことはない
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2023/09/25(月) 11:02:25.73 ID:m9N3N/p5M
旗竿地に作ったんか?w
コメント