美術の先生「絵は知識と教養がないと楽しんじゃいけない。当たり前じゃねえか」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:44:55.43 ID:vUdTUnDoa
松下哲也@pinetree1981
「絵は知識と教養がないと楽しんじゃいけないんですか!?」というツイートを見て、「当たり前じゃねえか、何言ってんだ」と思ってしまった美術の先生です。すべての表象にはコード(記号体系)とモード(ある時代や地域の様式)があって、それらの読解能力を持つためには後天的な学習が絶対に必要だよ。
5,420件のリツイート
1.2万件のいいね
https://twitter.com/pinetree1981/status/1193693552984739840
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:45:19.53 ID:WcmP+zVl0
そりゃそうだろ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:45:55.32 ID:XR60abECa
絵じゃん
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:46:35.82 ID:YCK5VMv10
理智と感受性とを履き違えていそう。
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:51:40.72 ID:9kie2c0X0
>>4
こういうヤツこそよい悪いと好き嫌いを履きちがえてる
こういうスレで唐突に自分の話を始めるヤツ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:53:59.88 ID:YCK5VMv10
>>17
始まったばかりのスレに一言付すだけで、「唐突に自分の話を始める」は笑っちまう。頭悪いんでねえの?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:46:55.34 ID:I3rZBlLJa
絵じゃん
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:47:29.50 ID:wj3kPiDV0
なるほど
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:47:38.61 ID:IIVG/qZa0
バスキアを観賞するのに勉強なんかいらんけど
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:47:41.75 ID:U8ATLj8ha
数式見て美しいとか言うのとおんなじ話?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:48:18.54 ID:RSeZLPOA0
覚えゲーなとこあるからな
超天才以外は美大に行ったほうがいいのは確かや
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:49:16.71 ID:EpfFlxQR0
ゴッホより普通にラッセンが好き
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:49:24.21 ID:DUFOgY/E6
それって絵じゃなくて記号見てるだけじゃん
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:49:49.73 ID:PTqfDPa30
楽しんじゃいけないというか楽しめないだろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:50:43.67 ID:0r1hmZ65M
まあ実際ワイは絵画なんて一切楽しんでないけどな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:50:47.48 ID:y0SbHH2h0
背景にあるものを知ってればより楽しめるというのはあるけど知らんやつが楽しんでもええやろ別に
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:51:04.25 ID:XR60abECa
そもそも絵を楽しむってなんや
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:51:35.55 ID:6i1vsNF00
野球もルールわからんと球が速いとか遠くへ飛んだくらいしか楽しめんのと一緒や
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:53:53.98 ID:y0SbHH2h0
>>16
その例えは割と分かりやすいかもしれん
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:52:17.36 ID:DqS3EPgn0
楽しめない ではなく 楽しんじゃいけない?
頭おかしいやろこいつって思ったけど確かに美術教師は頭のおかしいやつばっかやったわ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:54:09.00 ID:0r1hmZ65M
>>18
これは「絵を鑑賞するのに知識が必要」って言われたパンピーが
「私達は絵を楽しんじゃいけないの!?ひどい!」みたいな発狂の仕方したからやろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:55:41.53 ID:DqS3EPgn0
>>25
それに対して「楽しんじゃいけない」を肯定するのはアホやろ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:58:00.28 ID:0r1hmZ65M
>>30
「知識がないと楽しめない」に対して「楽しんじゃいけないの!?」みたいな反応するやつには
なんかうざいから
「うるせーな!楽しんじゃいけねえんだよ!」って言いたい気持ちあるだろ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:59:36.11 ID:DqS3EPgn0
>>37
それツイートしたらやっぱりアホやん
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:02:10.92 ID:0r1hmZ65M
>>42
これに限らず
「貧乏人は子供を産むなと言うんですか!?」とか「アレルギー持ちの人は4ねと言うんですか!?」みたいなクソリプには
うるせー!そうだよ!が一番や
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:52:58.43 ID:JgFuD1pta
純粋に見るのが至上で理屈や言葉を挟むのは悪という風潮
そもそも純粋に見るってなんや
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:53:20.45 ID:Z1MeP3pWd
人体の比率とか透視図法の理論は知らないと無理やからな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:53:28.80 ID:PW3w53kd0
本質的には速い球投げてすげー遠くに飛ばしたすげーでしかないんやけどな
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:57:55.05 ID:6i1vsNF00
>>21
ホントに何も知らんとこんなのワイでも出来るわ何がすごいねんになるやろ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:54:01.13 ID:W0hFG2n50
キュレーターは気軽に見に来てくれればいいって言ってるのにほんま教師は
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:55:12.90 ID:pFqfIQMn0
>>24
気軽に見に行くのと知識が必要なのは別やぞアホ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:56:35.63 ID:W0hFG2n50
>>27
ガ●ジ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:57:24.32 ID:pFqfIQMn0
>>32
君の負けやね
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:06:36.68 ID:tY2GloSca
>>33
ガ●ジバトルなら君の勝ちや
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:07:52.07 ID:pFqfIQMn0
>>65
また負けに来て草
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:09:45.27 ID:AfKfx1pI0
>>72
アスペ君必死で草
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:10:41.04 ID:pFqfIQMn0
>>82
ほんまに反論出来ないんやな…
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:54:39.79 ID:sil44osx0
楽しんじゃいけないことはないやろけど知識が無いんじゃホンマの上っ面しか楽しめんやろ
スポーツのルール全く知らんでスポーツ観戦するようなもんや
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:55:14.74 ID:CyzI194sM
最初の抽象画全力で否定していって評価確定してから全力で乗っかるような奴なんやろな
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:55:17.78 ID:0qgguWAr0
プリコネガ●ジが突っかかってキャラdisされてて草
教授も論点ズラしてるだけやけど
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:56:28.03 ID:pB/5Odnqa
記号はあかん。
本質を見ろ。
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:57:30.79 ID:bRS9hpxvd
別に上っ面だけ楽しんでもええやろ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:57:42.00 ID:/E9G5LlKa
知識があった方がもっと楽しめるって言えばよかったんやろかな
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:58:25.86 ID:QfhdVwv6a
教養もないやつがこの絵を楽しんでんじゃねーぞってことか?
嫉妬やな
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:58:32.65 ID:xgS3pGQn0
これで中高の先生やったら草
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:58:45.27 ID:gNcw9tHkp
知識なくても楽しめるぞ。あったほうが楽しめるんやろけど。楽しんじゃいけないってなんやねんマウントか
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:03:06.10 ID:HCUehbJ20
>>40
これやな
楽しめるかどうかは個人の問題
あった方がより楽しめるしでも知識がない方が楽しめることもあるしな
136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:07.17 ID:meL8mq5m0
>>40
これで終わる話
選民思想の強いマニアにありがちな痛さがあるってだけ
139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:31.34 ID:AnlNMlfxa
>>40
これ
どっちも悪いわ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 10:58:49.51 ID:wj3kPiDV0
専門家は気軽に来てええんやでってたいてい言うけど実際に気軽に行くと場違いだってケースが多いからなぁ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:00:15.05 ID:R4iFlJ8d0
野球だってルール分からん子供でもストレートの速さとかホームランの飛距離とか分かるやん
そのレベルで見るのはセーフやろ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:02:59.08 ID:DqS3EPgn0
>>43
そこから興味を持って知識を得ていくんだよな
順番が逆やねんこのキ●ガイは
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:00:38.84 ID:YCK5VMv10
そもそも美学と批評は違うのだし、昔の誰かの批評が美学になるだけで、「これはこの時代の何々で…」と評さねばならぬのが可笑しいんじゃないの?時代に関わらず、絵を見て何かを思ったりするのだし、先人の批評と異なる印象を抱いても、個人の感想・嗜みで済むんじゃないの?
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:01:35.49 ID:84bwHC+nd
楽しむのは自由やぞ
そんなこともわからんのか先生なのに
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:01:45.04 ID:/+7HU8YBd
こういう知識があればこういう見方ができより楽しめる
教師ならこういった言い方でいいのでは?
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:02:47.12 ID:4cNPpuXxa
>>46
無知自慢の本質ガ●ジが湧くからそいつらにいってんだろ
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:04:17.37 ID:DqS3EPgn0
>>46
小学校の国語からやり直したほうがええねこの先生は
美術史よりまず学ぶべきものがあるやろ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:01:48.50 ID:dcrynnYip
知識だけは凄いんだよなこいつ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:02:02.46 ID:7YzRKSI8a
美術の先生(中高)
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:02:10.76 ID:xgS3pGQn0
「楽しむ」っていう曖昧な言葉を勝手に解釈して相手に押し付けてる時点で教養は感じないわな
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:02:26.26 ID:i1YyLkjg0
正論
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:03:27.88 ID:jy/jGZLu0
五輪のおかげで日本の美術界はゴミってわかったんだから気にせんでええやろ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:03:56.20 ID:oSKXmY640
でもお前知識も教養も無いじゃん
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:04:33.11 ID:bb167FPDa
ワイ美大卒
最低限のマナーさえ守れば好きに楽しんでええぞ
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:04:52.29 ID://QVBX8a0
エ口い絵は元ネタの知識無くても楽しめるんだが
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:07:22.52 ID:ovxNZlqBd
>>59
それをエ口と認識できるのも知識やぞ
古代人に2次エ口見せても知識がないからわからん
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:09:56.34 ID://QVBX8a0
>>70
縄文の女神って古代人が作った土偶あるけど知識無くてもエ口エ口だって分かるぞ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:05:27.44 ID:VaTgP5LKa
いちゃもんに対してうっせー4ねって返してるだけやろ多分
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:05:55.96 ID:rAr0Bi1l0
美術じゃないけどプロのバイオリニストがNHKで
「演奏会を楽しむためにはどうすればいいですか?」って質問に「お客さんが演奏を聴くのに努力する必要は無い。努力しないと聴けない演奏は聴くに値しないという事です」って言ってたけどな
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:06:04.57 ID:/+b5DbsJM
言うて現代アートとかあれようわからんやろ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:07:49.77 ID:HCUehbJ20
>>62
それはスポーツでもあるやん
ラグビーで見ててプレーが止まったらなんやなんやってなる
それに解説が入ってはえーってなる
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:07:55.88 ID:YCK5VMv10
>>62
「これにはこれこれこう言う意味があるんです!」「はえ〜」の八百長やぞ。
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:08:43.00 ID:zMOycmYld
>>62
それらしく言ったもの勝ちや
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:14:21.69 ID:rAr0Bi1l0
>>62
現代アートはアートじゃないので分からなくてよい
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:15:05.96 ID:W3nBsxHW0
>>112
アートは誰か一人でもアートと言い張ればアートなんやで
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:06:17.98 ID:xgS3pGQn0
ワイ選択授業美術専攻の者「好きにせいや」
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:06:20.33 ID:YCK5VMv10
芸術家落伍まがいの美術の先生が、未練がましい喧嘩を売っとる無様。
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:06:37.07 ID:LgTRgDu6d
美術品見たときなんて「かっこいい」「かわいい」ぐらいの感想でいいんだよって言ってた芸術家がいたな
あれと真逆か
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:06:37.55 ID:YuBKiF9Sa
あっこれあれのパクリじゃんとかこの作者はあの人に影響受けててまだ足元にも及ばないよみたいな楽しみ方しかないってこと?
なんJ民じゃん
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:06:53.70 ID:xGOGwCbX0
大げさに言ってるだけで楽しむのを禁止するほどの意図は無いと普通ならわかるぞ
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:07:12.63 ID:dvnfqRWtd
なお
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:08:02.45 ID:OhfeXc2y0
見てほぁーってなればそれでいいと思います
画家の人生や思想や技術なんてどうでもいいです🐈
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:08:15.96 ID:UXlL9TOD0
実際描かれた背景とか歴史とかを知った後のが楽しめるのは確か
特に西洋の伝統芸術は絵画も音楽も理論先行やし
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:08:21.97 ID:wvzRoED4d
楽しむのはええけど何も知らんやつが偉そうに批判するのはな
知識のあるファンがイライラするのは大体そこや
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:08:49.65 ID:SAqeIOyXH
知識なんて後からつけていけばええやん
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:09:01.78 ID:O1+kngXk0
こういう奴らは無駄に知識を頭に詰め込んだせいでマトモに美術品を楽しむことを頭から抜け出してる残念な人やで
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:09:26.76 ID:y0SbHH2h0
自分ですごい絵が描けるわけでもないのに美術界で大きい顔をしていたい連中にとっては絵を楽しむのに大層な教養が必要ってことにしといた方が都合がええんやろな
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:11:20.33 ID:xgS3pGQn0
>>80
ワンピース読んで考察してあーだこーだ言ってる連中とやってること一緒なのにな
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:13:13.09 ID:Diwr2EEj0
>>80
どこの業界にも寄生虫みらいなのはおる
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:09:42.06 ID:xGOGwCbX0
宗教画とか彫刻を素人が補修しようとして大惨事になるみたいな事件ちょくちょくおこるやん
ただ素人が補修しただけやったら下手くそな芸術やなで終わるけど経緯を知ってると笑えるやろ
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:10:09.93 ID:RHtUoCC6a
アーティストから一番バカにされるタイプの人やん
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:10:18.30 ID:WCDE3JkEp
ギャラリーフェイク藤田は現代アートを
「脳の言葉を理解する部位と視覚を理解する部位は別なのに、理屈で説明しないと美を表現できないゴミ」
「出落ちの一発ネタに理屈をこねくり回して高尚に見せてるだけ」
「(屁理屈を捏ねる作者の財布の金をばら撒いて)金銭からの解放を表す俺のアート」
ってコキ下ろしとったな
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:10:34.76 ID:7nrk3XcA0
ワイ美術の成績2やったしそらそうやろなぁって
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:10:37.52 ID:I3rZBlLJa
うんちにバックグラウンドがあったら美しく見えるのか?
知識があったうえでの楽しみ方は博物館的見方で純粋な美術的な楽しみとは違う気がする
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:12:06.27 ID:gaXYnokbd
>>87
当時の風潮や絵が意図してることを知ることも美術的な楽しみ方やで
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:13:21.96 ID:I3rZBlLJa
>>98
それって博物館じゃ無いんか
126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:16:31.47 ID:gaXYnokbd
>>107
多少の知識を持ってるとよりその絵が美しく見えてくるんや
知識ったって美術館の解説にあるので充分やけど
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:11:21.35 ID:pTAHIB+10
現代アートは一見するとなんやこれ…ってのばっかやけど
あれは最初から作者の解説がセットで初めて作品になるらしいな
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:12:35.56 ID:y0SbHH2h0
>>90
川柳みたいなトンチ勝負やな
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:11:21.83 ID:W3nBsxHW0
画家が言うならともかくなぁ
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:11:28.54 ID:ayRXIQuV0
金持ち騙してこの絵は何億とかいうのズルくね
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:11:46.06 ID:KuIsxRWsp
キュビズムとかも美術知識ないとあかんしな
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:11:54.41 ID:VkKGR9q10
巨人に松本哲也っていたよな
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:12:00.08 ID:5E/kI4L90
教えてもらった覚えはないから別に楽しまなくてええか
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:12:02.53 ID:jwEgY0ia0
知識と教養がないやつは楽しんじゃいけないというか
知識と教養ないと楽しもうとしても楽しめんやろ
128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:16:41.92 ID:YUsrbX2K0
>>97
楽しめるやろ
より深く楽しむには知識と教養があったほうがいいってだけや
そんなの何事もそうやろ
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:12:49.12 ID:xgS3pGQn0
つまりはただの2次元オタクやろ?
オタクってニワカに対して敵意凄いよな
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:12:49.29 ID:2T0nGMM/a
教養なくてもなんJ民は楽しみお乳の絵をを楽しんでるじゃん
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:12:52.02 ID:O1+kngXk0
たしかにその絵画の描かれた時代背景やら〇〇技法を知ったほうがより楽しめるかもしれんがそれよりも最初の真っ新な気持ちで観る絵画の美しさを楽しむことのほうが良いと思うけどな
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:12:58.70 ID:45ubjXEv0
当たり前やな
歴史的な背景、人物像、技術の表現法、時代、影響……
これらを全て知っていなければ「ただのラクガキ」と変わらん
特に昔の絵はな
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:14:52.06 ID:wvzRoED4d
>>103
なんJでも昔のレジェンド野球選手は雑魚ばっかりの中で無双してただけみたいな事抜かす奴がおるからなぁ
無知って罪ですわ
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:13:12.24 ID:W3nBsxHW0
そもそも美術館には普通解説あるから知識0で行っても大丈夫やで
113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:14:22.00 ID:RHtUoCC6a
>>104
これメンス
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:13:12.62 ID:fD1tpdUnp
1週間以内に鍵かけてツイート全削除しそう
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:13:39.76 ID:rAr0Bi1l0
松下哲也
@pinetree1981
ビジネスの第一線で活躍する世界のトップエリートはこの本を読んでいます!

ヘンリー・フューズリの画法: 物語とキャラクター表現の革新
松下 哲也(著)
発行日:2018/2/2
まだカスタマーレビューはありません

109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:13:45.48 ID:VsHeSf1a0
なんにでも言えるけど知識や教養がない人間を楽しませられないと食い扶持にはならんよ
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:13:51.54 ID:tWVmFCDcd
観てるうちにはぇ~すっごいになってくるぞ
日曜美術館と美の巨人たちとなんでも鑑定団気が向いたら観ればより楽しい
111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:13:57.90 ID:JgFuD1pta
素朴であることまっさらであることを是とする風潮って何が原因なんやろな
119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:15:20.19 ID:AnlNMlfxa
>>111
そら知らんやつが多数派なんやからそいつらが自分を肯定しようと思ったらそうなるやろ
140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:39.62 ID:pTAHIB+10
>>111
アートっていうものへの捉え方が素人と芸術好きな奴とで違うからやろ

例えば料理の場合は何も言わなくても食べただけでうまい!って思う料理と
食べても特にうまくないけど、後からシェフに料理の手間や食材選びを解説されて「はえ~なんかうまく感じてきたわ」ってなる料理なら
味っていう根本的な天秤がある以上前者のが良い料理やろ
アート素人の場合、アートも同じように感性だけが絶対的なジャンルなんだと思ってしまってるわけや

148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:19:14.95 ID:P0I/zJAh0
>>111
人間は知恵をつけたことによって堕落したなんてこと言う宗教もあるし
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:14:39.30 ID:0iMQ/Zff0
宗教画とか特にそうやろ
聖書も知らん、それ以前の典型表現も知らんでミケランジェロやダヴィンチがわかるわけない
教養主義ってわけじゃないけど、怠惰な無知が開き直ってんのはマジで嫌い
150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:19:17.32 ID:YCK5VMv10
>>115
見る者の神経と寓喩とは話が別でしょ。認識の天才は、寓喩を余さず見出すかもしれないが。
169 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:22:01.98 ID:0iMQ/Zff0
>>150
少なくとも有名な画家の展示を美術館に見にいくっていう一般人を想定したら別ちゃうわ
有名な絵ってのはそれなりの背景あって有名になってるんやからそれを知らんで楽しめるわけないやん
118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:15:06.23 ID:7lFJeIR7H
昔誰かが解説付きの美術なんかクソや言うてる記事かなんか見たな
127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:16:39.72 ID:tWVmFCDcd
>>118
解説もそういう見方があるのかはぇ~とか本人の言葉もそういうつもりで作ったのかはぇ~くらいでええわ
別にそれに縛られて観るもんでもない
203 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:27:18.95 ID:SD/xWzDTa
>>118
正解があるのが駄目やな
120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:15:37.69 ID:XR60abECa
美術の先生は絵を自分たちのものにしておきたいんだなってよくわかる
121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:15:39.96 ID:O1+kngXk0
ワイからすると「え?その美術品は事前知識がないと楽しめないモノなの?」と思ってしまうわ最初ひと目見て心に響く釘付けになるものが本当の美術品やろ
132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:17:19.07 ID:wvzRoED4d
>>121
それは突き詰めるとマジで人生RTAになる虚無主義やで
知ることを幸福と思えんようになると人生は無味乾燥になる
123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:15:52.95 ID:oY82L+zY0
実際絵を見て絵じゃん以上の感想を持つやつなんてそんなにいねぇわ
124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:16:14.01 ID:SdCCazLu0
大人になってから国宝展行くと感動するようなもんやな
125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:16:17.69 ID:Ip9jW/QX0
宗教画とか聖書しらんと見てもつまらんやろ
129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:16:42.77 ID:y0SbHH2h0
「知らなくても楽しめるけど知ってると更に楽しめますよ」てきな平凡で穏当な言葉を選んでれば誰も何も文句言わんやろに
133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:17:33.73 ID:QTPb/dFtp
ルール知らないのにラグビー見るみたいなもんやろ
201 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:26:33.62 ID:sTFwrWEZa
>>133
ルール知らんのにラグビー見て「はえ~でかいやつらがぶつかってんの興奮するなあ」って楽しんでる奴らを否定する気にはならんわ
134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:17:37.09 ID:DqS3EPgn0
こいつやべえぞ

松下哲也
@pinetree1981
15時間15時間前
その他松下哲也さんがHouxoQue(邱和宏)をリツイートしました
だってプリキュア好きに悪人はいないじゃないですか。

143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:53.97 ID:W3nBsxHW0
>>134
ワイが知る限りは幼女以外は悪人しかおらんのやが
135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:00.68 ID:HCx4gplN0
美術は文字通り術理なんやから知識を前提とした学問なのは当然やろ 観ただけで人を惹きつける「美」って概念とはそもそも分けて考えるべきやろ
138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:21.94 ID:SU6UmkyT0
ミスチルかな?
141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:45.00 ID:gAIWRqc80
ゲームのシリーズを2からやっても別に楽しめるやろ
ただ1をやってた方がもっと面白くなるだけで
142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:50.01 ID:5E/kI4L90
なんか小学生みたいなやつやな
144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:18:54.84 ID:rAr0Bi1l0
こいつのTwitterトップページ見ればこいつの質が分かるで
なんやあのダッッッッッッッッッッッサイトップとアイコン
145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:19:02.40 ID:J7bR6PcJ0
38のおっさんが何言ってんだ
147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:19:14.84 ID:5h+CsZCn0
絵じゃん
149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:19:16.16 ID:SU6UmkyT0
まぁ素人や生徒にイキリたいそんな時もあるやろ
151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:19:26.90 ID:Awx2IRCQ0
まあでもゲルニカってなにもしらずにみたら何の絵かわからんよな
152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:19:34.17 ID:aYvdPvCIp
謝罪しないと松下を56す
タイムリミットは明日
自宅に押しかけて包丁で心臓を刺して56す
必ず56す
逮捕で阻止されても釈放後必ず56す
173 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:22:56.65 ID:VkKGR9q10
>>152
はいはい自宅なんか知らんやろ
まあ知ってても口だけのチキン野郎だから無理だろうけど
155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:19:48.70 ID:Wt655Xi00
知識と教養とか言う人間ほど教養としての数学とか物理みたいな理数系勉強せんとただ自分の専門分野に傾倒してるだけな奴ばっかやん
それは教養人じゃなくてオタクやぞ
165 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:21:30.40 ID:2Q/v1dtsr
>>155
どういう意味や?
157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:20:06.28 ID:cojUdwvA0
絵の具の塊が人間に見えるのだって知識と教養があるからやで
158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:20:11.04 ID:sp67bF+Pp
お絵かきガ●ジがイキってるの草ァ!
そんな暇あるなら自由帳に落書きでも描いとけw
172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:22:55.80 ID:mN4KW3oE0
>>158
草ァ!
159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:20:15.31 ID:BVw9qfd80
時代と地理的な理由で画材が決まる
あと文化?
160 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:20:19.24 ID:hMhZ2rlpd
こいつらいつもTwitterスレ伸ばしてんな
普段どんな生活してたら平日のこの時間にこのスレ伸ばすんだよ
161 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:20:42.38 ID:SU6UmkyT0
学歴は?
164 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:21:02.85 ID:wvzRoED4d
結局美術の楽しみ方はどうでも良くてこの発言者個人のプロフィールへの攻撃になるのか(呆れ)
174 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:23:02.82 ID:W3nBsxHW0
>>164
こいつのプロフィール見て美術の楽しみ方を解いてるんや無くて美術の知識ある俺スゲーしたいだけと分からん奴はアスペルガーやで
189 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:24:46.31 ID:wvzRoED4d
>>174
そういうプロフィールの人物が発言したからといって全てが間違いって訳でもないやろ
発言一つ一つを見てそれについて考える是々非々が知性なのに
178 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:23:25.66 ID:5E/kI4L90
>>164
関心あるやつと関心ないやつが議論しても話にならんやろ
167 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:21:48.12 ID:bqeE8hHAa
ワインと一緒だろう
ただ飲んでも美味いだろうけど
背景と歴史も堪能してこそっていう
大抵の人間は飲んで美味いかどうかだけが問題だから別に知識と教養はいらないとは思うけどな
176 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:23:24.58 ID:A1/yWrryr
>>167
その例えしっくりくるな
わかりやすいわ
188 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:24:41.47 ID:2Q/v1dtsr
>>167
おそらく愛知トリエンナーレの件も頭にあったんちゃう
現代アートってキャプションとか文脈を踏まえないと理解できないものが多いし、
最近はそういう歴史的文脈を軽視して快不快の感情だけをたよりにネットで批難し大炎上させるってケースも多くなってきたから
202 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:27:15.82 ID:bqeE8hHAa
>>188
楽しみ方の1つとしてでええと思うけどな
なんで文句いうかわからん
色々な方向で感じ取って欲しいのがアートちゃうんかと
全員同じ方向見てたらつまらんだろ
170 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:22:07.31 ID:zdvJKFru0
知識ナシで楽しめる人なんてまずおらんやろ
気になって知識覚えようとする人が普通やろ
175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:23:06.37 ID:bqeE8hHAa
>>170
漫画の書き方や手法知らんでも楽しんでいる
っていう現実があるやん
181 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:24:19.52 ID:zdvJKFru0
>>175
それは漫画やからやろ
186 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:24:38.12 ID:bqeE8hHAa
>>181
漫画だってアートだろ
184 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:24:28.61 ID:pTAHIB+10
>>175
漫画はストーリーあるやん
絵にとっての解説にあたるものが漫画のストーリーなんやろ
195 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:25:54.13 ID:bqeE8hHAa
>>184
絵の集合体でありコマ単体で見ると感じて欲しい意味合いなんかも含まれているだろ
絵の集合体みたいなもんや
177 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:23:25.23 ID://QVBX8a0
アニメの声豚とか作画オタみたいな感じやろ
作品が面白ければそれでええのに声優が~、何話の作画が~とか言い出す
179 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:23:30.74 ID:4phgsZT90
知識ってなんやろな
数字で表せない以上それは個人の感想でしかないのになあ😅
180 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:23:55.61 ID:MIRbktViM
情報見るのが美術の楽しみ方なのか?
185 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:24:36.57 ID:xgS3pGQn0
>>180
その情報で相手にマウント取るのがこいつの楽しみ方
197 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:26:10.69 ID:MIRbktViM
>>185
うーん芸術とは一番縁遠いクズ
187 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:24:39.49 ID:P0I/zJAh0
なんやよく分からん絵があったとして「こんな絵つまらん」と思わせるか「でもなんか魅力を感じるわ…ちょっと調べてみるか」と思わせるかは絵の力しだいや
そんで大抵の現代美術は前者やねん
191 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:25:10.05 ID:wMEhbxRKp
見る専ならアホでも楽しめるやろ
192 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:25:10.60 ID:0iMQ/Zff0
知識もないし、それを身につけようとも思わない大多数にとっては、楽しみ方は人それぞれってのが一番耳触りいいんやろな
196 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:26:06.64 ID:ybsfKaYOa
野球のルール知ったほうが野球観戦楽しいとかそういう話?
199 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:26:18.95 ID:Awx2IRCQ0
>>196
せやな
200 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/12(火) 11:26:27.56 ID:cojUdwvA0
彡(゚)(゚)
↑これが記号じゃなくて一つのキャラクターに見えるのはワイらに知識と教養があるからやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました